フジテレビ《嘘の戦争》火曜21時 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3086件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/09 02:56:49

    >>1268
    私もマスターかなと思ったけど、後ろ姿がなんか違うと思うの。
    たかしは六車しってるのかな?
    知ってたとしたらたかしもバーにも来てるわけだし…でもそこで知らないフリしてたらアレだよね。
    ぺー先生は当時の事件の担当医師のもう一人だよね?
    まさか殺害したもう一人の実行犯でもあるのかな?

    • 0
    • 17/02/09 02:54:39

    施設のデブの子ってこの前シェフに出てた英寿?

    • 0
    • 17/02/09 02:42:02

    つよぽんの部屋を漁ってたのが六車?
    マスターとかじゃないよね?

    • 0
    • 17/02/08 21:01:18

    てか、六車って誰だろうね、草彅剛の近くにいる人なのかもしれないね

    • 0
    • 1266

    ぴよぴよ

    • 1265
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/08 20:48:28

    >>1263
    そうかもね

    • 0
    • 17/02/08 20:43:32

    >>927
    当たってたね

    • 0
    • 17/02/08 17:43:42

    昨日の九島役の俳優さんて見たことあるなって思ったら下町ロケットの製薬会社の嫌な男役の人だね、しかもググったら平幹次郎と佐久間良子の息子なんだね。
    知らなかったのは私だけか?

    • 0
    • 17/02/08 17:34:11

    >>1261エチ…

    • 0
    • 17/02/08 16:27:32

    今回のターゲットの九島と水原希子ってエチしたのかな?そこまではしないか。

    • 0
    • 17/02/08 15:34:42

    信用しかけてたとか、ターゲットじゃなかった相手が実は関わってたってのは、こういうドラマあるあるじゃん。私も騙されたとか、驚いたって人純粋すぎ。(笑)

    • 0
    • 17/02/08 15:24:22

    >>1252だけど、そっかー灯台下暗しだった悔しさって解釈もあるのか…確かに。
    同じ意見もあるけど、人によって捉え方違って面白いね~。

    • 0
    • 17/02/08 14:33:14

    >>1256
    私もそう思った。
    ドラマあるあるだと、騙すつもりが心が通ううちに…みたいなことがありがちだけど、まだそんな感じにも見えない。
    こいつ将棋も弱いなってバカにしてたし。

    • 0
    • 17/02/08 14:28:55

    >>1252
    そうだよね。あきらの為に徹底的に事件を揉み消そうと仁科は動いたんだろうしね。

    他の二人の大学生の為だけだったら殺人まではしなかったかも知れないし。私も一ノ瀬は、あきらの人柄に触れて悪くは思ってなかったと思う。憎い仁科家の家族にもこんな人が居たんだな…って思ったから本当にグローブを買いに行ったりしてたんだと感じた。

    • 0
    • 17/02/08 14:12:27

    >>1254あきらにも楓にも1ミリも愛着はないと思うよ。
    じゃないと詐欺師やってられないでしょ。
    信じかけてたショックってより、灯台下暗しだったぜくそ!っていう悔しさ的な感じじゃないのかな。グローブ見つめてる時の感情ね。
    浩一の事だからいざとなったら仲間3人や大杉漣をも裏切る覚悟はしてそう。
    施設の子供達は分かんないけど。自分の経験からして子供には悲しい思いはさせなそう。もしくはお前等も復讐したい奴らいるだろ?(捨てた親とか)みたいに仲間にして詐欺師に育てそうww

    • 0
    • 17/02/08 14:01:14

    >>1249です。
    浩一のお父さんが、このOL他殺の可能性もあるかも!警察に言う!…みたいなところだけ、なぜか覚えてなかったです。
    教えてくれた方々、ありがとう!
    とてもわかりやすかったです。
    先週今週と、ぽかんとしながら見てたので、今更ながらスッキリしました!
    来週も楽しみだな~

    • 0
    • 17/02/08 13:56:52

    >>1252
    野球、実は楽しみにしてたっぽいよね。
    最後のグローブ投げ捨てるシーン、悔しさみたいなのがすごい伝わってきた。

    • 0
    • 17/02/08 13:53:21

    >>1249
    昔OLを殺害してしまったのは政治家の息子と銀行マン。
    その親たちに頼まれて事件を転倒事故として処理するように当時の医師達に命令したけど、一人の医師(浩一の父親)が抵抗のあとがあると事件性を疑って警察へ話そうとした。説得しても駄目だったので殺害されることになった。そこに帰ってきた浩一(洋一)も刺され、母親と弟も殺害された。
    昨日はその昔のOLの事件の時にあきらもいたことが判明した。
    親たちに頼まれていたというより、仁科家長男のあきらを守るために会長は事件をもみ消した。
    そのために浩一(洋一)家族が殺された。

    • 0
    • 17/02/08 13:44:13

    >>1248
    あきらが手を出してなかったとしても、あきらがいなかったら仁科が手を回すことがなかったから憎悪は1番ある相手だね。
    一ノ瀬は人としてあきらのことは嫌いじゃなかったから気持ち切り替えるの辛かったんじゃないかなと思った。いくら陥れようとしてる息子だとしても。チーム作るって言ってたからか本当にグローブ買ってたし…

    • 0
    • 17/02/08 12:59:04

    >>1249その2人が大学時代OL殺人→その親達が仁科に頼んでもみ消し→草薙君の父親(医師)がその時OLの治療?に関わった→警察にOLが他殺の可能性がある事を警察に通報しようとしていた→仁科が手配し草薙君の父親を殺害。→ちょうどその時旅行に行ってた草薙君と弟と母親が帰ってきてその現場に出くわす。→口封じの為母と弟は殺され一命をとりとめた草薙君は仁科の息ががかった警察に父親は家族を襲って自殺したと嘘の証言をさせられる。

    • 0
    • 17/02/08 11:54:51

    >>1106
    視聴率

    第5話

    11.5%

    • 0
    • 17/02/08 11:50:15

    すみません、OL殺害事件(九島と政治家の息子)と浩一の一家が殺された事件て、なんのつながりがあるんですか?
    ぼんやり見てたからか、そのシーンだけすっぽぬけてます…
    政治家の息子と九条はなぜターゲットになったんですか?
    サイト等見ても、詳しくは載ってなくて。

    • 0
    • 17/02/08 11:36:49

    >>1245
    先輩に「女連れて来い」って言われて、被害者の女性をナンパして連れて来たり見張りしてたって言ってたから、あきらは先輩たちのパシリみたいな立場だったんだろうね。

    あきらは直接は手を出してないと私は思いたいなぁ。

    • 0
    • 17/02/08 11:06:38

    録画されてなかった(T_T)
    楽しみにしてたのに~。悔し過ぎて発狂

    • 0
    • 1246
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/02/08 09:08:58

    >>1237渡部篤郎希望

    • 0
    • 17/02/08 07:00:12

    あきらが見張りだったのが救いかな。
    手を出した訳じゃないんだよね?

    • 0
    • 17/02/08 06:24:18

    ここで、あきら兄さんを疑ってる人いたよね。すごいね。

    • 0
    • 17/02/08 02:29:48

    >>1229私、刑事さんしか可哀想って思わなかったな。冷たいのかな。
    ただ、あきら兄さんの事はまじでショック

    • 0
    • 1242
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/08 01:51:31

    >>1240
    大杉漣は園長の前は医者じゃなかった?
    まさか買われてたのかな?

    • 0
    • 1241
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/08 01:50:05

    銭もそうだったけど、これどんでん返しあるから面白いねー
    まさかアキラ庇ってたとはねー

    • 0
    • 1240
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/08 00:16:23

    >>1237
    大杉漣だったりして( *´艸`)

    • 0
    • 17/02/08 00:15:18

    >>1212 ティーバーとかで見られないかな?

    • 0
    • 1238
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/08 00:07:04

    >>1229
    お人好しとは違うでしょ(笑)両親と弟が惨殺されたんだよ。自業自得。
    女医は気の毒だけどさ。

    • 0
    • 17/02/07 22:53:35

    六車誰なんだろー

    • 0
    • 17/02/07 22:50:33

    兄をあんなボロ事務所に連れてきて良かったのか?エリートを装おってたようだけど。
    兄も不思議に思っていなかったね。

    • 0
    • 17/02/07 22:49:45

    >>1229
    分かる
    だからこのドラマ脱落

    • 0
    • 17/02/07 22:36:51

    草剪さんって棒以前にカッコよくはないよね

    • 0
    • 17/02/07 22:35:44

    >>1229
    私もだよ。今日も可哀想になった

    • 0
    • 17/02/07 22:33:30

    草彅君の演技の表情に引き込まれる。
    来週も楽しみ☆

    • 0
    • 17/02/07 22:25:10

    >>1228
    そこはドラマだし、じゃなくてもありがちな展開だからやっぱなって思ったな。途中でバレたり、失敗しそうになるのはよくあるし。

    • 0
    • 17/02/07 22:24:31

    >>1229
    私も(涙)

    • 0
    • 17/02/07 22:23:50

    毎回復讐されるキーパーソンが可哀想になってしまう私はお人好しなのかしら。

    • 0
    • 17/02/07 22:22:19

    もー藤木のカバンか車にGPSでもつけたら良いのに!BARまで見つかっちゃって水原もバレたしハラハラだわ。

    • 0
    • 17/02/07 22:21:18

    ぽんぽんすぽぽんぽんすぽん

    • 0
    • 17/02/07 22:20:28

    篠原涼子羨ましい

    • 0
    • 17/02/07 22:19:40

    >>1222
    そうなんだ!遡ってなくてごめんなさい
    教えてくれてありがとう!

    • 0
    • 1224
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/07 22:18:34

    つよぽん、六車にぼっこぼこにやられそうで怖い>_<

    • 0
    • 17/02/07 22:17:51

    >>1216
    分かるー
    あの2人を兄弟役にした人ナイスって思うw

    • 0
    • 17/02/07 22:17:46

    >>1219
    前に誰かがここのトピで銭の戦争も皆名前に色がついていたけど結局特に意味はなかったって書いていたから今回も関係ないんじゃない?って書いていたよ。

    • 0
    • 17/02/07 22:17:27

    あーーーホントすき!このドラマ!
    旦那もハマッたらしく、1話から見返してたw
    剛くんのパイロット姿ステキー!

    • 0
51件~100件 (全 3086件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ