沖縄の県立病院、筋弛緩剤を紛失…少量の使用でも死に至る恐れ

  • ニュース全般
  • 借り物競走(バトン)
  • 16/10/19 13:39:17

 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター(南風原(はえばる)町)は14日、手術室で保管していた筋弛緩(しかん)剤「スキサメトニウム」の瓶4本(各40ミリ・グラム入り)を紛失したと発表した。少量の使用でも死に至ることがあるという。

 発表では、9月26日午前10時25分頃、看護師が手術室内の保冷庫を点検した際、瓶の不足に気づいた。センターは同日、県警与那原署に紛失を届け出た。

 医師や看護師らへの聞き取り調査の結果、同月21日以降、未使用の筋弛緩剤の本数確認を怠っていたことが判明。手術室前の防犯カメラには不審人物は映っておらず、センターは盗難の可能性は低いとみている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/10/19 21:22:07

    持ち出して何に使うの?

    • 0
    • 3
    • リレーの選手
    • 16/10/19 19:19:18

    こわー

    • 0
    • 16/10/19 16:22:26

    盗んだのは内部関係者?

    • 0
    • 1
    • スプーンリレー
    • 16/10/19 16:20:44

    怖い(((・・;)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ