宗教活動で発生する給料

  • なんでも
  • もも
  • 17/02/14 09:01:44

どのくらいなんだろ?
出家は普通に会社に就職するのと同じとか言ってたよね。
活動ってどんなことするんだろうね。
よく訪問でおばちゃん二人で聖書みたいな冊子を持ってきたりしてるけど、あれもポスティングみたいなものなのかな。
あの他にも仕事あるんだろうけど、やっぱりノルマもあるのかな。
ふと疑問に思った。
何しても仕事が続かないとか、働く能力が低い人とか、そういう人は宗教活動も続かないんだろうか。

いや、入信はしないけどさ、仕事どうしようと思ってたから、連日の報道見ててそこのとこだけちょっと興味をひいた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/14 09:30:27

    そうなのか。
    下から吸い上げるシステムって、ネットワークビジネスみたいだね。

    • 0
    • 3
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/14 09:25:43

    幹部になれば金回りかなりいいよ。
    下から吸い上げるからね。

    • 0
    • 2
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/02/14 09:13:59

    何か仕事すりゃ給料貰えるだろうけど、貰ったお金はお布施だの冊子購読だのグッズ購入だので結局教団に戻ってくだけじゃない?
    信者じゃない!って自分で思ってても仕事って「活動を手伝う」って事だろうしね
    端から見りゃ信者だろうね

    • 0
    • 1
    • やげんなんこつ
    • 17/02/14 09:08:09

    ペーの信者は徳を積むために奉仕してるんだよ。
    「やらせて頂いてる」んだから交通費とか自腹でしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ