旦那の余計な行動にイライラ

  • 旦那・家族
  • 今年こそは
  • 17/01/02 23:00:53

一ヶ月半後に初めての引っ越しを控えています。
旦那がほぼ休み無しなので、子どもに邪魔をされながら引っ越しに向けて二ヶ月前から掃除をしていました。
物を捨てるのは勿論ですが、夏物や春物は引っ越し後まで着ないので箱に入れ、粗大ごみなる布団を納戸に置いたり、いらないものからまとめていっていました。
なのに…
いきなり旦那が掃除を始めてくれたと思ったら、私が片付けていた物を全て納戸に突っ込まれてる…。
今日も夜10時頃よりいきなり掃除を始め、今もキレながら必要なものも捨てる予定の物も押し入れに入れています…
見てたらイライラするし、旦那はキレると怖いので今二階に避難しています。

せーっかく片付けてたのになぁ…
なんだかモヤモヤです。
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/01/03 00:31:23

    放置。子供しか大事だから放置する。

    • 0
    • 17/01/03 00:28:44

    >>15
    すごろくさんありがとうございます。
    今一階を確認したら、私の化粧品やネイルグッズやら何がどこにあるのか分からなくなっていました。
    ここまで分からなくなっていると、一つ一つ確認する途中で心折れます笑
    なので、旦那の仕事が始まる四日まで我慢して、少しずつ分かるようにまた引っ越しの準備を進めていきます!

    • 0
    • 17/01/02 23:52:12

    >>14直接旦那に整理した過程を聞くか、嫌なら自分で確認しとくか。
    なんて言われるか考えるだけで不安になったりまたモヤモヤするかもだけど頑張れ!

    • 0
    • 14
    • 今年こそは
    • 17/01/02 23:42:17

    >>13
    13さんの旦那さんもなんですね。

    そうですよね 
    一緒にしとけば良かったかな…
    明日どうやって顔合わせよう…

    • 0
    • 17/01/02 23:35:54

    イライラするのはわかるけど、うちの旦那も一緒だから。けど、またそのまま旦那のこと放置してたら余計反対に旦那があなたにイライラして嫌な空気になるんじゃない?
    一緒に整理したらいいと思うけど。

    • 0
    • 12
    • 今年こそは
    • 17/01/02 23:30:15

    >>11
    ありがとうございます。
    頑張ります!

    • 0
    • 11
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/02 23:21:14

    主の旦那の扱いは主にしかわからんよ。
    これからもうまく立ち回って頑張って。

    • 0
    • 10
    • 今年こそは
    • 17/01/02 23:18:38

    >>8
    無口な旦那なりの行動なのかなぁ

    • 0
    • 9
    • 今年こそは
    • 17/01/02 23:17:35

    >>7
    子どものお洋服や幼稚園関係の物に関しては、片付ける度に説明はしていました。
    ただ、布団については言っておらず、昨日尋ねられたので答えました。

    これまで何度も離婚を考えて親に相談しましたが、全く同じことを言われました…
    私たちは年も離れているので夫婦という感じではないのかな

    • 0
    • 17/01/02 23:13:46

    激務なら昼間はできないし今やってるんじゃないのかな?とおもった、

    • 0
    • 17/01/02 23:12:44

    >>5なんで自分がしたことは言わないの?これはまとめてここにおいてるんだよ、とか、旦那も引っ越しひかえてるのになにもしてないとおもって怒ってるんじゃない?
    夫婦の関係おかしくないですか?怖いからって、、

    • 0
    • 6
    • 今年こそは
    • 17/01/02 23:12:00

    >>4
    優しい言葉に涙が出そうです。
    ありがとうございます。
    元旦から子どもが熱を出し、色々気持ちも疲れてます。

    そんな中、なんでこのタイミングで片付けるのか意味不明。

    • 0
    • 5
    • 今年こそは
    • 17/01/02 23:10:17

    >>2
    ここ数年、優しい言い方になればなる程つけあがられてモラハラ夫が出来上がってしまいました。
    でも、放っておくと何も変わらないですよね…。

    • 0
    • 17/01/02 23:09:35

    >>3
    うん、正月早々、触らぬ神に祟りなしだよ。

    引っ越し準備に、諸々に、ほんまにお疲れ。

    • 0
    • 3
    • 今年こそは
    • 17/01/02 23:08:06

    >>1
    今一回から「ドーン」と音がして、軽く床が揺れました…
    キレられてからトラウマで手が震えます。
    避難で正解ですよね泣

    そんなことしたら怒られそうで…
    「トミカどこにいった?」と尋ねたら、娘のままごとキッチンの引き出しを無言で開けて見せて、「もー自分でやって」とボールを投げられました。
    片付けてなんて頼んで無いんだけどなぁ…

    • 0
    • 2
    • かまぼこ高い
    • 17/01/02 23:04:38

    キレると怖いからってそのままにしとくのはおかしいよ。言わなきゃわからないんじゃない?言い方を優しくして手伝うふりしてさり気なく言った方がいいよ

    • 0
    • 17/01/02 23:02:28

    ひとまず今は避難で正解じゃない?

    今後は、触るな危険って紙貼ったブルーシートの上に、触って欲しくないもの置くとかは?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ