他人が来るのに便座カバーしない家

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/10/18 19:59:07

    便座カバー気持ち悪いじゃん
    うちもまめピカ置いてる
    そっちのほうが来客もよくない?
    便座のスイッチは入れておいて欲しいね

    • 1
    • 16/10/18 19:51:36

    カバーしなくなってからいかにカバーが汚れてるか…よくわかった
    マットもそう

    毎日交換するならいいと思う
    1週間に1度とかそれ以下ならマジで汚いからね
    。気をつけて

    • 1
    • 80
    • 大玉転がし
    • 16/10/18 16:52:03

    うちも、二階のトイレだけカバーしようと思ってる。二階まで暖房つけるのは電気代もったいない。一階のトイレは毎日掃除するし、両方とも流せる除菌シートが置いてあるよ。それじゃダメなのかなぁ。

    • 1
    • 16/10/18 16:51:58

    それ気を使って外してくれてると思う。他人と尻の共有したくないでしょ

    • 1
    • 78
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/18 16:51:35

    >>73スリッパは無いと嫌だ

    • 0
    • 16/10/18 16:50:09

    今時カバーの方が気持ち悪いよ

    • 1
    • 16/10/18 16:47:33

    ウォシュレットの便座だから暖かくて元々いらないだろうけど、カバーを毎日取り外して洗うのめんどくさいから使いたくないな。

    毎日トイレ掃除してたら、毎日洗えない人はカバーをつけたくない気持ち、きっとわかるはず…

    • 2
    • 75
    • ソーラン節
    • 16/10/18 16:02:46

    うちは冬は二階だけつけてる。
    他人は入らないし家族もたまにしか入らないから
    暖房便座つけてるのももったいないし。

    • 0
    • 74
    • ラジオ体操
    • 16/10/18 15:59:17

    カバー付きの方が気持ち悪いっすわ
    除菌置いてるよ

    • 1
    • 73
    • ラジオ体操
    • 16/10/18 15:51:54

    うちは子供が汚すからつけてないです。
    スリッパもなし。
    スリッパぐらいはあった方がいいのかな。

    • 3
    • 72
    • 美脚レース
    • 16/10/18 15:44:02

    掃除をあまりしていないママ友の家は、トイレのスリッパやタオル、便座カバーも黒で統一してたけど陰毛もワサワサ落ちててとにかく気持ちわるかったな。

    • 1
    • 71
    • 保護者リレー
    • 16/10/18 14:24:03

    >>61
    半数もつけてるんだ。
    つけてる家いったことないなぁ。

    つけるタイプの人は家に友達呼ばないのかな。

    • 1
    • 16/10/18 14:07:57

    >>66 同じく気持ち悪い

    • 1
    • 69
    • ムカデ競争
    • 16/10/18 14:05:49

    懐かしいなー
    真ん中にストローみたいの入ってたよね

    • 0
    • 68
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/10/18 14:05:17

    はずかし!

    • 1
    • 16/10/18 14:04:54

    そういえば最近は便座カバーしている家を見ないなー

    • 1
    • 16/10/18 14:04:08

    えー、むしろ他人の家でカバーついてたら座れないよ。何となく気持ち悪いじゃん。

    • 1
    • 16/10/18 14:01:57

    カバーしないよ。暖房便座だし。うちも除菌置いてるから来客の人に使ってもらってる。

    カバーしてる家は毎日洗濯してるとは思えないから、座るの嫌。
    ばい菌だらけだよ?
    主はそう思わない? 主がお邪魔した家暖房便座なしのトイレだったのかな。
    それなら冷たいのは冬は嫌だね。

    • 1
    • 64
    • ラジオ体操
    • 16/10/18 13:56:04

    他人の家でカバーは嫌だよね。
    うちもカバーなしで、スプレー置いてるよ。
    便座暖房はしてるから冷たくないけど。

    • 0
    • 16/10/18 13:54:28

    カバーのが嫌じゃない?
    アルコールがあった方がいい。

    • 1
    • 16/10/18 13:52:59

    カバーの方が気持ち悪い。トイレには除菌用のアルコール置いてあるから、使いたい人は使ってると思う。

    • 1
    • 16/10/18 13:36:39

    未だに、ウチはカバーつけてるよって1~2人って。。
    いま、別のサイトで調べてみた。
    半数がつけてないって。。
    そうなんだー

    • 0
    • 60
    • ムカデ競争
    • 16/10/18 13:32:19

    カバー気持ち悪い

    • 1
    • 59
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/18 13:25:52

    今時、ないほうが楽じゃない?
    スプレー式の洗剤でサッと綺麗にできるし。

    でもそう思う人いるんだ。
    スリッパがないのは嫌だなーって思ったことあるよ。

    • 0
    • 16/10/18 13:18:33

    これまで色んな人のお宅に行ったけど、きれい好きでスッキリした家のトイレには便座カバーはほぼなかった。
    逆に散らかった家や、ぱっと見片付いててるけどあんまり清潔感のない家(部屋の隅とか雑貨にホコリがたまってたり)は便座カバーがあったよ。
    そういう家は便座カバーも何日か変えてないだろうから気持ち悪いわ。

    • 0
    • 57
    • 保護者リレー
    • 16/10/18 13:18:16

    カバーの方が嫌だ!
    ちゃんと洗ってるかわからないし
    自分の家ではアルコール除菌のポンプ置いてるよ

    あとタオルもこの時期ウィルスとか気になるから
    共用しない ペーパータオルにしてる

    • 0
    • 16/10/18 13:10:31

    カバーのほうが汚いよ
    自分で拭くか、ペーパー敷いて座らない?

    • 1
    • 16/10/18 13:09:59

    うちもカバーしてない。
    カバーしてたら流したお水はねたり、おしっこはねたりしめっぼくなるのが気持ち悪い。
    まめピカおいてるから使ってもらってる。

    • 0
    • 16/10/18 13:07:09

    私もカバー苦手
    だからウチもカバーなし。温熱入れてるから冷たくないし
    カバー付けてる家は、どの位のペースで洗ってるんだろう

    • 0
    • 16/10/18 13:06:53

    カバーある家って不潔そうー。

    • 0
    • 52
    • デカパン競争
    • 16/10/18 13:06:42

    >>44
    最初から集計にすればよかったじゃない。

    • 0
    • 51
    • デカパン競争
    • 16/10/18 13:05:44

    >>49
    え?自分の家のだよ。自分が入ったら掃除する。そうすれば来客が使うとき綺麗だから。

    • 0
    • 50
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/10/18 13:04:16

    便座カバーは古い団地のトイレを想像させる

    • 1
    • 16/10/18 13:03:54

    >>41
    人のうちのトイレの床ふくの!?

    やられたらいやだけど…

    • 0
    • 48
    • デカパン競争
    • 16/10/18 13:01:39

    >>45
    そうそれも!買って常備しとけばいちいち気にしなくて済むのにね~

    • 0
    • 47
    • ラジオ体操
    • 16/10/18 13:00:47

    そんなにそこのお宅に行くの?

    • 0
    • 16/10/18 13:00:40

    >>36 逆に私は今までカバーしてるお宅は一軒だけだなぁ。付けてるの見た事無い。
    どっちにしろ、ティッシュ敷いて座るからペタペタ感は気にならないよ。

    • 0
    • 45
    • デカパン競争
    • 16/10/18 13:00:22

    >>43
    便座に敷くペーパーも売ってるよね。

    • 0
    • 16/10/18 13:00:09

    本当にー?
    同じ人が何回も言ってない?
    集計してもいい?

    • 0
    • 43
    • デカパン競争
    • 16/10/18 12:59:42

    >>40
    トイレットペーパーひいたらw??

    • 0
    • 42
    • デカパン競争
    • 16/10/18 12:59:20

    >>40
    なにも嫌じゃない。夏はひんやりもしないし。

    • 0
    • 41
    • デカパン競争
    • 16/10/18 12:58:40

    >>32
    横だけど私はした後に拭くよ。床なんかもささっと拭いちゃう。

    • 0
    • 16/10/18 12:58:23

    >>34 ダサいのは分かってる。
    でも、あのペタリとする瞬間が嫌だ。
    夏とか嫌じゃない?

    • 0
    • 39
    • デカパン競争
    • 16/10/18 12:57:43

    >>36
    だってカバー汚いもの。他人が直接座ってるんだよ?座る前に拭いてあるほうが清潔でしょ。

    • 1
    • 38
    • デカパン競争
    • 16/10/18 12:57:24

    うちもカバーしてない
    子供の補助便座置くし、、
    拭けば問題なし

    • 0
    • 37
    • 障害物競争
    • 16/10/18 12:57:22

    カバーに触りたくないからしない。便座は冬には温かくできるし気にならない。

    • 0
    • 16/10/18 12:56:40

    >>31 こんなに個人宅てカバーしない人が多いなんてビックリした。。
    私、今まで何十件と友達、ママ友、親戚と行くけど、カバーしない家は2件だけだった。
    ママスタには多いんだね

    • 0
    • 16/10/18 12:56:38

    カバーきもちわるーい

    • 1
    • 34
    • 借り物競争
    • 16/10/18 12:56:37

    >>30
    貼り付けるタイプなんで、絶対に嫌ー。
    ダサイ。

    私は、つけない派。
    トイレクイックル置いてあるし、気になるなら拭いて使ってー。

    • 0
    • 33
    • スローガン
    • 16/10/18 12:55:56

    >>30
    マイ便座カバー持ち歩けばいいやん。
    メンドクセーババアだな

    • 0
1件~50件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ