福島から避難の児童いじめ新潟でも… 担任の男性教諭に相談するも、担任からも「菌」と呼ばれ不登校に

  • ニュース全般
  • 炙りサーモン
  • 16/12/02 09:55:17

新潟市の小学4年の男子児童が、担任の40代男性教諭から名前に「菌」をつけて呼ばれ、1週間以上学校を休んでいることが、保護者や学校への取材でわかった。

児童は5年前、東京電力福島第一原発事故で福島県から家族と避難していた。
同級生からもそう呼ばれ、この担任に相談していたという。

保護者によると、児童は11月22日、担任から昼休みに教室で連絡帳を渡された際、ほかの児童がいる前で、自分の名前に「菌」をつけて呼ばれた。

この日は早朝、福島県で最大震度5弱の地震が発生。
児童は福島県で働く父親と連絡が取れないまま登校した不安感も重なり、強くショックを受けた様子だったという。
祝日をはさみ、24日から学校を休むようになった。

児童は2011年の東日本大震災後、家族と新潟市に自主避難した。
保護者によると、理由は定かではないが小学3年のころから、仲間はずれにされたり、一部の同級生から名前に「菌」をつけて呼ばれたりするようになったという。

4年に進級すると、同級生に文房具を捨てられたり、傘を壊されたりもしたというが、
児童は保護者に「守ってくれる友達もいる。大丈夫だよ」と話していた。

ところが、11月に横浜市に自主避難した中学生が名前に「菌」をつけて呼ばれて不登校になった問題が報道されると、落ち込んだ様子になったという。
保護者らは「自分も深刻ないじめを受けていると自覚したためでは」とみている。

心配した保護者の勧めで、児童は11月17日、担任に「自分も名前に『菌』をつけて呼ばれている」と相談した。
にもかかわらず、5日後、担任がその呼び方で児童を呼んだとされる。

保護者が問題視して学校に連絡。学校が担任に事情を聴くと、担任は当初、「相談を受けているわけだし、私は絶対にそういうことは言わない」と否定した。

だが11月29日、別の教諭らがクラス全員に聞き取り調査をした結果、複数の児童が「自分もそう呼んでいた」「担任の先生もそう呼んだ」などと答えた。

校長によると「担任は『認識不足だった。何とかして謝罪したい』と話している」といい、学校側は発言に問題があったと認めている。

市教委教職員課の吉田隆課長は「福島は帰りたくても帰れない状況で、お子さん、ご家族につらい思いをさせているのは残念。適切な対応をしていきたい」と話している。

■今回の問題の経緯(保護者への取材から)

2011年3月11日   東日本大震災、その後、新潟市に自主避難

 15年(小学3年) 仲間はずれや、「菌」との呼び方はじまる

 16年(小学4年) 嫌がらせが続く

   11月上旬   自主避難した横浜市の中学生のいじめ発覚。「菌」と呼ばれていたことがニュースに

     17日   児童が担任に相談

     22日   早朝、福島県で最大震度5弱の地震

          昼休み、担任に名前に「菌」をつけて呼ばれる

          放課後、保護者が学校に連絡

     24日   学校に行かなくなる

     29日   学校の調査で担任の発言確認

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 443件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/02 10:56:24

    やっぱりここは担任の名前サラサないとな
    どっかに名前出てないかなぁ
    担任の画像もさ
    クソ教師も加担とか、おかしな世の中だよな

    • 0
    • 25
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/02 11:13:42

    担任の名前ないの?
    本当子供がかわいそうで許せない

    • 0
    • 16/12/02 11:14:51

    平然とホラ吹ける教師怖いわ

    でも聞き取り調査で教師のウソが暴かれてひと安心

    でなきゃ、教師によって、この子が言い掛かりを付けてる事にされてたからね

    • 0
    • 16/12/02 11:17:21

    >>16
    うーん。こじつけかな。
    いじめる側の親と担任が未熟なだけだよ。

    • 0
    • 28
    • 皿(350円)
    • 16/12/02 11:31:29

    許せない
    先生のこと信じてたんだろうね、だからこそショックは大きい

    • 0
    • 29
    • かんぴょう巻
    • 16/12/02 11:35:57

    ○○菌が愛称みたいなものとして言ったって…アホかよこの担任…

    • 0
    • 16/12/02 11:39:18

    >>29
    さっきテレビで見たわ
    菌って呼ばれることを相談された後なのに、絶対ありえん

    • 0
    • 16/12/02 11:43:09

    >>29根っからのうそつきなんだろうなって思った、こういう奴は今後も保身の言い訳オンパレードっしょ

    • 0
    • 16/12/02 11:45:45

    担任最低。
    もう二度と教壇に立つな。

    • 0
    • 16/12/02 11:49:05

    こう言うのは公の場で謝罪させるべきだよ。
    絶対に許してはいけない。

    • 0
    • 16/12/02 11:49:20

    自分の子供がこんな事言われたら、冷静でいられないかもな。
    死ぬまで許さない。

    • 0
    • 16/12/02 12:05:07

    最悪。教師なんて辞めてしまえ。

    • 0
    • 36
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/02 12:18:04

    ほんっと教師の質が下がってんなー。
    クソだろ。

    • 0
    • 16/12/02 12:28:11

    顔と名前出してカメラの前で謝罪してほしいわ。
    こんな糞教師は懲戒免職でいいわ。
    2度と教壇に立つな!指導する立場の人間が何をやってんだか。

    • 0
    • 38
    • †桃色蜘蛛†
    • 16/12/02 12:29:36

    うわー、教師をぶん殴りたい!

    • 0
    • 16/12/02 12:30:59

    >>37本当だよね。顔出して謝ってあげてほしい、本人はもちろん福島の人全員に

    • 0
    • 16/12/02 12:36:36

    この担任、さらし刑
    必要だ!

    どんな顔でどこに所に住んでてなんて名前だ!
    あほな教師は片っ端からさらして教員免許とりあげろ!

    • 0
    • 16/12/02 12:44:27

    こういう謝罪会見、なんで教育委員会の人とか校長とかがするの?本人は絶対顔出さないよね?なんで?

    • 0
    • 16/12/02 13:46:21

    教育者失格

    • 0
    • 43
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/02 13:48:30

    >>41公務員だから

    • 0
    • 16/12/02 13:48:52

    まともな教師いないの?
    一体どうなってんの。

    • 0
    • 45
    • ネギトロ巻
    • 16/12/02 13:49:15

    何でこんな常識も道理もわからない人間が教師をしてるの?

    • 0
    • 16/12/02 14:29:26

    市内のどこだろう。
    相談した大人がこれじゃぁ…。

    • 0
    • 47
    • フライドポテト
    • 16/12/02 14:36:44

    本当に教師?みんな疑ってますよ?
    本当なら教員免許見せようよ
    名前もちゃんと公開してさ

    • 0
    • 16/12/02 15:24:08

    この先生大人としてどうかと思う

    • 0
    • 49
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/02 15:26:13

    最低教師じゃんね

    • 0
    • 50
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/02 15:27:30

    宮根トピでも書いたけど

    援護する訳では無いけと菌をつけて呼んだって
    先生は教え子を愛称で呼ぶべきではないけど
    ヒカキンだってキンだし。
    セイキンも。
    YouTubeが流行ってるから
    まさき君ならマサキンとか
    たけし君ならタケキンとかって呼んでた
    可能性あるね。

    • 0
    • 51
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/02 15:28:56

    >>50ですが、
    よく読んだら
    嫌がらせもされてたんだね。
    そりゃ黒だわ。
    変な書き込みすみません。

    • 0
    • 16/12/02 15:33:18

    いつから教師ってこんなクズだらけになったの!?
    教師の名前に「クズ」つけて呼んでやれ
    「愛称のつもりですが」って

    • 0
    • 16/12/02 15:37:35

    氷山の一角に過ぎないね。
    まだまだ苦しんでる子はいると思うな。
    ホントに糞教師だな。
    顔出せ顔!

    • 0
    • 16/12/02 15:48:35

    >>42
    教育者どころか人間失格だと思うわ。

    • 0
    • 16/12/02 15:52:01

    意味が分からない。
    何で担任が言うのか。理解不能。

    • 0
    • 56
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/02 15:56:18

    担任は、嘘ついて何逃げようとしてるんだよ。
    他の生徒からの証言が無かったら、逃げるつもりだったんだね

    • 0
    • 16/12/02 16:01:12

    これ何処の学校なの?新潟市?

    • 0
    • 58
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/02 16:31:30

    いじめ加害者生徒、担任も最低じゃん

    • 0
    • 59
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/02 16:53:16

    どこ小だろー?
    うちも去年まで転勤で新潟市いたから気になる。
    てか福島関係あるのかな?
    誰が福島から来たとか全然分かんなかったけどなー。
    クラス懇談会とかで親が福島から来たアピールでもしないと分かんないよ。
    それか中央区西区以外とか、転校生が珍しい地域だったのかな?

    • 0
    • 60
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/02 16:54:59

    >>59
    中央区西区以外でも、転校生なんて珍しくないよ。

    • 0
    • 16/12/02 16:55:07

    今の子って授業態度悪い子多くて学級崩壊みたいになってたりも多いみたいだし、ストレス発散だったのかなと思ったり。認識不足なんて言ってるんだから懲戒免職でいいよ。

    • 0
    • 62
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/02 17:01:32

    >>60そう?北、南、西蒲、秋葉は転校生めったにこなそうじゃない?うちだったら絶対選ばないしw
    親の勤務先にも寄るだろうけど。
    つうか地元でもあるんだけどねw
    地元民でも北区西蒲区とかってよその区や市から来たら馴染めなそうw

    • 0
    • 16/12/02 17:03:41

    担任の名前
    教えてー。

    • 0
    • 64
    • かんぴょう巻
    • 16/12/02 17:13:13

    >>61 ストレス発散?向かう矛先が違う

    • 0
    • 65
    • ボタン海老
    • 16/12/02 18:07:30

    最低

    • 0
    • 16/12/02 18:08:57

    こういうふうに人の気持ちが考えられないような人間が教職になんてつくなよ。
    しかも、露呈して嘘までつくとかどんだけなんだ。
    なにが愛称のつもりで…だよ。
    頭おかしいでしょ。

    • 0
    • 16/12/02 18:11:48

    >>62
    Wって…。
    W使うような大人って、頭悪そうだね。

    • 0
    • 68
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/02 18:12:17

    ヒカキンとかアナキンみたいにニックネームのつもりだったって。よく言うわ。

    • 0
    • 16/12/02 18:16:11

    担任の名前は?

    • 0
    • 70
    • 皿(350円)
    • 16/12/02 18:22:33

    >>68腹立つな!
    ふざけんなって思う。
    生徒可哀想すぎる

    • 0
    • 71
    • あおさの味噌汁
    • 16/12/02 18:24:59

    >>37新潟県の親は
    自分の子供が被害にあう可能性があるから
    顔や名前知りたいでしょう
    反省してもまたやらかしそうだよ

    • 0
    • 16/12/02 18:26:43

    >>68
    しかも、菌呼ばわりされてるって相談されてた上に、家庭の事情も担任なら多少なりとも把握していたはず。朝からの地震で不安に思ってるかもって事も容易に考えられる状況なのに、自分がどういうつもりであれ、言われたその子がどう思うか頭に浮かばなかった時点で終わってる。
    ただのいい訳にしか聞こえないし、余計に腹が立つわね。

    • 0
    • 73
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/02 18:57:06

    新潟も原発あるのにね

    • 0
1件~50件 (全 443件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ