膝痛 ロッキング現象が起こる人いる?

  • 病気・健康
  • 炙りえんがわ
  • 16/12/28 16:41:43

最近ロッキング現象の事を知ったんだけど、主は膝を打ったり酷使してないのに20代の時からロッキング現象起こるようになりました
寒い日にしゃがもうとすると、うまく曲がらないし痛みがひどいです
同じ人いませんか?情報も知りたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/28 17:09:16

    >>5
    多分半月板損傷か変形性膝関節症なんだろうなとおもってます。
    最初のときは正座するときにすごく膝の筋が突っ張るような感覚がありました。
    なんとなくもう通院で治るレベルじゃない気がしていて、かといって入院や手術で何ヶ月もかかると子供の預け先などもないので無理だしと思い結局今まで来てしまいました。とりあえず専業なのであまり無理せず生活してるのでどうにかなってます(笑)
    雪国なので今は滑ったりの外出が怖くほぼ引きこもりです。靴の脱ぎ履きも辛いです。
    膝曲げたときゴリゴリ変な音がなったりたまに膝がくぼんだりします。
    主さん早めに受診してくださいね。
    わたしもとりあえず年明け受診だけして状況だけ把握してこようと思います。

    • 0
    • 5
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/28 17:03:10

    >>2
    返信ありがとうございます
    読んでガクブルしてます。私は寒い日にしゃがもうとする時だけ…程度で、まだ全然そこまでではないです
    酷くなるとそのような状態になってしまうとは…
    もう手術だとかしかないんでしょうかね、それ以上酷くならないよう願います

    • 0
    • 4
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/28 16:58:12

    >>1
    言い忘れた、返信ありがとうございます!

    • 0
    • 3
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/28 16:56:48

    >>1
    やっぱりちゃんと見せにいかないとだめなんだね。半月板が壊れるともう治らないとかいうのをみて放置してました
    息子さん若いのに大変ですね、あの痛みとしゃがむときの恐怖はいたいほどわかります

    • 0
    • 16/12/28 16:54:20

    はい
    もう半年以上しゃがんだり、正座もできません。
    地べたに座ると足を伸ばしきったりすることもできず、かといってまげることもできず、基本ソファなどに座っていないと立つときしんどいです。
    立つ時も立ってすぐはあるけず膝が安定するまでうごけません。
    夜も仰向けだと脚をのばせず横向きでも膝の不快感で落ち着かず、やっと寝ても朝起きる時膝が固まってて動かした時痛みで一気に目が覚めます。
    階段も痛い方の足は膝がガタガタして安定せず外れるのでは、と怖くなり横向きで手すりにつかまりゆっくりおりてます…

    • 0
    • 16/12/28 16:49:05

    半月板損傷じゃ無いの?レントゲンではわからないから、M R 撮って貰ってね。高校の息子が今まさにそうなの。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ