仕事を始めるのに【保証金】や【契約金】が必要な場合ってありますか?

  • なんでも
  • KDDI-SA31
  • 05/09/09 19:31:51

私の兄が、契約社員として働いているのですが、その契約時に保証金として30万円を会社に払いました。

…と言うか、そう言って母親にお金を借りに来たそうです。

【制服代や、すぐに辞められたりしない為】に必要だというらしいのですが…。

兄が嘘を付いているのでしょうか?

実際に必要だった旦那様など 居ませんか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • KDDI-SA31
    • 05/09/09 20:05:25

    会社事態は大手企業なので、兄の方が嘘を付いてる可能性大ですね。

    あのさん、再びありがとうございました。

    • 0
    • 3
    • あの
    • KDDI-HI31
    • 05/09/09 19:57:56

    もしお兄さんが本当に働いてるのであるならどういう会社だとか調べたほうがいいですね。
    でも30万とか金額関係なく働く前にお金がかかるのは絶対おかしいですよ!多分辞めてもお金帰ってこないと思いますが…

    • 0
    • 2
    • KDDI-SA31
    • 05/09/09 19:48:05

    あのさん、さっそくありがとうございます!

    やっぱりそう思いますよね。

    兄の話では契約が切れた時点で契約金は戻るそうなんですが、そういう事はあるんでしょうか?

    • 0
    • 1
    • あの
    • KDDI-HI31
    • 05/09/09 19:34:11

    職種は何にせよ働く側がお金を払うのはおかしいです。何か怪しい仕事もしくはお金を借りる為の口実かもですね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ