謝恩会について

  • なんでも
  • 年賀状
  • 17/02/01 00:06:29

はじめまして。
今年、卒園する子供がいるママです。

うちの保育園の謝恩会なんですが、参加者のタワーマンションのパーティールームを貸し切ってやるそうなんですが、その内容で相談です。

料理は持ち寄りとデリバリーピザ等、お菓子を作るらしいんですが少し変わってますよね?
私自身は、レストランとかを貸し切ってやるのが一般的なのかな?と思ったのですがどうなのでしょうか?
みなさんの参加した謝恩会はどの様な感じでしたか?
よろしくお願い申し上げます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/01 08:33:52

    >>19
    レストランは、会議室を貸しきるので、他のお客様には迷惑にはならなとおもいますが。。

    • 0
    • 19
    • どんと焼き
    • 17/02/01 07:40:37

    園児20人程度ならパーティールームでもあり。
    逆にレストランだとしてもその人数なら一部貸し切りみたいなもんでしょ。飽きた子供たちが騒いでうるさくなるよ。それこそ他の普通の客に迷惑。

    • 0
    • 17/02/01 07:40:22

    >>17
    先生も来るそうなんですが、確認中みたいですよ。

    話がまとまってるのでそこに先生も呼ぶって事ですね。
    ちょっと、軽すぎますよね。

    • 0
    • 17/02/01 07:36:32

    卒園式後に園でやったよ。パーティールームの謝恩会って、そこに先生方を呼ぶの?園児同士のお別れ会みたいな感じだったらありかなと思うけど…。

    • 0
    • 17/02/01 07:25:41

    おはようございます。

    みなさん、コメントありがとうございます。
    謝恩会は、卒園式の後日にやるそうです。

    タワマンのパーティールームにキッチンが付いてで、その隣にキッズルームがあるからみんなで遊べて良いよね~との事で、お菓子を作ったり、ご飯もデリバリーと持ち寄りをして~とか、話が盛り上がってて。。
    タワマンのキッズルームは貸し切れないのに、
    20人近くの子供達が遊んでて、しかも休日の昼間で住居者の方々に迷惑なんじゃないのかな?とおもいました。
    お菓子も持ち寄りも胃腸炎とかの問題もある最中、みんな平気なんだなとビックリしてしまいました。

    やっぱ、
    いろんな人がいるからしかたないけどこんな温度差があるんだなと驚いてしまいました笑

    • 0
    • 17/02/01 02:39:19

    その年によって会場違ったけど
    居酒屋、レストラン貸し切り
    ホテルで盛大にやることも

    謝恩会は卒園後すぐにやるのかな?
    持ち寄りはめんどうだよ
    お菓子作ってるとそれに時間とられて
    これで卒園なのにゆっくり話しもできなさそう

    • 0
    • 17/02/01 02:10:32

    ママです。笑

    • 0
    • 13
    • こたつでみかん
    • 17/02/01 02:09:28

    謝恩会って、卒園式当日にするんでしょ?
    料理持ち寄る為に各々が買いにわざわざ行くよりも、まとめて用意したほうが楽だし、被らずに済むよ。
    お菓子を作るって、そんな面倒な事すると後片付け大変なのにね。

    • 0
    • 17/02/01 02:02:28

    持ち寄りはやだなー

    • 0
    • 17/02/01 01:59:29

    持ち寄りはイヤだね。

    うちはホテルの結婚式で使うような宴会場でパーティーだった。

    • 0
    • 17/02/01 00:24:20

    主です。
    私は、レストランを貸し切ってと提案した方が居たから賛同したのですが、タワマンのパーティールーム持ち寄り、デリバリー、お菓子を作るって方が人気で、押し切られました。。

    • 0
    • 9
    • おみくじ
    • 17/02/01 00:14:55

    うちなんて保育園の教室で弁当屋の弁当だよ。

    • 0
    • 17/02/01 00:14:45

    園や学年によって全然違う
    体育館や教室でやる場合もあるし、レストラン貸し切りや、結婚式やるホテルの宴会場?借りてやったり。

    例えに上げたこれ、全てうちの子の体験談

    • 0
    • 7
    • かまぼこ高い
    • 17/02/01 00:13:41

    タワマンのパーティールームとかすごいなー
    うちはその後保育園のランチルームで謝恩会だったよ。
    そのあとは前もって聞き取りした、行きたい人達だけで二次会があったけど料理やさんだっ。

    • 0
    • 17/02/01 00:13:38

    ホテルでやったよー。結婚式するような会場で。

    • 0
    • 17/02/01 00:13:13

    謝恩会すらないよ~

    • 0
    • 17/02/01 00:11:58

    持ち寄りの謝恩会なんて嫌だ。

    • 0
    • 17/02/01 00:09:03

    ホテルのレストランてわ貸し切りとかが多い

    • 0
    • 2
    • 初日の出
    • 17/02/01 00:08:40

    文句あるなら自分が企画したら?

    • 0
    • 1
    • どんと焼き
    • 17/02/01 00:08:28

    一般的って?別にそれもありだと思うけど。そんなに大きくない園ってことだよね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ