ウイルス性胃腸炎が怖い

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
    • 28
    • フォークダンス
    • eAbFpS/OU7
    • 16/10/17 13:14:40

    >>9
    今年はならずに乗り切ったかも!って思ってたら、園でお友達の嘔吐くらってそのまま旦那以外に次々感染したよ。地獄だったー。

    • 1
    • 29
    • 大縄跳び
    • XBK+AVORlc
    • 16/10/17 21:18:02

    食品売り場とか飲食店での嘔吐はつらいですよね~!!しかもそこで手も洗い…。消毒もせず…。仕方ないんでしょうけども…。自分の子もやるかもしれないですし…。でもやっぱり怖い!!

    • 0
    • 30
    • イクラ
    • w4WhNENqH8
    • 16/11/03 21:37:21

    私も怖いです。
    毎年子供がなります。
    一度私にロタが移り高熱止まらない嘔吐
    過呼吸で病院に運ばれました。
    この時期本当怖い!
    最近保育園で吐いた子がいるらしく…
    怖すぎる。

    • 0
    • 31
    • えんがわ
    • Fp5NyacWhV
    • 16/11/03 21:55:17

    私も二年連続かかった
    吐きすぎて脱水になり夜間救急に搬送され点滴

    本当にこわいです
    恐怖すぎる

    • 0
    • 32
    • ハマチ
    • neRT27Bv5g
    • 16/11/03 22:08:20

    近くの小学校、胃腸炎で学級閉鎖なってる。
    仲のいい友達の兄弟も今、脱水で入院なってるし恐い。

    • 0
    • 33
    • プリン
    • zrBX1OP4BA
    • 16/11/03 22:41:26

    >>32どこの県?

    • 0
    • 16/11/03 22:46:06

    やっぱりラクトフェリンがいいみたいね。
    ヨーグルト安いよね。

    • 0
    • 35
    • 甘海老
    • IWcgucKyN9
    • 16/11/04 16:29:02

    子供のクラス、嘔吐で5人休みだったって…
    本当嫌だー!
    @茨城県南

    • 0
    • 16/11/04 17:16:09

    小1の次女のクラスは欠席者6人、内1は嘔吐って言ってた
    他の子は分かんないって
    ほんと冬は嫌い

    神奈川県

    • 0
    • 37
    • イクラ
    • aGepKtnrSq
    • 16/11/05 16:38:35

    ついに旦那が持ってきやがった!!!
    飲み会で、帰ってきたら寒いわ 気持ち悪いわ大騒ぎ。
    夜中にゲーゲーすごいし。
    かわいそうとは思うけど、持ってきやがった!と憎しみもある。
    仕方ないことだけど憎い!!!!
    とにかく子どもたちと私にうつさないで!!と隔離して。
    ノロキラー、買っておいて良かった!!家中巻きまくりのトイレ掃除しまくり。
    怖いよー。胃腸炎には絶対なりたくない!!
    神様!神様!お願いします!胃腸炎だけは勘弁して。

    • 0
    • 38
    • イクラ
    • zrBX1OP4BA
    • 16/11/05 18:37:43

    >>37どこ住みですか?

    • 0
    • 39
    • つぶ貝
    • 8RZNMd3zG7
    • 16/11/05 18:39:53

    県名もお願いしたいですm(_ _)m

    • 0
    • 40
    • まぐろ(大トロ)
    • w59nqg9XTd
    • 16/11/05 18:52:07

    うちの子の小学校もめちゃめちゃ流行ってきてるー。こわいよー。

    • 0
    • 41
    • イクラ
    • zrBX1OP4BA
    • 16/11/05 18:53:26

    >>40どこー?

    • 0
    • 42
    • 千葉住み
    • cz2ioSKP50
    • 16/11/05 22:01:20

    今日、インフルの予防接種で病院に行ったら胃腸炎がかなり流行ってると言ってました。
    今年は出だしが早いみたい。

    • 0
    • 43
    • サーモン
    • MYlVK4P6bg
    • 16/11/05 22:27:52

    今週下の子が夜中突然の嘔吐。熱も下痢もなく割と元気だった。でも、上の子と私もうつった。やっぱり熱も下痢もなく激しい嘔吐のみ。1日苦しんだけど次の日には良くなった。

    • 0
    • 44
    • イクラ
    • aGepKtnrSq
    • 16/11/05 22:34:01

    >>38

    ごめんなさい!書き忘れ!!
    こちら長野県です!!

    皆さん、気をつけて!!!

    • 0
    • 45
    • コノシロ
    • t/un+bvGS1
    • 16/11/05 22:38:17

    >>20
    分かります。恐怖で仕方ない!昔保育園で働いてて流行時には毎年かかってた…吐きすぎて胃液まで吐いてほんと、地獄だったよ。
    怖くて仕方ない

    • 0
    • 46
    • ニシン
    • 3JrK3vF7ML
    • 16/11/05 22:44:32

    今年の初めに8ヶ月の子供がなって、旦那も私も母もやられた…。
    二日前に行った支援センターじゃないかと思ってる。

    • 0
    • 47
    • 蝦蛄
    • w59nqg9XTd
    • 16/11/06 00:25:49

    >>41
    高知

    • 1
    • 48
    • ネギトロ巻
    • axmNTfECMG
    • 16/11/06 07:49:39

    家族1人がなると、他の家族に絶対うつるよね。
    家族全滅なんてザラ。

    インフルエンザは胃腸炎ほど感染力強くならないんだけど。

    消毒って意味あるのかってぐらい。

    • 2
    • 49
    • まぐろ(筋あり)
    • zrBX1OP4BA
    • 16/11/06 08:20:36

    県名教えてくれてありがとう!
    本当怖いね。ラクトフェリン頼もうかな…

    • 0
    • 50
    • まぐろ(筋あり)
    • zGle/JziVE
    • 16/11/07 04:22:40

    >>43
    今まさにそれだー!だからこんな時間に心配で起きてる。眠いけどまた吐いたら悲惨だから寝れない。旦那、長男、長女、次男と急に吐いてる。下痢はしてないけど腸炎だよね、怖い~

    • 1
    • 51
    • ウニ
    • fczMjovoDR
    • 16/11/07 10:27:49

    >>37それ胃腸炎なの?飲み過ぎではなくて??

    そして、ノロキラーってあれは次亜塩素水なの?

    • 0
    • 16/11/07 11:50:09

    >>51

    旦那はあまり飲んでないといっていたよ。
    帰ってきたら、顔色真っ青でさ!
    上からも下からもで 熱もあって 関節痛もあり。
    翌日の午前中、医者行ったけど、ウイルス性胃腸炎がすごく流行ってるって言われたってさ。
    整腸剤しか出してもらえなかったよ。

    私も去年、こどもに移されてなったけど、本当に感染してからあっという間に発症するんだよね。

    ノロキラーは次亜塩素酸水だけど、食品添加物から作られた人にもペットにもやさしい ってのが売りだよ!
    Amazon購入!



    • 0
    • 53
    • イクラ
    • 35xy5d4sbq
    • 16/11/07 17:45:39

    なんか次女が保育園から帰ってきたらお腹いたいって言ってる。ウンチ出ない。普通に戻ったと思ったらまたお腹押さえて…波があるのかな。
    いきなり吐きそうで怖い。
    去年はよく吐いたからなー…

    • 0
    • 16/11/07 18:12:43

    まさに息子がなってる。
    嘔吐だけだけど二日で数えきれないほどの吐き気&嘔吐。

    わたしはピンピン元気。

    • 0
    • 55
    • まぐろ
    • zrBX1OP4BA
    • 16/11/07 18:29:37

    皆さん県名書いてー

    • 0
    • 56
    • 秋刀魚
    • FEqnefnVyX
    • 16/11/07 19:41:32

    うちは先週息子入院したよ。そして親もばっちり移った。周囲でも流行ってる。@三重県

    • 0
    • 57
    • 玉子焼き
    • oIOWRYx4Mi
    • 16/11/07 19:52:13

    わかるー!去年一家全滅してもうほんとにかかりたくないから、次亜塩素酸スプレー持ち歩いてるけどあんなん外でシュッシュしてたら神経質な人って思われるだろうなーって思って、なかなか取り出すタイミングがない笑

    • 0
    • 58
    • コハダ
    • ODAjb3yzRF
    • 16/11/07 21:46:59

    >>57
    私も、持ち歩いてるよ!確かに、神経質に思われるだろうけど、そんなの関係ないわ(笑)

    • 0
    • 59
    • プリン
    • 7y4T6U1FEg
    • 16/11/07 21:51:15

    >>37
    去年ノロキラー買って使用してたけど家族感染した

    • 1
    • 60
    • 蝦蛄
    • l6/e7mqTMa
    • 16/11/08 07:46:09

    私もこの時期恐怖です。
    今年から幼稚園通い始めたから心配で不安で恐怖。
    私は、毎年サライウォーター買ってます。
    今年も頼みました。
    マスク着用手洗いウガイ徹底的にしないと。

    • 0
    • 61
    • ビール
    • sEkkEAuVpd
    • 16/11/08 11:56:54

    次女が昨日の昼ごはん、口に入れるたびオエってするし、挙句少量だけど吐いた。まさかと思い、夜はほとんど食べさせず様子見てたんだけど今朝大量嘔吐。そしてグッタリ。
    吐いた場所に消毒はしたけど…上の子や自分に移らないか恐怖でしかない(泣)
    上の子の幼稚園でもすごく流行ってるみたいだし恐くて仕方ないよ。

    • 0
    • 62
    • コハダ
    • cgSSP3DC9f
    • 16/11/08 12:00:19

    >>61
    なったら休ませてね。迷惑だから

    • 1
    • 63
    • コハダ
    • cgSSP3DC9f
    • 16/11/08 12:01:39

    >>37
    酒飲みすぎて吐いたんとちゃう?

    • 0
    • 64
    • コハダ
    • cgSSP3DC9f
    • 16/11/08 12:05:31

    >>52
    飲んですぐにウイルス性胃腸薬の症状は出ないよ。
    もう既に他でもらってきちゃってたんじゃないの?
    ウイルス性なら旦那さん外出させないでね。

    • 1
    • 16/11/08 12:06:18

    嘔吐恐怖症だから怖い
    ノロや胃腸炎になるくらいだったらインフルの方がよっぽどマシ

    予防接種とかできたらいいのに

    • 3
    • 66
    • まぐろ(中トロ)
    • zrBX1OP4BA
    • 16/11/08 17:43:43

    >>61どこの県?

    • 0
    • 67
    • まぐろ(中トロ)
    • P9+RfDl2Ib
    • 16/11/08 17:44:33

    >>37
    長野県のどこです?
    こわいよー

    • 0
    • 68
    • ニシン
    • KQTHTs+SZu
    • 16/11/09 06:09:20

    先週、上の子二人がなって、移らずに落ち着いたかと思ったら旦那に移ったっぽい。私も気持ち悪い気がする。でも気のせいだと思うことにしよう。あーもう胃腸炎なんて大嫌い。3年くらい前にノロになったけどあの地獄は味わいたくないと思ってたのに、今年引っ越して、6月にまた胃腸炎で地獄みて、また?!もう本当嫌になる

    • 0
    • 69
    • コノシロ
    • DEYeW8hy+V
    • 16/11/12 20:59:58

    埼玉県

    昨日、幼稚園バスで隣の子が嘔吐したらしく…その夜うちの子も腹痛からの嘔吐。この時期のバスは密室テロで怖い

    • 0
    • 70
    • 寿司職人(イケメン)
    • RnbHoBcCXa
    • 16/11/13 00:20:46

    寝てた息子が突然盛大に嘔吐m(__)m
    グッタリのとこかわいそうだけど、頭から顔から嘔吐物まみれだったからお風呂入れたわ…。
    汚れた布団やら枕、パジャマの処理して、やっとひと段落。
    朝まで落ち着かないな(^_^;)
    下の子隣で寝てたし、移るかなぁ…泣
    保育園で流行ってるって連絡が来た直後
    にコレ。ちなみに埼玉。

    • 0
    • 71
    • まぐろ(大トロ)
    • 4X8epzKB1l
    • 16/11/13 00:35:44

    あーうちのこ年長も今日寝てから何度も嘔吐。
    こちらも埼玉です…
    シーツも二枚汚しちゃったからお風呂場である程度洗ってつけ置きしてきた…
    小6のお姉ちゃんが手伝ってお世話してくれて助かる…
    明日、私仕事だけど隣に寝てる我が子がいつ吐くか分からないから眠れないー

    旦那はしょっちゅう風邪ひきやがって
    寝たまま全然起きやしねぇ。
    ほんとやだ。
    マジ使えないやつ

    • 0
    • 72
    • 甘海老
    • gSsVLTnAx9
    • 16/11/13 00:55:52

    埼玉県
    次男がいきなり嘔吐
    吐き気どめの坐薬いれて何時間かしてから水分取ったけど嘔吐。
    幼稚園でも胃腸炎流行ってる。
    脱水が怖い。

    • 0
    • 73
    • アナゴ
    • xDKHvQKJod
    • 16/11/13 01:01:01

    >>59 うちは去年、これのお陰で1人だけで済んだよ!

    • 0
    • 74
    • えんがわ
    • 1bQ1R9i4rw
    • 16/11/13 01:56:49

    こちらは埼玉寄り千葉。
    幼稚園で徐々に流行ってきてる様子…嘔吐恐怖症だから本当に怖い!悪阻でも吐かなかったのに

    • 1
    • 75
    • 富士山
    • RowTlCSLht
    • 16/11/13 02:16:56

    埼玉県
    水曜日次男が帰宅後嘔吐。幼稚園で流行っていてもらってきたと思われる。
    金曜日私が嘔吐。やっと出し切った感があり復活の兆し…地獄をみたわ。アンチウイルスバリア買ってまいてたのになぁ…
    胃腸炎ってインフルより辛い_| ̄|○
    このあと長男にうつりませんように‼

    • 0
    • 76
    • 寿司職人
    • zrBX1OP4BA
    • 16/11/13 12:04:39

    >>71お姉ちゃんに移らないといいね(>_<)

    • 0
    • 77
    • 海老アボカド
    • xxDaD8IrBS
    • 16/11/13 20:45:54

    私もこの時期はインフルエンザより怖いです。今年の1月に息子がノロにかかり嘔吐で脱水して点滴しました。
    次は旦那が嘔吐下痢。旦那が食品関係の仕事してるから、家族全員検便検査するし、かかると出勤停止命令でるから、本当になりたくない。
    そのときは私もノロにかかってたけど嘔吐下痢が症状なかった。

    • 0
1件~50件 (全 2407件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ