新築 確定申告に詳しい方教えてください。

  • なんでも
  • チェッコリ玉入れ
  • SGw/jYOocR
  • 16/10/05 19:17:58

3500万借り入れしたとします。
初めての確定申告の時に1パーセント?戻ってくるようなことを聞いたのですがあってますか?
ですが所得税分が丸々帰ってきました。
払った所得税分以上には帰ってこないのでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • チェッコリ玉入れ
    • SGw/jYOocR
    • 16/10/05 19:31:07

    >>10
    そうなんですね!すごくわかりやすい説明ありがとうございます!
    やっと理解できました!

    • 0
    • 10
    • 借り物競走(好きな人)
    • QeWet2PvEx
    • 16/10/05 19:28:58

    新築してお金かかったから払った所得税を安くしてあげましょうって制度だから払った所得税以上には返ってこないよ。
    ただ、払った所得税がそもそも少ない人は、来年払う住民税をちょっと安くしてあげましょうって制度もあるんだよ。

    • 0
    • 9
    • チェッコリ玉入れ
    • SGw/jYOocR
    • 16/10/05 19:27:47

    >>7
    確かに!どこかで1パーセント返ってくると聞いたので30万くらい返ってくると勘違いしてました。

    • 0
    • 8
    • スローガン
    • VNCM9S1y9Z
    • 16/10/05 19:26:40

    うち一昨年6千万のローン組んで、確か40万戻ってきたよ。
    ローン残高の1%で上限が10年で400万だったはず。

    • 0
    • 7
    • リレーの選手補欠
    • SyMFjx+0QC
    • 16/10/05 19:25:45

    払った以上に返ってきたら皆無理してでも高いの買うでしょ

    • 0
    • 6
    • チェッコリ玉入れ
    • SGw/jYOocR
    • 16/10/05 19:24:58

    >>4
    丸々返ってきたのはいい事なんですか?

    • 0
    • 5
    • チェッコリ玉入れ
    • SGw/jYOocR
    • 16/10/05 19:24:22

    ごめんなさい。本当にちんぷんかんぷんで。
    住民税からも控除されるというのはどういう意味ですか?

    • 0
    • 4
    • 借り物競争
    • 9Sj3cMTpiu
    • 16/10/05 19:24:05

    丸々返ってくるなんて羨ましい

    • 0
    • 3
    • バルーン割るやつ
    • zDRDLNtTgL
    • 16/10/05 19:22:55

    なにいってんのさ

    • 0
    • 2
    • じんち取り
    • uEI90snG11
    • 16/10/05 19:22:16

    払った以上には戻りません。

    • 0
    • 1
    • 棒引き
    • gzwwUhxOYy
    • 16/10/05 19:21:09

    じゃどこからお金が出てくるのさ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ