みんなの家の雑煮どんなの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/01/01 20:06:40

    >>39岩手です。

    • 0
    • 17/01/01 20:06:28

    醤油ベース。
    鶏肉、かまぼこ、大根おろし、いくら、三つ葉を入れる。
    餅は油で揚げる。

    • 0
    • 17/01/01 20:02:34

    煮干しと昆布と鶏肉で出汁とって、酒、醤油、塩で味付け
    人参と焼いてない餅入れて煮込んで、最後に別茹でした水菜と蒲鉾、柚子乗せる

    • 0
    • 17/01/01 19:53:08

    >>34後は、椎茸も。

    • 0
    • 17/01/01 19:43:05

    >>35あ、うちも同じですよ。
    好み合いますね~笑

    • 0
    • 35
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/01 19:41:10

    >>31

    静岡だけど同じ。
    餅は焼き餅じゃなく煮た餅だけど。

    • 0
    • 17/01/01 19:37:26

    うちは九州の大分。
    醤油ベースに焼いたお餅・鶏肉・ねぎ・人参・白菜・玉ねぎ

    寄せ鍋に、お餅を入れたような感じ。

    • 0
    • 33
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/01 19:36:54

    兵庫県
    白味噌 丸餅
    大根 金時人参 里芋 豆腐 蒲鉾 こんにゃく
    アオサを忘れた

    • 0
    • 17/01/01 19:33:58

    >>31書き忘れました、しめじも入れます。

    • 0
    • 31
    • 北海道です
    • 17/01/01 19:32:50

    醤油ベースで

    大根
    人参
    豚肉
    ごぼう
    油揚げ
    三つ葉
    ネギ

    • 0
    • 30
    • おせち飽きた
    • 17/01/01 19:29:05

    鴨汁にトック

    • 0
    • 17/01/01 19:25:56

    山形は芋煮みたいな感じだよ。
    しょうゆベースに
    里芋
    こんにゃく
    ごぼう
    人参
    油揚げ
    ぜんまい
    大根
    お肉は気分によって鶏肉か牛肉かにする。山形の中でも味噌ベースのところもあるよ。

    • 0
    • 17/01/01 19:24:26

    >>2
    元日から嫌み書いて楽しい?
    聞いたレスも返さない無礼な態度を今年は改めましょう。

    • 0
    • 27
    • 人生ゲーム
    • 17/01/01 18:39:59

    我が家は醤油ベース
    大根、人参、椎茸、牛蒡、鶏もも、かまぼこ
    そして、三つ葉かせりをトッピングです

    • 0
    • 26
    • コマまわし
    • 17/01/01 17:46:56

    京都
    白味噌
    丸もち
    祝大根、京人参、小芋

    白味噌はたくさん入れないと味が薄い
    塩分多いだろうなと思いながら毎年白味噌です

    • 0
    • 25
    • もっちり青助
    • 17/01/01 17:41:39

    福島県会津地方
    しょうゆベースで昆布、鶏肉、人参、小松菜、ゴボウ、大根、里芋、椎茸が具。
    餅は焼かずにつきたて餅を千切っていれるよ。そしてお雑煮とはあまり呼ばず「つゆ餅」と呼びます。

    • 0
    • 24
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/01 17:41:23

    醤油ベース
    大根、人参、ごぼう、鶏もも肉、長ネギ、せり、ナルト、焼き餅

    宮城です!

    • 0
    • 17/01/01 17:36:23

    関東はなんとなく似てますね!
    関西は味噌ベースかぁ。
    来年は白味噌仕立て作ってみようかな。
    東北や北海道の寒い地域、九州、沖縄地方はどんな感じなんだろう?

    • 0
    • 22
    • どんと焼き
    • 17/01/01 17:34:26

    >>21
    実家も現住まいも東京です。

    • 0
    • 21
    • どんと焼き
    • 17/01/01 17:34:05

    醤油ベースのだし汁に、具材は結構適当かも。今年は人参と大根。焼いたお餅を入れて、トッピングは小松菜と三つ葉となると。香り付けでゆずの皮を少し。

    • 0
    • 20
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/01 17:33:44

    蕎麦つゆ。

    年越し蕎麦のために作ったやつをそのまま雑煮にする。

    具沢山にしてるよ。

    • 0
    • 19
    • お正月飾り
    • 17/01/01 17:32:09

    合わせ味噌、祝い大根、金時人参、焼かない丸餅、鰹節
    滋賀県です

    • 0
    • 18
    • こたつでアイス
    • 17/01/01 17:30:05

    >>17
    静岡ね。

    • 0
    • 17
    • こたつでアイス
    • 17/01/01 17:29:39

    醤油ベースに白菜。以上!!
    角餅で、おかかたくさんかけて食べる。

    関西の白味噌のお雑煮、料理教室で作ったけどおいしかったな~

    • 0
    • 17/01/01 17:25:35

    各地のお雑煮食べてみたいなぁ♪

    うちは東京なので醤油ベースに鶏肉、大根、人参、小松菜に焼き餅入れるシンプルなやつ。
    好きだけどね♪

    • 0
    • 17/01/01 17:20:53

    兵庫県
    白みそベース 金時人参、雑煮大根、小松菜、餅

    白みそだけだと美味しくないから、普通の味噌も入れる。

    • 0
    • 17/01/01 17:15:27

    主さんちのにゴボウか三つ葉か柚子入れる。埼玉。

    • 0
    • 17/01/01 17:15:20

    >>12
    白味噌仕立て食べてみたい!美味しそう。
    西京味噌ですか?
    京都?

    • 0
    • 17/01/01 17:13:54

    白味噌
    大根 京人参 しいたけ 三つ葉 丸餅(焼かない)

    • 0
    • 11
    • 今年こそは
    • 17/01/01 17:13:01

    >>8
    追加。

    味付けは少量の醤油・塩・お酒

    最後に柚子は欠かせないです。

    • 0
    • 10

    ぴよぴよ

    • 17/01/01 17:08:50

    うちは広島
    鰹昆布のすまし仕立てで
    丸焼きもち 葛牡蠣 蛤 かまぼこ せり 柚子皮

    葛牡蠣と蛤 海老は先にお出汁で下茹で

    • 0
    • 8
    • 今年こそは
    • 17/01/01 17:08:34

    東京。

    鰹だしにタケノコ・干し椎茸・大根・にんじん・蒲鉾・姫なると・鶏肉・絹さや・三ッ葉

    東京だから昔は小松菜入れてた時代もあるけど苦味が気になると母が上記のようにしてそれからずっと私も。

    • 0
    • 17/01/01 17:03:52

    醤油、だし汁、酒で鶏肉、大根、人参を煮て、おもち入れてナルトかかまぼこトッピングして、三つ葉を飾る。

    • 0
    • 6
    • すごろく
    • 17/01/01 17:02:48

    >>3
    鶏がらスープも美味しそう!
    そう言えば、うちも柚子の皮も上に乗せるわ。

    • 0
    • 5
    • すごろく
    • 17/01/01 17:02:06

    >>2
    失礼!
    なんでおを付け忘れたんだろう…。

    • 0
    • 4
    • すごろく
    • 17/01/01 17:01:39

    >>1
    美味しそう!
    やっぱり地域によって全然具が違うんだね~。

    • 0
    • 17/01/01 17:00:07

    横浜。
    自宅でとった鶏ガラ醤油ベースのお出汁に、大根人参鶏肉三つ葉。柚子の皮といくらをトッピング。

    • 0
    • 17/01/01 16:57:49

    雑煮ではなくお雑煮と言いましょうね。

    • 0
    • 17/01/01 16:56:42

    うちは鹿児島
    鶏肉、白菜、豆もやし、さつま揚げ、紅白かまぼこ、油揚げを白だしで煮て、角餅を軽くグリルで焼いて柔らかくなるまで具材と一緒に煮込む感じ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ