横浜に住むなら月給67万円くらいないと

  • なんでも
  • えんがわ
  • 16/11/07 12:55:54

横浜のファミリー世帯の家賃相場が月13万円。
子ども1人として、世帯月給67万円くらい、年収にしたら1000万円超えないと義務教育終わったら厳しいと言われてしまいました。
横浜に住んでいる方、やはりそんな感じですか?
確かに周りは一人っ子を大切に育てている家庭が多いなぁとは感じますが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/11/07 19:28:42

    >>71
    うちの子の中学全然荒れてないけどな…だからか中学受験もそんなにいないよ。場所によるし、横浜全部がそうみたいな書き方やめてほしい。

    • 0
    • 16/11/07 19:28:25

    >>72
    最初の3つくらいかな。
    港北区は横浜市ではあるけど何か違うな。あそこは新横浜だわ。
    うちは都筑区住みだけどここも横浜市ってだけ。

    港北区、都筑区、青葉区はこれはこれで一つの何かって感じ。表現し難いけど。

    • 0
    • 16/11/07 19:26:27

    >>69
    うちの周りでは普通じゃないかな?
    アナウンサーだの、社長だのが多い高級住宅地
    私には場違いな場所で早く引越したい
    土地も全然広くないよ
    普通の一軒家に同じぐらいの大きさの庭があるだけ
    多分義母が亡くなったら別のところへ行くよ
    ちなみに青葉区です

    • 0
    • 74
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/11/07 19:23:22

    >>72
    そうなんだ!市内全部かと思ってた。

    • 0
    • 73
    • 海老アボカド
    • 16/11/07 19:22:44

    >>72
    横浜いこーる西区、中区、神奈川区かな。
    港北区や青葉区や都筑区は又違う感じ。
    川崎との境目だしね。

    • 0
    • 16/11/07 19:16:02

    横浜ネタでいつも思うんだけど、
    いわゆる横浜って、中区、神奈川区、西区、港北区の一部のことだよね?

    • 0
    • 71
    • 海老アボカド
    • 16/11/07 19:12:39

    家賃13万は安いのでは?

    真面目に答えよう!
    横浜は日教組が強いと言われている地域、あとは私立中も多くあるので受験する方が多い。私の周りは殆ど中学から私立。子供も私立に通ってます。だからか中学は荒れてたり多く今時ヤンキーいたりが多い。
    後は習い事も当たり前が多いかな。
    ただ市営、県営住宅も多いから一概には言えない。横浜市は坂道が多いし、路地も多い。子供の通学路を考えて引っ越しする方も多い。

    横浜市内で何箇所か住んだけど、新婚当初戸塚区の外れに住んだ時は直ぐに引っ越した。中学は荒れてたみたいだし、親もヤンキーやら多いし。家賃が安く交通が不便だし、一軒家が2500万ぐらいなのが納得したよ。

    • 0
    • 16/11/07 19:11:44

    >>35
    うん、近い近い。
    どうして遠出とか、書く人いるんだろう。

    • 0
    • 69
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/07 18:59:53

    >>64
    固定資産税60万てどれだけ広い土地と家なの?すごくない? 家は横浜市じゃないけど土地130坪で家は普通の大きさで24万。それでも高いと思ってた!

    • 0
    • 16/11/07 18:54:44

    >>67うん近いね。電車乗らなくても近いから、いつも横浜駅から桜木町方面行く時は歩きだ。

    • 0
    • 16/11/07 18:20:48

    >>35

    ・・・横浜駅と赤レンガ
    そごう側から行けばめっちゃ近いの知らないの?
    バス乗ったりタクシー乗ったりする方がどうかしてるよ。ってくらい、歩いて近いよ(笑)

    • 0
    • 16/11/07 18:00:09

    横浜なんてどこがいいの。

    • 0
    • 65
    • 海老アボカド
    • 16/11/07 17:58:52

    うちは都筑区だけど、子ども3人で家賃3LDKの23万だし最低手取り80なきゃ無理。
    でも横浜でも広いしねー。
    都筑区でもセンター北とかは少し高いけど、ちょっと行ったら同じ区でも畑だらけのところとかあるし。

    • 0
    • 16/11/07 17:30:02

    横浜はピンキリって言うけどそれなりのところ探すと横浜は田舎でも高いと思う

    うちは年収800万だけどカツカツ
    子供二人はきついよ
    私も働かなきゃ下の子の塾代出ない
    何より固定資産税が高すぎ60万も払ってる

    • 0
    • 16/11/07 16:50:20

    横浜でも場所によるよ。うちの方は田舎の方で家賃も安いし一軒家も安い、子供3人は珍しくないよ

    • 0
    • 62
    • あおさの味噌汁
    • 16/11/07 16:46:19

    西区で横浜駅へ徒歩圏内に住んでいるけど、賃貸マンションでも月20万以上の所もあれば、10万以下の所もあるよ。 そんな所でも築年数が古くてもリノベされていてキレイだったりする。

    場所によっては団地と5千万以上のマンションが隣接してる地域もあるしね。だから主の聞いた話は個人見解が強く出てる話だと思う。

    あと、1人子が多いとは感じないけど、歳の差がある兄弟は多く感じる。

    • 0
    • 16/11/07 16:43:08

    >>59
    普通の賃貸はファミリーは少ないかもね。でも団地とかには結構いるよね。

    • 0
    • 60
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/07 16:42:40

    >>51
    うちも戸建ての賃貸借りてた。築10年で家賃16万。確かに外車ばっかし。でも青葉台、藤が丘駅周辺から少し離れたら田舎風景広がるよね。新築も全然安くなるし。

    • 0
    • 16/11/07 16:41:04

    ピンきりなのかな。
    うちの周りは借家や賃貸マンション暮らしが少ない
    持ち家や分譲マンション。
    賃貸マンションのうちは40万から60万で子供二人.習いごとや塾とかしてるし結構厳しいよね。

    • 0
    • 16/11/07 16:22:13

    生まれも育ちも、結婚後も青葉区住みだけど、
    年収低いな我が家は。。。

    • 0
    • 57
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/07 16:11:59

    >>55
    頭で考えても知らない土地のことはわからなくない?
    私は東京の世田谷区には年収二千万以上しか住めないって言われても、土地勘ないから信じちゃうわ(笑)

    • 0
    • 16/11/07 16:11:46

    >>54
    ?普通に不動産屋で見つけたよ

    • 0
    • 16/11/07 16:09:53

    主さん、あんまり人が言う事まにうけないほうがいいよー
    少しは自分の頭で考える癖をつけましょう

    • 0
    • 54
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/07 16:08:41

    >>51
    そんなことできるの?裏山

    • 0
    • 16/11/07 16:08:13

    >>44
    実家も青葉区だから青葉区に住んでるけど、別の街に住めばよかったよ。
    うちが年収1500万だから平均的みたいだね。

    • 0
    • 16/11/07 16:06:44

    みなとみらいのマンションは1千万以上は無いと絶対無理だと思うよ。
    あと元町あたりや青葉区、港北区も。
    でも世帯年収低くてもやっていけるエリアもあるから選べば大丈夫だと思う。

    • 0
    • 16/11/07 16:05:55

    >>48
    うちは3年しか住まないから、新築戸建てを借家として借りたよ

    • 0
    • 50
    • ネギトロ巻
    • 16/11/07 16:03:57

    どの地区だって探せば5万ぐらいからあるにはあるよ。ボロかボロじゃないかの差。

    • 0
    • 16/11/07 16:03:16

    そんなことないよー。誰に言われたの?笑ってしまった。

    • 0
    • 48
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/07 16:03:10

    みんな家賃なの?
    セレブ地域でもない横浜市民だけど周りはほぼ分譲マンションか持ち家
    アパートなどは単身とか子供いない新婚さん、熟年夫婦が住む用な間取りで八万ぐらい
    ファミリーで住む用なぼろい戸建賃貸がたまにあって15万ぐらい
    家賃相場がでるような賃貸が多いとこってどこだろうね

    • 0
    • 16/11/07 16:02:07

    60万ないけど子供3人なんとかやってるよ。
    家賃はね、横浜の端っことか辺鄙なところなら一応ある。でもファミリー物件自体少ないし高いところ勧めたいから不動産はないって言うんだよねー

    • 0
    • 46
    • ネギトロ巻
    • 16/11/07 16:00:54

    >>41
    旭区も安い

    • 0
    • 16/11/07 15:59:51

    >>10
    西区に住んでて22万?!親の家なの?家賃ないの?

    • 0
    • 16/11/07 15:59:06

    >>39
    青葉区は平均世帯年収が1500万円らしいですね。
    BMW保有世帯率も日本一だとか。

    • 0
    • 43
    • ネギトロ巻
    • 16/11/07 15:57:25

    うち手取り20で社宅だから家賃タダ
    子供3人で専業主婦だよ。
    ふつーに生活してます。

    • 0
    • 16/11/07 15:55:48

    磯子区で家賃19万
    年収は1000万ちょっと
    子供1人だけど余裕はない

    • 0
    • 16/11/07 15:54:57

    瀬谷区・泉区・戸塚区とかなら安いよ(笑)

    • 0
    • 16/11/07 15:53:45

    港北区に前住んでたけど、2LDKで14万だったかな。
    今はもう湘南の方に引っ越しちゃったけど。

    それくらいだと67万円ないとつらいなんて知らなかったよー
    私もまだまだ甘いのかな

    • 0
    • 16/11/07 15:46:43

    青葉区在住です。
    周りの世帯年収、多分それくらいかそれ以上だと思う。
    うちも、それより少し多いくらいだけど、贅沢はできない。

    • 0
    • 16/11/07 15:14:07

    >>36 高島町、新高島あたりに家があれば行けるよ!

    • 0
    • 16/11/07 15:10:55

    >>10 私も西区だよ!
    小さな西区だからご近所かもね。

    • 0
    • 16/11/07 15:09:39

    >>10
    むりむりむり!

    • 0
    • 35
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/11/07 14:59:45

    >>16居住地からちょっと歩けば横浜駅で、赤レンガに犬との散歩?って…随分と遠出するのね?

    • 0
    • 34
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/07 14:56:17

    >>30
    ニュータウンなんだね(*^^*)

    私は、ワールトフラワーの裏の住宅街住みだよ

    • 0
    • 16/11/07 14:51:41

    >>31内訳教えて!

    • 0
    • 32
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/11/07 14:49:30

    >>27
    病むか。

    こっちがまだ、マシか?

    • 0
    • 16/11/07 14:48:53

    >>29習い事も塾も通ってるよ。

    • 0
    • 16/11/07 14:48:19

    家賃13万円って多分安いよ。
    私、都筑区のニュータウンだけど3LDKで13万円ってあまりみない。
    その家賃なら横浜市でも微妙な場所かな。

    • 0
    • 29
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/11/07 14:47:46

    >>10習い事や塾や予備校は無理だよね?

    • 0
    • 16/11/07 14:47:09

    >>10嘘でしょ?一人っ子でも無理だよ??支払いないの?嘘つきでしょ!

    • 0
1件~50件 (全 139件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ