ずっと地元にいる人の幼稚さは異常

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/01 21:39:54

    私の県にも地元から出ない地域がある。そこの学校卒業して地元の会社に入って、地元の人と結婚してそこに家建てる。
    その地域はすごく排他的で地元民以外は仲間にいれないから、そこに引っ越さないように言われた。

    • 0
    • 16/12/01 21:38:53

    >>34
    分かる。餓鬼。

    • 4
    • 16/12/01 21:38:18

    マウンティングも学生時代のままって感じ

    • 9
    • 16/12/01 21:37:46

    大人になったら滅多にどこの学校だった○○さんって人知ってる?っていう会話にならないと思ってたんだけどね。
    その人達にとったら普通なんだろうけどさ。
    繋がりすごいよね。誰くんのママはうちの弟と同級生なのとか。

    • 8
    • 16/12/01 21:36:54

    >>29
    地元に戻りたかった理由ってなぁに?

    • 0
    • 16/12/01 21:36:22

    >>29私は転勤族で何度か転々としているけど、園ママのボスママとか多い印象。
    私は部外者だからわからないけど、◯◯先輩の~とかママ同士話してた

    • 6
    • 16/12/01 21:34:28

    そうなんだ…
    私も結局地元に住んでるけど地元の学校行ってなかったから全くそういうの分からない。

    • 0
    • 16/12/01 21:33:59

    それって、どうやって判断しての?私は県外に出て働いてたけど地元に戻って結婚したさ。

    • 0
    • 16/12/01 21:33:46

    自立してないよね。

    • 8
    • 16/12/01 21:32:59

    親のコネ?みたいなのでも、仲良くしたり大概結婚しても実家住み
    よそ者は、会話に入れない

    • 1
    • 16/12/01 21:32:47

    ここ、子供の溜まり場みたいだね

    • 2
    • 16/12/01 21:31:21

    主は地元民ママと仲良くなれないからそう思ってるんじゃないの(笑)

    • 2
    • 24
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/12/01 21:30:06

    いる~。すぐどこ中?とか。住んでる場所聞いて〇〇中?〇〇さん知ってる~?って。もう20年位前の出身校聞いて何になるんだよw
    田舎ほどそれが強い。

    • 16
    • 23
    • カッパ巻き
    • 16/12/01 21:27:11

    実家から出たことなかったり、親に頼ってばかりだから幼稚なのかも

    • 12
    • 16/12/01 21:26:14

    分かる!
    母親にもなって女子高生みたいな感覚!
    アホか!って思う。
    ノリがウザい。

    • 16
    • 16/12/01 21:24:06

    >>19
    ほんとそれ。

    • 1
    • 16/12/01 21:23:43

    田舎のヤンキーの話?

    • 4
    • 16/12/01 21:23:25

    優秀な人は地元(とか日本)から出て行くからねぇ…

    • 14
    • 16/12/01 21:22:23

    私の周りはそんなことないけどな。
    東京だからかな。

    • 2
    • 16/12/01 21:22:16

    地元でも学区違う町にいるから
    何年たってもなんかなれない
    東京都民です!

    • 0
    • 16/12/01 21:22:08

    >>9
    いるいる。どこどこでパート始めたって言ったら誰々の先輩が~とか、どこ中の同級生で誰と仲良し~とか言うやついる。

    • 7
    • 16/12/01 21:21:26

    いるいる!すぐ出身校聞いてくる人。

    • 5
    • 16/12/01 21:21:14

    >>9いるのよ。地元愛強い人が。
    まぁ全てが全てじゃないけど、一部

    • 4
    • 13
    • 炙りサーモン
    • 16/12/01 21:21:06

    なんか言えば地元地元
    同級生が、一個上が…
    男も女も関係ないからとか、意味がわからん

    • 13
    • 12
    • ボタン海老
    • 16/12/01 21:20:53

    仲間意識ハンパないよね

    • 12
    • 16/12/01 21:20:45

    いるいるー!
    いい歳して地元の先輩ガー後輩ガーってアホみたい。

    • 13
    • 16/12/01 21:20:36

    >>5本当これ

    • 2
    • 9
    • えんがわ
    • 16/12/01 21:19:35

    >>6そんな人いるの!?w

    • 1
    • 8
    • カッパ巻
    • 16/12/01 21:18:34

    地元で就職したら、そうならない?
    東京うまれで東京育ちでも幼稚なの?
    昔の友達とは繋がってないけど…

    • 0
    • 16/12/01 21:18:13

    人によるね。

    • 4
    • 16/12/01 21:18:13

    なに中?みたいなね。
    どこにでもいるよねーで、いきがり

    • 7
    • 16/12/01 21:17:39

    井の中の蛙大海を知らず、ほんと視野が狭くて面倒くさい。

    • 16
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • ハンバーグ寿司
    • 16/12/01 21:17:10

    地元離れた人にしか分からないよね
    考え方が狭すぎて、話が合わない

    • 29
    • 2
    • えんがわ
    • 16/12/01 21:16:50

    ほとんどが地元の人です

    • 0
    • 16/12/01 21:15:58

    マイルドヤンキーやね

    • 8
1件~36件 (全 391件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ