家族で分けあうデーター量

  • なんでも
  • ままりん
  • ojJ4wtDIBG
  • 16/11/17 09:08:46

やたら娘の使用量が大きいです。
学校帰ってからの18時半から21時半位までで その間も常に使ってるというわけでは無いです。土日に使うのも私と同じくらいですがGBが私の倍くらいいってます。

旦那…主にツムツム、ニュース、ライン等(2~3GB)

私…ツムツム、ニュース、ママスタ、クックパッド、ライン、面白画像(3~4GB)

娘…ツムツム、ねこあつめ、フォト加工、勉強他調べ物、ライン、ラインで送られてくる画像の取り込み 等(6GB以上)

他にも私の知らない何かをやってるとは思うのですが 動画をやたら見てるわけでもないし スマホ触ってる時間は私の方が多いのに なんにそんなにGB食ってるんだろうと思って。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 25
    • コノシロ
    • b90GyS6d1a
    • 16/11/17 13:45:26

    >>24
    私はその気持ち分かるよ
    別に携帯にパケットついてるんだからそれを使えばいいじゃん
    わざわざ違う物を契約して機械付けて面倒臭いよ…
    って思ってた

    けどWi-Fiにして快適なのが良く分かったよ
    今は料金も安くなってるし、もっと早くからすれば良かったと思ってる

    主さんもそんな感じなんじゃないかなぁ

    • 0
    • 24
    • ニシン
    • 3KL423WU+P
    • 16/11/17 13:19:18

    なぜ頑なにWi-Fiしないのかがわからない。
    うちもパソコンなんてほぼ使わないけどWi-Fiあるよ。
    旦那と私だけだけど分けあえるで5GB。私は家にいるからほぼ使わない。
    ネット通信料は使い放題で月に2980円かな。Wi-Fiは無料。

    • 0
    • 23
    • えんがわ
    • oTd1oCED8L
    • 16/11/17 13:15:22

    お年頃の子供が居るとデータシェアは子供にほとんど持っていかれるから、うちはWi-Fi必須だわ。
    子供は低速になったら家にいるか、我慢すればいいしWi-Fiスポットで頑張れ!と思う。スマホだけは子供には贅沢品だなと思う。

    • 0
    • 22
    • ビール
    • Q341qy10lW
    • 16/11/17 13:08:13

    >>17

    増えれば増えるだけ使うって。。。
    せっかくネットできる環境なのに気遣いながらネットつかわないかんのかーーいw

    • 0
    • 21
    • コノシロ
    • b90GyS6d1a
    • 16/11/17 13:05:11

    >>20
    一応、ネットは画像無しで使えるけど、遅い
    アップデートや動画が凄く時間がかかる

    • 0
    • 20
    • 匿名
    • 0hn586w+0G
    • 16/11/17 11:26:55

    ギガを食い尽くしたらどうなるの?使えない?
    Wi-Fiない場合。

    • 0
    • 19
    • えんがわ
    • SnEcGC2EFX
    • 16/11/17 10:35:48

    >>15
    わかる。私は今月は楽天もほとんど見てないわ。もちろん意識して。

    • 0
    • 18
    • ハマチ
    • wYx4qiiiA1
    • 16/11/17 09:53:24

    Wi-Fi繋げば解決

    • 0
    • 17
    • ビール
    • OCXvcHwu52
    • 16/11/17 09:53:06

    いろいろなご意見ありがとうございます。まとめてのお礼ですみません。

    Wi-Fiしたほうが 良いんですね。今のところ 予定は無いんですが考えてみます。
    ギガ数を増やすのは悩みどころです。増えれば増えるだけ使うと思うんで。

    使用状況のアプリ調べてみます。何を控えていけばいいか 今後の使い方など 話し合っていきたいと思います。

    • 0
    • 16
    • コノシロ
    • b90GyS6d1a
    • 16/11/17 09:51:32

    アプリ、他に何かしてるんじゃない?
    ツムツムはデーター量少ないけど、スクフェスとか音楽使って遊ぶアプリはビックリするくらいデーター量使うよ

    うちはWi-Fiにしたよ
    その分、料金プランを安いのにしたから携帯代とWi-Fi代でも今までより安くなったし、動画も見放題で快適だよ

    • 0
    • 15
    • 甘海老
    • HwNOvPxw09
    • 16/11/17 09:45:36

    >>8
    動画なんて一切見てないのに1日楽天見てたらこの間1GBいって引いた、、、
    今月動画と音楽一切なしで今7GBいってる

    LTEだと速度速くてどんどんページ見ちゃうからだわ

    • 0
    • 14
    • つぶ貝
    • KPl4b/UCW0
    • 16/11/17 09:44:17

    今のこTV感覚でYou tube見るよ
    wi-Fi無いならあっという間にギガ足りなくなる。

    • 0
    • 13
    • えんがわ
    • SnEcGC2EFX
    • 16/11/17 09:44:10

    >>8
    うちもネット繋いでないよ。パソコンも壊れたまんま。下の子がいたずらしなくなったらネット環境ちゃんとしたい。
    子どもの動画を実家に3回くらい送ったら一気に通信量かかる。
    最近は動画もブログチェックも控えてるよ。そのおかげか毎日ママスタとツムツムやってるけどまだ3ギガ残ってる。

    普段は毎月20日には7ギガ軽く使っちゃう。

    • 0
    • 12
    • ハマチ
    • rGYrbrM3+f
    • 16/11/17 09:41:30

    >>8ギガ増やしたら?娘さんにも言っておかないとだめだよ。動画や画像はほどほどに。

    • 0
    • 11
    • あおさの味噌汁
    • caO2rIs64k
    • 16/11/17 09:40:54

    Wi-Fi必須。

    うちの子供たちのスマホは、データを大量消費するようなものはモバイルデータを使用出来ないように制限かけてるよ。

    • 0
    • 10
    • ビール
    • tUrRvaK9t6
    • 16/11/17 09:37:31

    Wi-Fiにすればいいよ

    • 0
    • 9
    • まぐろ(大トロ)
    • oQoYqg61C0
    • 16/11/17 09:37:30

    それぞれの使用量を確認してみたら?

    • 0
    • 8
    • ままりん
    • ojJ4wtDIBG
    • 16/11/17 09:35:34

    恥ずかしながらいろいろあってパソコン無いんですよ(泣)
    GB食うのは やっぱり動画ですかね。画質の高い画像を取り込むのもかかりますか?
    旦那がスマホのやりすぎだって 怒ってて GB数でみればそうだけど 時間的に見たら私より全然使ってないから 弁明してあげたいのもあります。

    • 0
    • 7
    • えんがわ
    • ZQjLVkjEkB
    • 16/11/17 09:31:50

    家にいる間が通信量増えるならWi-Fiにすればいいよ。
    何にデータ使ってるか知りたいなら、スマホで確認すればいいじゃん。
    私はAndroidだけど、iPhoneにもそういう機能あるでしょ?ないのかな?

    • 0
    • 6
    • つぶ貝
    • KPl4b/UCW0
    • 16/11/17 09:24:22

    wi-Fiにすればいいのに。

    • 0
    • 5
    • ハマチ
    • rGYrbrM3+f
    • 16/11/17 09:23:40

    動画見てるんじゃない?Wi-Fiつけたら?

    • 0
    • 4
    • ままりん
    • ojJ4wtDIBG
    • 16/11/17 09:22:36

    >>2
    嫌ですか。すみません。
    詮索や何してるのかが気になるのではなく 何がそんなにGB食うの?と率直な疑問です。

    • 0
    • 3
    • ままりん
    • ojJ4wtDIBG
    • 16/11/17 09:18:19

    >>1
    よくわかってないので トンチンカンな答えになるかもしれません。すみません。

    毎月 一定数のGBを家族で分けあい 残り1GBになると通知が来て 限度数越えると速度制限?遅くなります。

    • 0
    • 2
    • コハダ
    • uIgn0qfMCQ
    • 16/11/17 09:13:42

    なんか主いやだ
    こんな母親じゃなくて良かった

    • 0
    • 1
    • あら汁
    • bJl0eCzfRY
    • 16/11/17 09:12:56

    制限かけてないの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ