青山テルマ 日米両国で受けた人種差別を告白

  • ニュース全般
  • しそ巻
  • 17/02/14 17:05:17


ざっくり言うと

13日の番組で、青山テルマが幼少期に日本と米国で受けた人種差別を明かした
日本では肌の色が違う理由で「黒人」「ゴリラ」など差別発言を浴びせられた
移住した米国の学校では、アジア人として無視され「辛かった」と振り返った



青山テルマ 日米両国で受けた人種差別を告白

2017年2月14日 9時49分
トピックニュース

13日放送の「人生が変わる1分間の深イイ話」(日本テレビ系)で、歌手の青山テルマが、幼少期に日本と米国で味わった辛い人種差別を明かした。

番組では「強い女性は幸せなのか? 2時間SP」と題して、青山の波乱万丈なこれまでの人生を振り返った。

青山はトリニダード・トバゴ人の祖父を持つクォーター。2歳のときに両親が離婚したという青山は、奈良県の田舎町で母親と二人で暮らし始めたが、そこで壮絶なイジメにあう。

「小さいときは辛かった」と語る青山は、同級生と肌の色が違う理由で「黒人」「ゴリラ」など、差別発言を浴びせられ続けた。さらに「テルマって黒人だから、将来心配だよね」「テルマちゃんてブサイクだよね」など日常的に言われたというのだ。

この状況を打破するため、青山と母親は奈良から大阪のインターナショナルスクールに往復う4時間かけて通うことに。しかし、年間200万円という高額な学費が払えずアメリカに移住することとなった。

ところが、米国の学校では、今度はアジア人としてイジメを受けた。当時を青山は「ガンガン無視されるし。辛かったむちゃくちゃ。日本に帰りたかったもん」と、思い返す。その一方で青山は、教会の聖歌隊に参加してゴスペルを学んだ。

青山は「私は歌があってよかったよね。それがきっと逃げ道だったんだと思う。だから絶対日本でデビューするって決めたの」と、イジメに挫けず歌手への道を決意したそうだ。

15歳で日本に帰国した青山は、歌手のオーディションを受けながら、自ら学費を稼ぎ、学生と歌手活動を両立させた。そして、大学1年のときシングル曲「そばにいるね」が大ヒット。その当時の青山はまだ、築100年のボロアパートに暮らしていたということだ。

http://news.livedoor.com/article/detail/12670729/

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/15 20:42:36

    >>59
    外人は差別用語だから外国人って言わなきゃいけないって意味じゃないの?

    • 0
    • 17/02/15 20:40:13

    >>54
    木下優樹菜は、在日朝鮮人だし
    自分も黒人だから 慰めあえる親友に
    なったってだけでしょう。
    知るか、そんなの

    • 0
    • 17/02/15 20:36:44

    >>50いや、子供が言う事だから差別の意味はないよって事。そんなに深い意味はないの。

    • 0
    • 58
    • とりあえず生!
    • 17/02/15 20:18:12

    ブスなんだもん

    • 1
    • 17/02/15 20:17:32

    この人、どうみても黒人だけど
    別に差別とか考えた事ないよ。
    被害者意識はげしすぎ

    • 1
    • 17/02/15 19:19:46

    >>45
    海外育ちの芸能人やアナウンサーいるけどあんな下品なのそんなにいないわ。

    • 2
    • 17/02/15 19:00:42

    番組に合わせてエピソード変えてくるんだなーって印象しか。

    • 0
    • 17/02/15 18:58:13

    >>42

    朴優樹菜と一緒に出てた番組での印象は、テルマがいじめっ子だったから印象悪くなった
    仲良しの木下優樹菜も、自分の思い通りに動かない気に食わない相手をいじめて不登校にしたと武勇伝語っちゃうような人間だったし

    • 0
    • 17/02/15 18:49:18

    >>52
    うん、昔を思い出すと口元が違和感ある。
    上唇薄くしたのかな?
    目は元々かわいいだろうけど。

    • 0
    • 52
    • 全部タレで
    • 17/02/15 17:27:05

    顔変わったよね。
    いじった?

    • 0
    • 51
    • 盛合せ(5本)
    • 17/02/15 16:35:44

    日本に帰りたかったってことは、日本の方がマシだと思ったんだね。

    • 1
    • 17/02/15 16:32:41

    >>47外人は差別用語じゃないの?

    • 0
    • 17/02/15 16:28:27

    >>47外人は感じ悪いでしょ、せめて外国の人

    • 0
    • 17/02/15 14:13:39

    >>38
    本当にそうだよね。ただの同級生の保護者がその子を少しだけ見て差別やいじめされてないって言い切れるものではないと思うし。今までそういうことがあっても、気にしてないそぶりを見せる子だっているだろうし。

    • 0
    • 17/02/15 13:01:33

    >>44外人の子って言うのって悪い意味ではないような‥うちの子も外人見たらあ、外人だって言うけど変な意味ではないよ。差別でもない。犬見てあっ、犬だって言ってる感じ。分かるかな。

    • 0
    • 46
    • ちょうちん
    • 17/02/15 13:01:22

    >>45
    いやいや、そんなわけないよ・・・

    • 0
    • 17/02/15 12:51:26

    海外育ちなら30歳でもテンションそんなもんでしょ

    • 0
    • 17/02/15 12:50:52

    >>42 あなたみたいな人ばかりならいいね。

    私の旦那はロシア系アメリカ人のクウォーター。
    私の従兄弟はオランダのハーフ。2人共、子供の頃に色々と辛い思いをしたみたい。
    そして、うちの子は8分の1だからすっかり日本人らしい子だろうと思ってたらハーフみたいな外見。連れて歩いてると小学生とかに「外人の子!」って言われたり、「ハロー」って言われたり。旦那や従兄弟みたいに負けずに素直に育ってくれる事を祈るばかりだよ。

    • 0
    • 43
    • うずら玉子
    • 17/02/15 12:47:57

    >>37
    うち黒人ハーフの娘いるけどイジメはなかったけど子供は無邪気だから
    幼稚園で肌汚れてるよ洗っておいでとか意地悪でなく本気で言って来る子とかいたよ。
    小さい子程素直に無知で口に出すからね。このお姉ちゃん何でお顔茶色いの?とかね。
    娘はその都度傷ついてたみたい。

    • 0
    • 42
    • 全部タレで
    • 17/02/15 12:37:24

    外見で差別はしない。結局は中身だと思う。
    幼い頃のテルマは分からないけど、最近テレビに映るテルマは嫌い。

    • 0
    • 41
    • レモンサワー
    • 17/02/15 12:35:44

    >>21築100年のアパートが人が住めるレベルで残ってたら逆にし国が保護してもいい位に貴重な物件だよね。
    古そうな年数言えば貧乏って発想好きだよね、テレビって。

    • 0
    • 17/02/15 11:48:28

    ゴリラとブサイクは差別じゃなくてイジメだよね

    • 1
    • 39
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/15 11:44:51

    トバゴ人の祖父って、父親はどこハーフなんだろ。
    母親と暮らして来てるのだから、父方の祖父関係ないよね。

    • 0
    • 17/02/15 11:43:10

    >>37
    それはあなたが見たことない聞いたことがないだけじゃないの?本人は辛く悩んでたかもしれないよね

    • 0
    • 17/02/15 11:41:48

    差別されないいじめられない子も居るよね。
    幼なじみにお父さんが黒人のハーフの子いるけど、いじめられてるところなんて見たことないし、聞いたことないわ。
    結局、本人の性格じゃないの?

    • 0
    • 17/02/15 11:39:59

    あのノリは10代までだ。今年30であれはイタい

    • 0
    • 17/02/15 11:39:59

    ユッキーナと友達だからこんなもんよねw

    • 0
    • 17/02/15 11:37:17

    性格の悪さって顔にでるよね。荒んでくると顔つきが変わる。昔が印象よかっただけに残念だな。

    • 0
    • 17/02/15 11:32:32

    >>19
    それは心友と言われてる木下優樹菜ちゃんのことだゆ

    • 0
    • 32
    • うずら玉子
    • 17/02/15 10:54:31

    今のキャラは今のキャラで良いと思ったけど、年齢にビックリした。もう30才なのにあの感じはちょっと。

    • 0
    • 17/02/15 09:55:02

    >>22
    だからってそんな言い方で中傷していいわけでもないし。
    ネット見たら色々悪口書いてあって、関わったから悪口っていう人達ばかりでもないでしょ。

    • 0
    • 17/02/15 08:02:23

    芸能人っていじめられっ子多くない?いじめられて強くなるのかな。

    • 0
    • 29
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/15 06:46:07

    嫌う要素通りの言動、行動、成長を遂げてるもんね。
    これで苛めもなく育ちました-!だったら野生のゴリラじゃん。

    • 0
    • 28
    • やげんなんこつ
    • 17/02/15 06:11:02

    >>25
    簡単には入れないよ。

    • 0
    • 17/02/15 06:06:25

    ざわちん、渡辺直美、ダレノガレ明美、藤田ニコルも同級生からのいじめ告白してたねぇ

    • 0
    • 26
    • 北京ダック
    • 17/02/15 05:59:42

    久しぶりテレビで見たけど凄い気持ち悪くなってた

    • 0
    • 25
    • レモンサワー
    • 17/02/15 04:08:02

    >>13
    帰国子女なら簡単に入れる枠があるからね。

    • 0
    • 17/02/14 23:53:13

    柄の悪さにびっくり

    • 0
    • 17/02/14 23:53:08

    チョン不細工テルマ

    • 0
    • 22
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/14 23:51:54

    性格悪いから嫌われてただけじゃない?

    • 0
    • 17/02/14 23:26:27

    >>17 無い…バカだから100年前が何時代か分かって無いんだよ…

    • 0
    • 17/02/14 23:25:33

    >>19それ優樹菜じゃない?不登校にさせたのは。

    • 0
    • 19
    • 串から外して食べない派
    • 17/02/14 23:22:28

    でも日本に帰って高校生の時に同級生を不登校にさせたんだよねこの人。
    嫌い。

    • 0
    • 17/02/14 23:14:58

    >>17
    ないw

    • 0
    • 17/02/14 18:29:45

    日本に築100年のボロアパートなんてある?

    • 0
    • 16
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/14 18:18:01

    そのわりに自分も人をいじめてテレビでネタにしたくせに

    • 0
    • 15
    • キッズルーム付き
    • 17/02/14 18:01:26

    アフリカ行ったらええやん!

    • 0
    • 17/02/14 17:58:37

    人種差別ねぇ。
    単にブスで性格悪いからじゃないのかな。

    • 0
    • 13
    • つくね(塩)
    • 17/02/14 17:57:18

    上智大学ってのがびっくりしたわ
    まあ帰国子女だけどさ。

    • 0
    • 17/02/14 17:54:48

    >>5
    日本の陰湿なイジメと比べると米国のが酷いよ…
    私も小学校の4年間アメリカだったけどアジア人差別はどこにいっても当たり前だった!

    • 0
1件~50件 (全 61件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ