定年後

  • なんでも
  • 初詣
  • 17/01/18 09:34:18

みんなの親(60過ぎ)は仕事してる?
うちは父親は再雇用とかで67くらいまで少し働いてた。次に数日勤務だった。
母は今66で週5パートしてる。孫の服代、遊び代になってる。
 
旦那にもある程度出世して、定年後関連会社?とかに行けるようになって欲しい。

みんなのところはどう?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/18 09:47:11

    再雇用で同じ職場で定年前と同じ仕事をしてる。
    勿論毎日出勤。
    でも、給与はバイト並み。
    仕事も責任も同じとか。

    給与少ない分は2度目の退職金に上乗せされるみたい。

    • 0
    • 17/01/18 09:44:01

    うちは今もずっと働いてるけどボケてるよ。脳血管性。

    • 0
    • 17/01/18 09:42:03

    ボケ防止の為にも元気なら無理なく仕事とかした方がいいのかもね。
    定年後趣味を楽しるならいいけど、仕事ばかりだった男性は何していいか分からなくなるらしいしね。

    • 0
    • 7
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/18 09:38:32

    父は透析してたので定年後ゆっくりしてた。母はほぼ専業主婦(競馬の換金とかやっててその時期だけ働いてた)だったので定年後はそのまま専業主婦。
    旦那は定年65歳でその後パート病院を探して働くといってる。現在も本職+副業してるのでその副業のほうでこのまま雇ってもらえばいいかな。

    • 0
    • 17/01/18 09:37:49

    元気で働ける間は働いてほしいね。
    私も何かしらやっていたい。ボケ防止も兼ねて!

    • 0
    • 5
    • コマまわし
    • 17/01/18 09:37:35

    農家やってる

    • 0
    • 17/01/18 09:37:30

    定年ない仕事だから対象外かもしれないけど、76でまだ働いてる。自分でペース配分できるタイプの仕事だから、会社勤めみたいに「働いてる!」って感じではないけど。

    • 0
    • 3
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/18 09:36:57

    60で定年してのんきに暮らしてるよー。

    • 0
    • 17/01/18 09:36:34

    そうだね
    働けるうちは年齢関係なく、働くのが良いよね。

    • 0
    • 17/01/18 09:35:10

    次に、ではなく月に数日です。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ