臭い玉(膿栓)出ますか?

  • なんでも
  • 日本酒
  • 16/12/28 20:23:16

子供が、口の中からたまに変なものがでてくるというので調べると多分臭い玉(膿栓)なんです。
誰にでもできるみたいだけど、私は口の中から出たことないのでよくわからないんですけど、よく出る人いるんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 43
    • こたつでみかん

    • 17/01/16 18:12:09

    年末からずっと喉が痛くて、更に何か臭くて臭い玉の存在を感じつつもヤツは姿を見せずに年を越し…。先週やっと姿を表したから退治したよ。ヤツがいるとずっと口の中とかが臭くて嫌になるんだよね。喉も痛いし。取れたら喉の傷みも無くなったよ。

    • 0
    • 17/01/16 16:53:48

    子供の頃たまに急に出てくることあったけど、たぶん10年以上出てない。気付いてないだけかな。

    • 0
    • No.
    • 41
    • 初日の出

    • 17/01/16 16:48:57

    みんな口呼吸で寝てる?私睡眠時はどうしても口呼吸になっちゃうからよく出来る…
    喉の乾燥が原因らしい

    • 0
    • 17/01/16 16:33:49

    >>37
    私もだ。基本白なんだけどなぜか緑の時があった。しかも出るときは続けて出るけど、出ないときは何日も出ない。

    • 0
    • No.
    • 39
    • お正月飾り

    • 17/01/16 16:33:44

    小学生の時からずっと出てる。
    取っても取ってもまたあるからもうイヤだ…

    • 0
    • No.
    • 38
    • 初日の出

    • 17/01/16 16:31:31

    綿棒で押してたら穴が巨大化してめちゃめちゃデカイやつ出るようになった…
    今はスポイトの水流で出してる

    • 0
    • 16/12/28 23:18:51

    たまに緑の臭い玉でる!!

    • 0
    • No.
    • 36
    • 御年賀(タオル)

    • 16/12/28 23:17:18

    たまに右側にだけある!
    指で押すとでる
    なぜか右側の決まった場所
    なんでだろ

    • 0
    • No.
    • 35
    • お正月飾り

    • 16/12/28 23:12:44

    出たことない

    • 0
    • 16/12/28 23:11:35

    >>16
    そうピーナッツが砕けた様なのが出てくるー!潰すと超臭い!私は朝起きてうがいする時よく出る!

    • 0
    • 16/12/28 23:05:14

    口開けて寝るからかな?良くできるよ

    • 0
    • No.
    • 32
    • お正月飾り

    • 16/12/28 22:43:49

    >>24
    やっちゃいけないんだろうけど、先にとっちゃうと安心だよね。。

    見た目なにもなくても押すと出るときあるし。。

    • 0
    • No.
    • 31
    • おせち飽きた

    • 16/12/28 22:22:28

    私もママスタで臭い玉を知ったのはここ数年だよ
    何それ!と思ってたけど、ある時口の中に米粒みたいな違和感あってペッてしたら噂の臭い玉だった
    しかも今までにも数回登場してたと思うんだけど、いつも寝てる時で『…ん?ご飯粒?磨き残しか?…モグモグ』ってしてた(;´д`)飲み込むならまだしも、きったねー!

    • 1
    • 16/12/28 22:14:23

    みなさんありがとうございます。
    耳鼻科でもとってもらえるみたいなので耳鼻科に行くときは先生についでに診てもらいたいと思います。
    私も気づいてないだけでありそうですね。

    • 0
    • 16/12/28 21:42:17

    今もたまに出るけど、このトピ読んで、昔から米粒のかけらみたいなのが出てたのも、膿栓だったんだと気づいた(笑)

    仕事忙しかった時、扁桃炎を繰り返してた。風邪のひき始めは、まず喉に違和感が出るからすぐわかるのが利点。お子さん、喉弱いかもしれないから気をつけてあげてください。

    • 1
    • No.
    • 28
    • こたつでアイス

    • 16/12/28 21:36:01

    昔からたまに出来てた、病気かな…って思い悩んだ時期もありました

    • 0
    • No.
    • 27
    • お年玉ほしい

    • 16/12/28 21:25:59

    私も子供の頃よく出てたなぁ。何処から出るのか何で出るのか分からなかったから怖かったんだけど、扁桃腺?が菌と戦った後の菌の死骸って知って安心した記憶が。

    • 0
    • No.
    • 26
    • どんと焼き

    • 16/12/28 21:24:17

    なんだろうて調べたら、小さいときに出てたやつだ!
    大きくなってからはないよ

    • 0
    • No.
    • 25
    • お年玉ほしい

    • 16/12/28 21:18:03

    私は体調悪かったり、心配事があって悩んでたりするときにできることが多い。
    下の人が言ってたように唾液が少なくなってるのかも。

    • 0
    • No.
    • 24
    • おみくじ(大吉)

    • 16/12/28 21:15:55

    >>17
    私も耳かきでやっている。小さいライト当てながら耳かきで取る。
    昔は臭い玉の気配がしても取り方わからず臭い臭いと思っていたけど今は楽

    • 0
    • 16/12/28 21:15:43

    細菌の死骸?かなんかだよね。
    扁桃腺切除したら当たり前だけど出なくてちょっとさみしいw

    • 0
    • No.
    • 22
    • お正月飾り

    • 16/12/28 21:15:35

    誰にでも扁桃腺に穴があるので、気付いてない人もあるよ。大きさは人それぞれだけど、小さい人は自然と出て気付かず飲み込んでるんだってさ。

    • 0
    • 16/12/28 21:13:43

    本当ごくたまーに出る時がある。出る基準ってなんなんだろう。
    ひどい虫歯の臭いがするよね。おっさんの口臭みたいな。

    • 0
    • No.
    • 20
    • お正月飾り

    • 16/12/28 21:11:33

    >>16
    わかる!
    たまにナッツの砕けたようなやつある。
    あれは違和感満載。
    押すと出るのは砕けた感じなく丸っこいよね。

    • 0
    • No.
    • 19
    • おせち飽きた

    • 16/12/28 21:11:15

    唾液の少ない人ができやすいってこの前テレビでやってたよ。

    • 0
    • 16/12/28 21:10:09

    何それ?痰じゃないの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • お正月飾り

    • 16/12/28 21:08:43

    >>15
    ダメなんだろうけど、私は膿栓専用に耳かき使うよ。扁桃腺に無数のみぞがあってそこに溜まるんだよ。
    違和感あって鏡で見ると白いのがあるから押したら出るの。

    臭い玉っていう名のとおり臭いよ。
    汚いお話してしまいすみません!

    • 0
    • 16/12/28 21:08:07

    ピーナッツが砕けた感じかな。私も出る人だからすごく嫌。

    • 0
    • 16/12/28 21:05:58

    私も未知の世界
    出る、とか、出す、とかのものなの?鼻くそっぽく言うと、のどくそみたいなの?棒かなにかでつつくの?咳で出るの?
    未知…

    • 0
    • 16/12/28 21:01:07

    >>11 臭い玉がでると口臭もなくなるんですか?

    • 0
    • No.
    • 13
    • お正月飾り

    • 16/12/28 21:00:31

    違和感あるとすぐわかる。
    扁桃腺が肥大してるからよく詰まる。
    無い人が羨ましいよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 大掃除まだ

    • 16/12/28 20:59:06

    私も調べたことあるけど、実際見たことない!
    どんな感じなんだろう
    探して見たけど見つからなかった 笑
    無意識に出てるのかなぁ

    • 0
    • No.
    • 11
    • 紅白ってどっちが勝った?

    • 16/12/28 20:58:41

    >>2
    私も扁桃腺大きい!

    定期的に臭いで出来ているなとわかるからオエオエしながらだしちゃうしポロッと出ることも。

    • 0
    • 16/12/28 20:58:21

    出るときは大きいのから小さいのまでポロポロたて続けに出てくるけど、その後はしばらく出ない

    因みに匂いは歯の表面に着く白い歯クソみたいな匂いだよ

    • 0
    • No.
    • 9
    • 日本酒

    • 16/12/28 20:55:27

    >>6 違和感を感じなければできてないってことかな。子供はでたらスッキリした~と言ってます。
    臭いは怖くて嗅いでないからわからないけど笑。

    • 0
    • No.
    • 8
    • かまぼこ高い

    • 16/12/28 20:30:28

    小さい頃よく出た!何か分からず怖かった 最近は、全く出なくなった~何でだろ

    • 0
    • No.
    • 7
    • お雑煮

    • 16/12/28 20:30:18

    私も出たことないからわからないけど、潰して臭い嗅いでみたい(笑)すごい臭いらしいけど。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 餅つき

    • 16/12/28 20:30:08

    >>4
    喉に違和感があって、何かの拍子に出てくるよ。5歳の息子も出るらしく、臭い玉出てきたとか良いながら、ティッシュでしょっちゅう取ってるよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • 寝正月

    • 16/12/28 20:27:37

    私もあるなら出してみたいけど出たことない。勝手に出てくるの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 日本酒

    • 16/12/28 20:27:18

    >>2 できるとわかるものなんですか?

    • 0
    • 16/12/28 20:25:35

    出たことないな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 餅つき

    • 16/12/28 20:25:11

    私も子供達もしょっちゅう出るよ。旦那は出たことないから分からないらしい。扁桃腺が大きいから出るのかな??

    • 0
    • 16/12/28 20:24:42

    そういえば最近でないな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ