【教えて!】Amazonの商品交換で、日本郵便集荷サービス利用した事ある方いますか?

  • なんでも
  • 応援団長
  • 16/10/21 21:03:28

Amazonで注文した商品が届いたのですが、ある理由で交換してもらう事になりました。
交換商品を送るので、交換商品が届いたら、元の商品を日本郵便集荷サービスを利用して返品して下さいと言われました。
元の商品はどのように梱包して返品すればいいのでしょうか?
Amazonから茶色い封筒っぽい物で送られて来て、「OPEN」と書かれた所を破いて開封しちゃったのですが、またそれに商品を入れてテープで封をして送り返すのは変ですかね?
日本郵便集荷サービスを利用しての交換は、どのような感じなのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 6
    • 棒倒し

    • 16/10/21 21:22:51

    >>5
    あれ?なんでニックネーム変わったの~
    同一人物ですよ~ではでは。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 棒倒し

    • 16/10/21 21:21:29

    >>4
    そっか~。じゃ私ではわからないので、また電話で聞いてみてください。ごめんなさい。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 応援団長

    • 16/10/21 21:17:42

    >>3
    プリントアウトとかの話は一切してませんでした。
    交換商品が届いたあと、日本郵便集荷サービスに電話すれば希望日時に交換商品の集荷に伺いますので、Amazonへ着払いで送りたいという旨を係員に伝えて返品して下さいと言われました。

    • 0
    • No.
    • 3
    • ラーメン体操

    • 16/10/21 21:12:13

    >>2
    指示がなかった?
    返品専用の住所があるみたいで、HP のどこかにプリントアウトできるようになってるよ。荷物の中に入れるもの1枚(その商品専用のバーコードがプリントされる)封筒に貼る住所が記載されているもの1枚。
    貼るだけで、切手とかはいらない。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 応援団長

    • 16/10/21 21:07:56

    コメントありがとうございます。
    ちなみに、切手とかいりますか?
    送り先は書かなくていいんですか?

    • 0
    • No.
    • 1
    • ラーメン体操

    • 16/10/21 21:05:39

    私はその封筒捨てちゃってたんで、紙袋に入れてガムテープで封をしました。なんでも大丈夫だと思います。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ