車に乗りたがるママ友の子

  • なんでも
  • 棒引き
  • 16/10/10 22:05:50

上の子が幼稚園が一緒のママ友がいます。
主は3人子供がいますが、園に許可を貰っての車通園。ママ友は、現在妊娠中の二児の母。
ママ友は車の免許を持っていないので歩いてきています。(現在3人目を妊娠中のため自転車は乗れないそうです)
ママ友の子、上の2人は私の下の子たちの手をつなぐふりして、毎回車についてきて、乗り込みます。(主の車8人乗り)
毎回、帰るから降りてね。
とママ友の子には言いますが
暑いからいやだー、乗せて帰ってー
ばかり言います。
一度大雨の日に、ママ友のお腹を心配し乗せて帰りましたが、味をしめたかのような…ママ友の子たち。
椅子にも土足で立ち上がる、勝手に車の中をあさる。
ママ友は、ずっとニコニコみてるだけで注意はしません。
何度か、車には乗せれないよ。
と子たちに話しましたが、
一緒にかえりたい。
私の下の子たちが手を離さないよー
といい、車の三列目に逃げ、でてきません。
おかげで毎回10分以上車の中を逃げ回ります。
下の子たちは、手を離さないよと言いますが、無理やり手を繋いでるのはママ友の子で、握られている感じです。

最近は、帰る時間をずらし、何かと理由をつけていますが、すきあらば車の中に入り込み、困っています

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
    • 387
    • 好きな男の子の応援
    • 16/10/18 21:59:24

    >>383うちの園も門いつも開いてるよ
    玄関の目の前が職員室だから、来客子供の出入りはすぐ分かる状態だけど、目を盗めば出入りできなくはない

    改めて考えると、ちょっと危機感ないね
    田舎だからそんなもんかと思ってたわ

    • 0
    • 16/10/18 21:38:58

    >>384うん。主の話は信じるけど、色々信じられないことばっかり。うちの小学生の子たちですらそんな危険な事しないわ。ちなみにうちの車も何も踏まずに鍵さしてまわせばエンジンかかる古いタイプ(笑)ほんとに常識ない親子というか、、信じられない!相手の親がハミようが主には関係ないよ。

    • 0
    • 16/10/18 21:20:03

    >>381 解決する前に修理代はどうしたか教えて

    • 0
    • 16/10/18 21:19:14

    >>379
    どこがあなたの不注意なの?本当そんな風に思ってるの?
    勝手にロッカーあけてカバン漁られて鍵盗まれたんだよ?
    不注意なのは強いて言うならちゃんと見てない幼稚園の先生だけど、それよりなによりその親子が一方的にわるいだけだと思うんだけど。。
    私の不注意とか何の為にいうの?

    • 0
    • 383
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/18 21:15:24

    まず園児が門を開けられることにビックリ。
    今時めずらしい園だねー

    • 0
    • 16/10/18 21:09:03

    >>378
    うちのも踏まなくてもエンジン掛かるよー、知らない人は知らないさ!

    私は踏まない事に慣れてて、旦那が乗って来た会社の車のエンジン掛けようとして、掛からなくて焦った事がある。
    恥ずかしかったけど旦那に電話してエンジン掛けられないけどー。

    AT車は踏むのがあるの知ってたけど、MT車でも踏まなきゃいけないなんてビックリしたよ。

    • 0
    • 16/10/18 21:02:11

    釣りだ、釣りだ、嘘くさいと散々言われましたが、わたしの話に親身になりご意見くださった方々には感謝の気持ちでいっぱいです。

    いろんな意見ありがとうございました。
    解決しましたので、もう書き込みはやめますね。
    最後まで温かい意見ありがとうございました!

    • 0
    • 16/10/18 20:59:41


    >>356
    確かに車に対して執着はありました。
    車に乗りたい
    みんなは買い物に車をつかう
    でも自分は暑いのに、歩くか、徒歩…
    ですから、確かに車には執着はありました。

    • 0
    • 16/10/18 20:57:59

    >>361

    恥ずかしながら我が家のは子供も、昔エンジン回したことあります。
    みんなテレビをみて覚えてるのかなぁ。

    でも、本当わたしの不注意です

    • 0
    • 16/10/18 20:56:29

    >>363

    我が家のはエンジンかかるやつなんです。
    ブレーキペダル?を押すタイプがあるんですか?
    我が家のは古いタイプなので知りませんでした

    • 0
    • 16/10/18 20:54:48

    >>374
    釣りと思う方もいるでしょうし、別に構いません。
    なので、そう思われるなら、書かないでいただきたいです。


    ただ、親身になり、聞いてくださった方、ご意見くださった方には、お礼の挨拶が遅くなりました。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 16/10/18 20:24:06

    まぁ、目を離した先生も問題だな。
    車にはねられていたら先生の責任だろうな

    • 0
    • 16/10/18 20:18:36

    >>371
    ボタン押せば見れるよ。
    普段、DVDを取りに行っただけの時はボタンしか押さないから。
    あり得ないようだけど、絶対にないとは言い切れないよね。子供なんて突拍子のない事をいきなりする時あるし。

    • 0
    • 16/10/18 19:59:06

    >>373急に嘘くさくなった。
    こんなこと書いたら身バレするし、釣りだね。
    おつかれ

    • 0
    • 16/10/18 19:56:03

    >>341
    絶対釣りだよね(笑)

    • 0
    • 16/10/18 19:54:28

    >>341

    • 0
    • 16/10/18 19:51:48

    DVDならエンジンをしっかりかけなくても見れるんじゃないっけな。
    うちも、3歳の子がやろうとしてかなり叱ったわ。ボタン押したら見れるからさ。

    • 0
    • 16/10/18 18:18:19

    >>369
    自分の知らない範囲のことを想像で発言できないわ
    や○ざの子とか、そんな特殊な例を出されても…

    • 0
    • 16/10/18 18:14:33

    スマートキーならブレーキ踏まずにスタートボタン2回押したら電気系統動くからテレビDVD見られるし、もちろんワイパーも動く
    たまたまボタン弄ってて出来たんじゃないかな?

    知り合いの幼稚園児はエンジンかけたまま車内に残してたらギアチェンしたらしいよ
    ま、あり得ない家の子だからそこの家の子もそうなんじゃないのかな

    昔、ヤーさんの子ども(幼稚園児)は普通に車のエンジンかけてたの見たことあるし出来る子は出来るんだよ

    自分の知ってる範囲で物事言うのはどうかと

    • 0
    • 368
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/10/18 18:11:43

    >>361父親の見てるとかね

    • 0
    • 16/10/18 18:08:47

    >>341
    主さんの鞄から勝手に車の鍵を持ち出すなんて、ドロボーですよね。
    事故や怪我をした人がいなくてよかったです。
    きっと車に乗るときに主さんがドアを開けたりエンジンをかけたりしていたのをみて覚えたんでしょうね。

    主さんが気に病むことはないですよ。むしろ、主さんと決別後の被害者がいなくなるだろうし、よかったと思います。
    でも、子どもがやったことだからと許されることではありません。今後のおつきあいがなくなるし、先生に間に入ってもらうなりして車の修理代をもらった方がいいです。

    • 0
    • 366
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/18 18:04:47

    いやいや!
    これはいくらなんでも嘘でしょ(笑)

    • 0
    • 16/10/18 18:04:02

    エンジン掛からなくてもスイッチかまわすだけでDVDは見れないかな

    • 0
    • 16/10/18 18:01:34

    >>355
    私もしんちゃんは好きなんだけど、それくらい頭の働く幼稚園児だなと。
    一歩間違えたら全国区ニュースになりそうな大事件になるところなのに、車内めちゃくちゃにされ車傷つけられただけってオチまでついちゃうところも似てるなって思って。

    • 0
    • 16/10/18 17:57:51

    ブレーキ足で押しながらキーのボタン押さないエンジンかからなくない?


    園児ができたら結構すごいね~

    • 0
    • 362
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/18 17:53:31

    >>361 追加!園児でしょ!?なんかあったらアクセル、ブレーキだって足届かないよね?怖い

    • 0
    • 361
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/18 17:50:52

    >>341 すごい!鍵あけてエンジンかけてDVDかけてって…だって母親免許ないよね?どうやって覚えたの?子供にしては凄すぎ!

    • 0
    • 360
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/10/18 17:45:15

    >>341今時門に鍵ないの?怖いね~

    • 0
    • 16/10/18 17:40:05

    もっと旨い餌をくれよ

    • 0
    • 16/10/18 17:38:14
    • 0
    • 16/10/18 17:35:38

    >>341うそだー笑

    • 0
    • 356
    • スプーンリレー
    • 16/10/18 17:32:56

    本当だとしたら、相手の子の車に対する執着心が怖い。
    幼稚園児だったら人のもの自分のものの区別も接し方もわかるよね。

    • 0
    • 355
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/10/18 17:30:44

    >>354 しんちゃんはここまで酷くないよ…

    • 2
    • 16/10/18 17:23:12

    クレヨンしんちゃんが現実にいたらこんな子?みたいな話だね。

    • 0
    • 16/10/18 17:17:55

    修理代は無料とかは?

    • 0
    • 352
    • 借り物競走(バトン)
    • 16/10/18 17:15:41

    主の車古いの?
    ブレーキ踏みながらスターター押さないとエンジンってかからないよね。

    セル回してエンジンかけたとしても凄い頭のいい園児だね。怖い。

    • 0
    • 16/10/18 17:04:09

    こんなことがあっても相手の父親は出てこないの?

    • 0
    • 16/10/18 17:03:01

    >>341謝りも修理代を自分から払うと言わないような人じゃ、周りから無視されても仕方ないと思われる

    • 0
    • 349
    • 借り物競争(校長先生)
    • 16/10/18 16:59:43

    >>341 ママ友が無視される様になっても貴女は気にしなくて良いよ…
    車は修理費を請求…子供のした事だから許してって…その人、馬鹿なの?あわや大事故になるところだったのに…

    • 0
    • 348
    • 好きな男の子の応援
    • 16/10/18 16:58:57

    >>341
    元から嫌われてたと思うそのママ友。
    今回のことで余計に嫌われてたと思う。

    • 0
    • 16/10/18 16:58:47

    嘘くさっ

    • 0
    • 16/10/18 16:57:00

    >>341
    こんなことする幼稚園児が本当にいるなんて、どうしても信じられない。

    • 0
    • 345
    • 校長のあいさつ
    • 16/10/18 16:56:09

    >>341
    主って日本人じゃない?

    • 0
    • 16/10/18 16:54:19

    句読点おかしくないか?

    • 0
    • 16/10/18 16:54:16

    >>341事故にならなくてよかったけどさ、親も親なら子も子だね。

    • 0
    • 16/10/18 16:52:27

    >>341

    傷の修理代も請求した方がいい。

    • 0
    • 16/10/18 16:50:43

    お久しぶりです。
    みなさん遅くなり申し訳ありません。

    数日前に無事決着つきました。
    帰りの会の後に保護者が集まることがあり、
    みんなかばんを子供のロッカーにいれ、
    話し合いをしていました。
    その間は先生が子供を見てくれていましたが、子供の人数に対し、先生が1人。

    ママ友の子が私の車の鍵を、勝手にかばんから出し、先生の目を盗み、駐車場にいき勝手に鍵をあけ、エンジンをかけ、中から鍵をしめる。
    というなんとも危険なことをしてくれました。

    おかげで大事件になりました。
    幸いなことに子供さんに怪我は、なく無事でしたし、周りにも怪我された方がいなくて済みましたが…
    車の鍵を開ける際にドアにできたのか、当てたのかわかりませんが車のドアには傷が多数でした。
    また土足でシートにあがり、勝手にDVDをみていたり、ワイパーを動かしてあったりしました。

    私も鍵をきちんと管理していなかったのかもしれません。
    でもまさか鍵を勝手にかばんから出されてるとはいえ、今まで私が言えなかったゆるさもありこんな事件に繋がったのかもしれません。
    でも、このことをきっかけに…とはいえませんが、
    2度と、あなたたち親子を車に乗せることはないし、友達でもない。
    と、言わせてもらいました。

    ママ友は、子供のすることだから、許してやってよ

    と言われましたが、許せませんし、私が甘い顔した結果だと思います。
    今後も付き合いを辞めさしてもらうつもりでいたす。
    この事件が園全体に知られてしまい、ママ友がみんなから、無視されてしまう状況に心苦しさがあります。


    • 0
    • 340
    • 牛乳早飲み競争
    • 16/10/18 15:08:24

    もぅおわり?

    • 0
    • 16/10/17 13:20:31

    暇だからあげ

    • 0
    • 16/10/14 15:38:23

    どうなったの?

    • 0
1件~50件 (全 387件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ