100均商品でインテリア…ダサいの?

  • なんでも
  • まぐろ
  • 16/12/07 09:41:18

100均やホームセンターの物をリメイクして色々作ってます。
塗装や裁断、ビス打ち等時間がかかる作業は旦那が休みの日に子供を少し見てもらいながらやってるんだけど、こないだ旦那に「こんな時間かけて作っても所詮素人のダサいモノしか作れないんだし、そんなにインテリアにこだわりたいなら既製品買えよ」と怒られた。
自分的には雑貨屋で売っているレベルの物は作れていると思っているし、SNSでアップしても凄い好評なんだけど、旦那に言わせれば「安っぽい」「カッコ悪い」んだって。
喧嘩になりそうだったからスルーしたけど、あの発言思い出すだけでイライラする。
リメイクってダサいの?上手く作れてたらそんな事ないよね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/07 13:53:24

    カフェ風とかゴチャゴチャしてる家って飽きたらどうするんだろう。ただのゴミじゃん。
    めっちゃブラブラさせてあらゆる所にいろんなもん貼りまくってるし。
    シンプルが1番だと思う。インテリアとしてウォールステッカーとかポスター、プレート貼ったりをポイントにするぐらいなら全然センスあると思う。

    • 90
    • No.
    • 151
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/12/07 13:33:32

    >>138
    英語のメニュー(笑)100均のおしゃれインテリア特集みたいなのに絶対出てくるね。私これが何より一番ダサいと思ってる。家にメニュー飾る意味わからないし、横文字はお洒落って感覚が究極にダサい

    • 133
    • 16/12/07 12:55:15

    >>60
    ちょっとガチャガチャしてるね。
    やりすぎだね。

    • 24
    • 16/12/07 12:54:53

    ルームクリップ見てるけど、手作りや100均は安っぽいしガチャガチャ汚いと思うよ。それだけじゃなくて、プラス質の良い物の間に使うならアリかもしれないなと思う。私はセンスないから、ちゃんとしたものを買う。

    • 46
    • 16/12/07 12:51:44

    >>143
    分かる。
    まさにこの主みたいな自信過剰というか過大評価というか…痛すぎるわ。

    • 34
    • 16/12/07 12:50:12

    >>75
    ね。怒られるって余程のことよ。

    • 16
    • No.
    • 146
    • 寿司職人(イケメン)

    • 16/12/07 12:43:30

    >>144
    旦那さんの好きな系統のインテリアでも100均でグッズを買ってきて少しずつ増えたら嫌だと思う。ごちゃごちゃするし嫌だわ

    • 29
    • No.
    • 145
    • みーちゃん

    • 16/12/07 12:42:49

    そういうのを駆使しておしゃれなお家を見たよ。すごいな~って思う。
    今あるのかな?キャトルセゾンのお店のディスプレイみたいな感じ。

    • 6
    • 16/12/07 12:41:13

    旦那さんに子守りお願いしなければいいんじゃない?子供何歳かわからないけど、昼間お昼寝したりしないの?

    旦那さん嫌いな系統のインテリアなんだよね?そのうち無駄遣いするなとか喧嘩になりそうだね

    • 13
    • 16/12/07 12:39:54

    ブランドものでも、VUITTONとか付けてますっていうので持ち物固めてる人も苦手だけど…
    これ殆ど100均なんだよ凄くない?とかこれがこうでね!とか、自信満々な割に実物はっていう人のは更に苦手。

    そんな素振り見せなくてこれ綺麗だねとか言ったとき、実はねっていうなら分かるし驚くこともできるけど、自分から凄いでしょスタンスの人はちょっと無理。

    • 27
    • No.
    • 142
    • お茶(濃いめ)

    • 16/12/07 12:39:44

    ダサいでしょ
    貧乏が小洒落た感じにしたい時に使う物

    • 40
    • 16/12/07 12:34:53

    セリアで銀製に似せた小さな動物の置物は、本棚や写真立ての横にちょこんとディスプレイとして置いてる。
    あと卓上カレンダーとか。100均ってそれぐらいしかないなぁ。

    • 10
    • 16/12/07 12:34:50

    主逃げた?

    • 4
    • 16/12/07 12:33:05

    >>134
    迷惑掛けない趣味ならいいけど、この人のは同じ家に住んでる人にまで不快な気持ちさせてるんだから。
    興味あるない以前の話だと思うよ。

    • 20
    • 16/12/07 12:31:06

    カフェ風というかNYブルックリン風っていうの?ゴチャゴチャしてて全くいいと思わない。英語のメニュー飾りまくってプレート貼ったり。
    私なら金出してもいいから既製品買う。セリアの壁紙シート買うぐらいなら五千円出していい壁紙買う。100均のペンキやニス買うぐらいなら二千円以上出してヴィンテージワックス買う。やっぱ質だと思う。

    • 62
    • No.
    • 137
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/12/07 12:29:27

    >>132
    この主は旦那に怒られるほどだったみたいだから、あなたのとは違うよ大丈夫。それに主とは違って謙遜してるし、なんか好感持てるわ。

    • 6
    • 16/12/07 12:26:33

    ファッションブロガーが一部分ファストファッション取り入れてて、後はブランド物で固めてるから安物服もそれなりに見えるのと同じで、一部分だけを100均にするならまだいいけど、どんなに手を加えてもやっぱり100均はそれだけの質ってこと。
    安物買いの銭失いするより、少しでも貯めて良いもの買った方が後々ずっと使えて長持ちするよね。

    • 40
    • 16/12/07 12:25:35

    一部でもいいから見たいわ

    • 3
    • 16/12/07 12:24:31

    人の趣味って興味ない人からしたら分からないんだよね。
    旦那さん酷いね。

    • 7
    • 16/12/07 12:19:59

    正直、安物をリメイクして可愛くしたりとかって、軽自動車ゴテゴテに改造してるのと同じ感覚で見てる。部別に安物がダサイとか軽自動車がダサイなんて思わないけど、悪あがき感がダサイ。
    器用にリメイクしてる人は凄いと思うし見てるとやりたくなるけどね。評判いいなら作品売ってお小遣いにしたらいいと思う。

    • 31
    • No.
    • 132
    • 炙りサーモン

    • 16/12/07 12:19:36

    ごめんなさい。
    この間、板買って飾り棚作ってしまった。
    2個だけだけど。
    壁がシンプルだったから、、

    • 7
    • 16/12/07 12:19:21

    アレンジして子供のものを作るくらいならいいと思うけど、所詮100均。おしゃれなインテリアにはならないよ。

    • 25
    • 16/12/07 12:17:19

    >>127
    そう、うるさいんだよね笑
    ちょこちょこって程度にしときゃいいのに。。

    • 11
    • 16/12/07 12:16:31

    ちょこちょこっと100均の小物使ってるならまだしも、オール100均なんてどんなに素敵でも失笑だよ。

    あー流行りに乗りたいだけの人なんだなぁって。

    • 18
    • 16/12/07 12:16:20

    >>94
    本当だよね。あぁいうので勘違い系の輩が増えていくんだろうね。

    • 7
    • 16/12/07 12:14:50

    ママ友にも主さんみたいな人いる。
    本人は麻痺してるみたいなんだけど、部屋がゴチャゴチャ、ブラブラ、ペタペタ、なんだかうるさいのよ。
    もう部屋自体がうるさい。

    • 40
    • 16/12/07 12:14:12

    >>103
    言えてる

    • 1
    • No.
    • 125
    • 寿司職人(見習い)

    • 16/12/07 12:13:40

    >>86
    同意。

    • 2
    • 16/12/07 12:11:51

    >>102
    だよね。
    一番身近な人が耐え兼ねて言ってんのに、これじゃあ逆切れしてるようにしか見えない。

    • 10
    • 16/12/07 12:09:17

    >>75
    本当そう思う。ほどほどにしろよーとかじゃないんだもん。完全に怒られてんだもん。そういうのは自覚した方がいいよね。

    • 5
    • 16/12/07 12:06:58

    >>118
    もったいない。ママスタしてないで片付けなさい。

    • 3
    • No.
    • 121
    • ウインナー寿司

    • 16/12/07 12:06:26

    >>119
    だな。

    • 0
    • 16/12/07 12:05:46

    SNSに上がる写真って加工できるし、おしゃれな一部だけ切り取って撮れるから良く見えがちだと思う。インスタで見ておしゃれだなって思ったとこ行っても実際行くと、そんなに‥ってこともあるし。
    実物見てる旦那さんが安っぽいダサいって言うなら、実際そうなんじゃない?

    • 12
    • No.
    • 119
    • 炙りサーモン

    • 16/12/07 12:05:22

    >>114
    興味があってもそれが安っぽいかダサいかそうじゃないかって判断はつくでしょう。

    • 1
    • 16/12/07 12:02:25

    >>54
    うちこんな色合いだ。
    散らかってるけど

    • 1
    • No.
    • 117
    • まぐろ3カン盛り

    • 16/12/07 12:00:51

    ダサいと自覚済みだから画像は無理だよ

    • 3
    • 16/12/07 11:59:31

    >>113本当のカフェならまだ許せるのにね…

    • 2
    • 16/12/07 11:58:35

    写真見せて

    • 0
    • 16/12/07 11:52:59

    ゴチャゴチャ物がたくさん壁にぶら下がってたりくっついてるのはださいよー。
    ハマるとアレもコレもここも!ってなるのは分かるけどやっぱり興味ない人からしたらただのゴミ。

    • 12
    • 16/12/07 11:52:30

    >>60
    こういうの駄目だ。
    落ち着かないし、永遠に掃除してなきゃって思う。

    • 7
    • No.
    • 112
    • ハンバーグ寿司

    • 16/12/07 11:49:11

    >>110
    確かに。家中何かしらで溢れてそう。

    • 2
    • No.
    • 111
    • 寿司職人(イケメン)

    • 16/12/07 11:48:42

    >>106
    ヒロミのリフォーム様になって見えるのは最初の一瞬だけ。ゆいpの家は生活しにくいし猫ひろしの家はゴテゴテして暑苦しい。

    • 10
    • 16/12/07 11:47:27

    >>108
    それは旦那が移動したり、嫁が自分の部屋だけでやればまだ済むけど、主のは旦那をも巻き込まざるを得ないくらい、至るところに自己満作品をちりばめてるんだよ。きっと

    逃げ場すらないんだよ。

    • 7
    • 16/12/07 11:43:57

    >>106
    えー私ヒロミのやつはダサく見えて仕方ない。アジアンテイストのやつとか。
    たまに出来立ては編集とかでそれっぽく写るときもあるけど、後日別番組で写ったときただのガラクタみたいだったしやっぱりなって。

    • 15
    • 16/12/07 11:40:43

    ゴロゴロしてるぐうたら主婦よりまし

    • 3
    • 16/12/07 11:39:38

    >>104
    主と似たような臭いがする

    • 2
    • No.
    • 106
    • 炙りえんがわ

    • 16/12/07 11:35:42

    レンガ風や白い板壁風の壁紙、木を貼り合わせて作ったスカスカの棚、セリアやダイソーによくあるナチュラル系の雑貨とかダサいよね。
    ヒロミと滝沢秀明がやってるDIYの番組くらいお金かけてやり抜いていたら多少はサマになって見えると思うけど。

    • 8
    • 16/12/07 11:33:04

    SNSのコメントほどあてにならないものはない。
    旦那の意見が真実

    • 15
    • No.
    • 104
    • ホタテ(冷凍)

    • 16/12/07 11:31:57

    100均のものだらけだとやっぱり安っぽいと思うよ…
    ちょっとしたポイントに少しだけ使うならわかるけど。
    2段引き出しの木製のボックスをこげ茶色に塗装してアンティーク調の半円?の取っ手を付けたらちょっと和室に置いとくには良い家具になったよ。重ねておいてもいいし階段状に並べてもいい。

    • 6
    • No.
    • 103
    • ネギトロ巻き

    • 16/12/07 11:30:26

    主は旦那に言われたことを認めたくないの?
    大金注ぎ込んだから?
    自分の時間も惜しんで作業したから?
    でもそれは主の都合だよね。
    迷惑してるっぽい旦那のことをまず考えなよ。
    何より一緒に住んでる人なんだから。

    • 17
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ