栄養が大事って言われてるけど

  • なんでも
  • ぼんじり
  • 17/02/06 18:42:13

学生時代貧乏で水だけのんでたとか、
小麦粉ばかり食べてたとか。
小さい頃肉食べれなかったとか。色んな話聞くけど普通に生きれてるよね
実はあんまり関係ないのかな?
毎日野菜、味噌汁、肉や魚、海藻や大豆とか、意味あるのかしら

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/02/06 21:31:05

    食生活大事だと思いますよ。
    血管とかに関わってくるから、若い内は大丈夫だけど年齢重ねるにつれて病気になったりする。
    私のまわりで食生活気にせず好きにしてる人達は糖尿病なったり、動脈瘤とかが出来たりしてる。
    皆病気なる前は気にしてなかったけど、なってから後悔してるの見てるから自分も気をつけてる。

    • 0
    • No.
    • 17
    • おしぼり

    • 17/02/06 21:26:43

    歳をとればなにかしら出て来るよね

    • 0
    • 17/02/06 21:25:28

    >>12お茶っ葉って食べると血液にいいらしいね

    • 0
    • No.
    • 15
    • しいたけ

    • 17/02/06 21:25:13

    >>14
    本当にその通り。
    年取ってきてようやくわかった。

    • 0
    • 17/02/06 21:20:25

    若いうちは何とかなるけど30過ぎてから
    体がガタガタになるよ。
    長くは生きられない。特に糖尿病になったら一生治らないよ。炭水化物だらけの食には気をつけて。

    • 0
    • No.
    • 13
    • トマトベーコン

    • 17/02/06 21:17:58

    >>9
    じゃぁ、今の時代でも背が低い人は栄養不足なの??

    • 0
    • No.
    • 12
    • おしぼり

    • 17/02/06 21:16:35

    >>11
    私はほうじ茶が大好きなんであのパリパリした食感、苦味、鼻から抜ける香りが美味しいです
    でも他のお茶は食べたいと思いません
    紅茶もけっこう好きだけど飲むだけです

    • 0
    • 17/02/06 20:47:22

    >>10茶葉ってそのまま食べても美味しいの?

    • 0
    • No.
    • 10
    • おしぼり

    • 17/02/06 20:41:04

    でもやっぱり食べたもので体は出来てるんだと思う
    糖尿病の人は食べたもので血糖値かなり左右されるし、心電図検診でひっかかる子はスナック菓子を普段よく食べる子が多いって
    私ほうじ茶が好きすぎて煮出す前の茶葉をパリパリ食べてたら貧血になったし(ヘモグロビン普段13とかなのに8まで減ってた)

    • 0
    • No.
    • 9
    • 串入れ

    • 17/02/06 20:35:11

    昔の人が身長低いのは栄養不足だからだよね

    • 0
    • No.
    • 8
    • ささみ

    • 17/02/06 20:31:03

    栄養学では、ビタミンやタンパク質など必要摂取量が細かく定められてるけど、どっかの民族とか医療の無い国でも元気に生きてる人間はたくさんいるよね。

    栄養が大事なんて、食料が豊富で贅沢な証だよ

    • 0
    • No.
    • 7
    • おしぼり

    • 17/02/06 19:50:00

    ネタや武勇伝で言っているだけで実際はちゃんと食べるもの食べていたんだよ。
    本当にそんな食生活だったら、思い出になる前に本人がこの世にいないわ。

    たまに本人の事を誰かが思い出話にするかもだけど

    • 0
    • 17/02/06 18:49:27

    どうなんだろね?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ぼんじり

    • 17/02/06 18:47:25

    10年後に表れるんじゃなかった?
    今食べたものは10年後に関係してくるみたいな話を聞いた事ある

    • 0
    • No.
    • 4
    • アスパラベーコン

    • 17/02/06 18:46:52

    成長期にカルシウムとってないと、老年期に骨粗鬆症になりやすいとか。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ぼんじり

    • 17/02/06 18:46:00

    NON STYLEの石田みたいになっちゃうんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 2
    • ささみ

    • 17/02/06 18:43:58

    私もたまに思う。
    食事から栄養ってどのくらい採れてるのかな?と。

    • 0
    • No.
    • 1
    • えんがわ

    • 17/02/06 18:43:43

    歳取ったらわかるよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ