3歳の息子にリモコンで頭を殴られたから

  • なんでも
  • かわ
  • 17/02/22 02:31:59

もうやる事なす事憎たらしくて仕方ない。元々私の言う事聞かない、めちゃくちゃ天邪鬼だったけど、旦那が言うとすぐやるし凄くいい子になる。
年齢的なものもあるからある程度はと思ってたけど、もう限界。
昼間リモコンで頭を殴られて、もう限界。さっき夜中のトイレも付き添いながらめちゃくちゃイライラした。
あれして?いやだ。なんでいっつもいやだいやだ言ってんだよ!って。
そのうち手をあげてしまいそう。目も覚めてしまったし。
どうしたらいいの?
就園児でも施設で一時預かりとかしてくれる?
となりでいびきかいてる声すら腹立たしい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 70
    • とりあえず生!

    • 17/02/22 15:59:17

    リモコンで頭殴られてイライラしてる主想像したら笑ってしまった(笑)

    • 0
    • 17/02/22 15:55:12

    >>57
    犬のしつけみたいだね。
    言って聞かせればよくない?
    3歳なら分かると思うけど。

    • 0
    • No.
    • 68
    • トマトベーコン

    • 17/02/22 15:53:56

    >>44うちも同じ

    • 0
    • No.
    • 67
    • 串から外して食べない派

    • 17/02/22 15:53:17

    主は旦那さんが単身赴任で寂しいでしょ?子供も同じだよ。
    色々な感情で気持ちをぶつけても
    抱きしめたり叱ったり
    お互いが仲良くしないと旦那さんが心配しちゃうよ。
    暴力行為の動画送るのは無し。
    3歳児と母親の喧嘩観てどうしろという。笑

    • 0
    • 17/02/22 15:38:14

    >>57
    同じことされないと、その痛みがわからないなんて…可哀想な育てかたされてきたんだね。

    • 0
    • 17/02/22 15:36:23

    >>49
    叩かない叱り方はいくらでもあるでしょう。
    子供と同じことして、どうするの(笑)

    • 0
    • No.
    • 64
    • クラムボン

    • 17/02/22 15:31:29

    やべー親ばっかだな

    • 0
    • No.
    • 63
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/02/22 15:31:16

    >>43
    ごめん、笑った(笑)
    大変だったんだろうけど、笑ってしまったよ。
    ごめん。

    • 0
    • 17/02/22 15:31:04

    >>61
    ぅ(笑)

    • 0
    • No.
    • 61
    • うずら玉子

    • 17/02/22 15:30:10

    >>43
    ぅわ…。

    • 0
    • 17/02/22 15:28:38

    >>43
    いいね!笑

    • 0
    • No.
    • 59
    • えんがわ

    • 17/02/22 15:23:19

    >>51
    うちの子は幼稚園のプレで、園児さんたちと遊びましょうってときに、当時の年長さんに押されたり叩かれたりしてから真似るようになってしまった。
    うちの子が、立ってじっとしていたその子の前を通りすぎようとした瞬間のことだったからびっくりだったよ。
    先生方が、あの年長のおにいさんはね、◯◯くんと遊びたかったんだけど声をかけるのが苦手なんだよ、だから許してあげてねって。
    そしたら叩けば遊んでもらえるんだって勘違いしてしまい、一時期叩くようになってしまったかな。
    何度も何度も、叩いたら痛い!叩きたくなっても我慢!って繰り返したらなくなったけどね。

    • 0
    • No.
    • 58
    • 柚子胡椒

    • 17/02/22 15:18:58

    >>43ちょっ(笑)

    • 0
    • No.
    • 57
    • しいたけ

    • 17/02/22 15:16:56

    >>47
    でも叩かれないと叩かれてる子の痛みわからないよね?

    • 1
    • No.
    • 56
    • しいたけ

    • 17/02/22 15:15:39

    >>51
    生まれつきかもね。うちの子一歳前から叩いてきてたし。髪ひっぱったりつねったり。上の子たちはそんなことしなかったけど。

    • 0
    • No.
    • 55
    • ししとう

    • 17/02/22 15:13:55

    >>53 保育園はそんなところなの?

    • 0
    • No.
    • 54
    • お通しのキャベツ

    • 17/02/22 15:13:43

    >>43 私もうけてしまった。

    • 0
    • 17/02/22 15:12:19

    >>51保育園とかで覚えてくるよ

    • 0
    • No.
    • 52
    • キッズルーム付き

    • 17/02/22 15:11:33

    >>43
    うけた

    • 0
    • 17/02/22 15:07:43

    人を叩く子ってどうやったらそんな風に育つの?生まれつき気性が荒いの?

    • 0
    • 17/02/22 15:02:16

    >>47
    仕返しじゃなくて
    こうしたら痛いんだよって教えるぐらいなら大丈夫だと思うよ。
    毎回やり返してたらやっていいんだーって思うかもしれないけどね

    • 0
    • 17/02/22 15:00:23

    >>47叱らない親のほうが迷惑

    • 1
    • No.
    • 48
    • 焼き加減が絶妙なバイト

    • 17/02/22 14:59:59

    積み重ねって言うよね。

    • 0
    • 17/02/22 14:58:10

    >>44
    仕返しすると、叩いていいんだって思って友達にも同じことするよ。
    周りの友達が迷惑だから、やめてあげてー

    • 0
    • 17/02/22 14:53:15

    わざと叩いてきて、御主人の前でだけいいこなら、主さんのことを完全に見下してるんだよ。

    叩いてはいけない、虐待だとか、叩いて育てると人を叩く子供になるっていう人もいるけど、3歳でわざと叩いてくるなら、うちだったら本気で怒って、お尻たたくよ。

    3歳にもなればその都度説明とか説教すればだいたいは把握してくれるし。

    • 0
    • No.
    • 45
    • 北京ダック

    • 17/02/22 14:35:27

    うち2才がずーっとそれ(笑)トミカ今1台1台顔に落とされてるとこ(笑)地味にいたいー

    • 0
    • 17/02/22 14:34:19

    >>37
    うん。
    私もワザとならひっぱたいて叱る。
    ビンタされたらビンタ仕返すし。

    親にやってるだけならまだしも、ともだちを叩き始めたら大変なことだよ。

    • 1
    • No.
    • 43
    • えりんぎ

    • 17/02/22 14:33:35

    主さん偉いよ。
    私ならやられたらやり返す、倍返しだ!って言ってリモコンで頭ぶん殴るよ。
    手を上げてしまいそう…って、そんな子なのにまだ手を上げてなかったのも偉いと思ったよ。
    大丈夫だよ、一度ブチギレてみたら?
    私も、ウォォォォァー!なんでいうこと聞かねだ!もう育てたくないヨォォァォァォ~!もうどっかいけーー!知らねー!知らねーから!って髪振り乱しながら大騒ぎしたら、子供心にこいつヤベーなって思ったのか気を使って悪さしなくなったよ。

    • 1
    • 17/02/22 14:28:53

    >>22
    わざとしてるなら私もそうする。

    • 0
    • 17/02/22 14:28:33

    寝てる時もイライラするって結構末期だね。
    近隣の一時預かり探してみたら?あると思うよ。少し距離置いた方が良さそうだね。
    だけどこの時期色んな菌が蔓延してるから、その後病気になって逆にもっと面倒臭いパターンになるっていうのもありえるんだよね…

    • 0
    • 17/02/22 14:25:44

    >>35
    叩こうと思ってなくても、叩かれて離れて欲しいに引っ付いてきて、もう離れてよ!って体を押しちゃうことあります。
    もう、いやだな。こんな生活。
    本当に嫌いになってしまいそう。
    どこに相談したら解決するのかな…

    • 1
    • 17/02/22 12:38:45

    分かるなぁ。怒っていいんだよ。
    感情出していいんだよ。
    お母さん怖って思わせてもいいんだよ。
    こちらも人間だもの。
    ワガママ通用しないって分からせるのも1つの手だよ。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 鶏の姿焼き

    • 17/02/22 11:14:52

    手をひっぱたくよ。
    日頃からのストレスが積もり積もって疲れてるんだね!旦那に預けて息抜きしてきな~

    • 1
    • 17/02/22 10:48:13

    >>35

    わざとリモコンで叩いてきたなら私もめっちゃ怒るわ。引っぱたくかもしれない。

    • 1
    • 17/02/22 10:45:56

    >>24 見落としてた。
    ありがとう。

    やっぱ色々言われちゃうんだね。
    昔の自分がそうだったから、つい書き込んじゃったんだけど…無神経だったね。
    ごめんなさい。

    旦那・親・保健師さんに責められて子供3人で逃げ場がなかったから、つい自分があの時言ってもらいたかった言葉を書き込んでしまってた。

    無神経な発言はしない様に気を付けますね。

    • 0
    • No.
    • 35
    • えりんぎ

    • 17/02/22 09:08:58

    >>4
    同じことをする。

    主は子供のこと叩いたことある?
    叩かれたことがない子って痛みが分からないらしいよ。
    リモコンでたかれたら痛い、怖い、悲しいってことがわからないんじゃない?
    私がリモコンで叩かれたらむっちゃ叱るけどね。

    • 0
    • 17/02/22 09:01:50

    >>29
    健常児だったらいずれそう思える日もくるかもだけど

    • 0
    • No.
    • 33
    • ぼんじり

    • 17/02/22 09:00:27

    >>17
    尤もらしい事書いているけど、みのもんたのお悩み相談の方がまだマシ

    子供いるの?

    • 0
    • 17/02/22 07:41:00

    >>26うん、大泣きがいいかも。

    • 0
    • 17/02/22 07:39:52

    なんとなくなんだけど、ご主人は主の話きちんと聞いてくれてる?
    そこには問題ないかな?
    子に関して言えば今が大変な時期なんだと思う。
    1人で子育てって思う以上に大変。
    うちも単身赴任で旦那がいないからわかるよ。
    ご実家は遠いの?話聞いてくれる人いる?
    一度一時保育に預けることはできない?
    主が心配だよ…

    • 0
    • No.
    • 30
    • 全部タレで

    • 17/02/22 07:39:15

    >>29
    3歳くらいの子に!?

    • 0
    • No.
    • 29
    • にんにく

    • 17/02/22 07:37:20

    可愛いの裏返しだね。そんな時は誰にでもあるよ。乗り越えてあの時はあーだった、こうだったと話しするときが来るから抱え込まないで。私もそうだった。子供に向かってあんた殺して私ももう死んでもいいんやぞ!って怒鳴った時もあった。今は中学生と高校生になってかなり助けてもらってる。精神的に。

    • 0
    • No.
    • 28
    • えりんぎ

    • 17/02/22 07:33:21

    叱ってるのにしつこく繰り返すの?障害あるんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 27
    • ちょうちん

    • 17/02/22 07:24:39

    >>17

    嘘でも抱き締めたくないときがあるんだよ。

    • 1
    • No.
    • 26
    • えんがわ

    • 17/02/22 07:16:35

    リモコンで叩かれたら大袈裟に泣く。やらないなら放っておけばいいじゃん。もうすぐ四歳でしょ?もう少しずつ理解してくる年齢なんだし「じゃあしーらない」って放置。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 全部タレで

    • 17/02/22 07:16:23

    イヤイヤ期かねー。
    何されたとしても3歳の子に暴力はいかんと思うので、やっちゃう前にどっかに相談だね。

    • 0
    • 17/02/22 07:13:08

    >>17
    就園児って書いてるから保育園か幼稚園に行ってるんじゃないの?

    • 0
    • 17/02/22 07:11:24

    >>17
    なんかこういうの気持ち悪っ。

    • 1
    • 17/02/22 07:11:02

    同じことして痛い事を分からせる。

    • 0
    • No.
    • 21
    • つくね(塩)

    • 17/02/22 07:10:38

    >>17
    保健師さんとか、子育て評論家とかが言いそうな常套句だね
    そんな言葉は救われないどころか逆に追い詰められる

    • 1
1件~50件 (全 70件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ