みんなおせちどうするの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 47
    • ラーメン体操
    • 16/10/04 01:06:40

    >>44
    一つ一つに色んな意味が込められてるんだよ。三が日くらいは台所の神様を休ませるとか。

    • 0
    • 16/10/04 01:04:49

    高いの買う。あとローストビーフを添えて。

    • 0
    • 45
    • ムカデ競争
    • 16/10/04 01:02:19

    いくら、数の子、錦玉子だけは作る。後、百合根を煮て、海老を焼く。
    伊達巻、栗きんとん、黒豆、蒲鉾は買う。それ以外はあまり食べないからやめた。

    • 0
    • 44
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/04 00:52:02

    いまだにおせち食べる意味がわからない
    昔は店が閉まってたけど今はどこでも開いてるからおせちいらん

    • 0
    • 43
    • フォークダンス
    • 16/10/04 00:48:23

    小さめのお節を買う。旦那とお酒のあてにする。
    あとは蒲鉾や黒豆、田作り買って 作ったお煮しめや炒り鶏 栗きんとんと別のお重に詰める。これは子どもメインで。

    雑煮も作るよ。

    • 0
    • 42
    • ばぶちゃん
    • 16/10/03 23:40:27

    >>41それぞれの家庭のやり方があるよね☆残るよりは賢い選択だよo(^-^)o

    • 0
    • 41
    • 依存ちゃん(・_・)
    • 16/10/03 23:37:47

    >>38
    煮物ぐらいかな。
    あとは子供が欲しいものだけ買って重箱につめるだけって感じ。地味なもんです
    (・_・)

    • 0
    • 40
    • ばぶちゃん
    • 16/10/03 23:36:43

    >>39私もいくら、数の子、蒲鉾買うよo(^-^)oあとせんまい漬けと栗きんとん

    • 0
    • 16/10/03 23:31:52

    蒲鉾、イクラ、数の子とか以外は全て手作りかな。子どもの時から手伝ってたし結婚してからもずっと作ってるから反対に作らないと何か落ち着かない。

    • 0
    • 38
    • ばぶちゃん
    • 16/10/03 23:29:22

    >>36依存さんは何作るのo(^-^)o?

    • 0
    • 37
    • ばぶちゃん
    • 16/10/03 23:28:15

    >>35蟹もいいな~><

    • 0
    • 36
    • 依存ちゃん(・_・)
    • 16/10/03 23:26:33

    ちゃんとしたおせちは、子供が喜ばないから買わないな。
    (・_・)

    • 0
    • 16/10/03 23:24:29

    義実家で用意してくれるから、おせち以外の食べ物を用意して持っていく。カニかな。

    • 0
    • 34
    • ばぶちゃん
    • 16/10/03 23:23:01

    >>32羨ましいなぁ~ ><

    • 0
    • 16/10/03 23:10:58

    家はいつも予約して買ってたけど今年は私の実家に泊まりで帰るから買わない。

    • 0
    • 32
    • パン食い競争
    • 16/10/03 23:05:30

    作らないし、買わない
    毎年蟹やサーモンイクラ丼、ブリカマとか食べながら年越してる

    • 0
    • 16/10/03 23:01:21

    おせち誰も食べないから、運動会の時みたいなデカイ弁当を作って、元日はそれ食べてだらだらする

    • 0
    • 30
    • mwm(銀゚o゚蠅)mwm{香里奈
    • 16/10/03 22:57:14

    我が家ではどうもしないよ。

    義実家に食べに行くよ。

    • 0
    • 29
    • パン食い競争
    • 16/10/03 22:56:25

    毎年手作り
    次で10回目

    • 0
    • 28
    • ばぶちゃん
    • 16/10/03 22:51:16

    お節は注文煮物とお雑煮は作るよo(^-^)o

    • 0
    • 16/10/03 22:22:02

    実家が付き合いでたくさん買う&貰うから、買わないように言われてる。

    • 0
    • 26
    • バルーン割るやつ
    • 16/10/03 22:15:17

    >>17

    へぇ、できた嫁だわ。旦那さんは幸せものだね。

    私もいつかは手作りでとは思うんだけど、なかなかね。

    • 0
    • 25
    • 校長のあいさつ
    • 16/10/03 22:14:55

    作らないし買わない。

    旦那の実家に集まるけど、おせち料理とは言い難い。大皿にど~んと煮物やら黒豆やら並べてるだけ。
    実家は重箱に詰めてたから、なんか姑が作るのは受け付けない。
    かと言って、自分では作らないんだけどね。

    • 0
    • 24
    • リレーの選手アンカー
    • 16/10/03 22:10:03

    買わないし作らないよ。

    • 0
    • 23
    • リレーの選手補欠
    • 16/10/03 22:09:28

    みんなどこのおせちか教えて欲しい!
    毎年色々試してるんだけど、今年はこれといった所がなくて。

    • 0
    • 16/10/03 22:08:41

    >>21
    騙された。

    • 0
    • 21
    • 大玉転がし
    • 16/10/03 22:06:24

    匠本舗の料亭おせちが、今までで一番コスパが高かったと思うのですが、他にもいいのありますかね?
    https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NTB30+B9G7QQ+1ZWM+BZ0Z7

    • 0
    • 16/10/01 21:27:47

    今年は引越しして来年初めての年を迎えるからいつもより豪華なおせち予約予定だょ(o´∀`o)

    • 0
    • 19
    • 障害物競争
    • 16/10/01 21:26:41

    好きな物だけ買って重箱に詰めるつもり。
    手作りは私には難しい。

    • 0
    • 18
    • 好きな男の子の応援
    • 16/10/01 21:12:24

    ネット予約した。本当は作ってみたいんだけど、年末年始は帰省に子どもの誕生日、旦那の誕生日が重なってそちら優先だから余裕なし、

    • 0
    • 16/10/01 21:09:04

    旦那と私がおせち料理好きだから、毎年作ります。子供たちにはオードブル的な料理を作るから、大忙しです。

    • 0
    • 16
    • 牛乳早飲み競争
    • 16/10/01 21:02:00

    美味しくないからいらないんだけど、そういう問題じゃないって旦那が煩いから作らなきゃいけないかなー。
    千円くらいで売ってたら旦那にだけ買う。

    • 0
    • 16/10/01 21:01:13

    >>13
    全く同じく!義両親も美味しくないって言ってるけど、付き合いで買ってるー。でも去年のが酷すぎて、今年はうちは断ろうと思ってる。ただでもいらないレベルで。

    今年は初めて作ろうと思ってます。ずっと作ってみたかったんだー。

    • 0
    • 14
    • ラジオ体操
    • 16/10/01 20:49:07

    作らない

    • 0
    • 13
    • 借り物競走(好きな人)
    • 16/10/01 20:24:34

    毎年貰う。付き合いで義実家が購入するからそれをくれる。美味しくないんだけどさ。

    今年は作ろうかなぁって思ってるけどまだ未定~

    • 0
    • 12
    • チェッコリ玉入れ
    • 16/10/01 20:24:30

    毎年作ってたけど今年は12月に出産だから、黒豆だけ煮てあとは食べたいのを買うつもり。

    • 0
    • 16/10/01 20:22:32

    作る。好きな物しか入れない。

    • 0
    • 10
    • リレーの選手
    • 16/10/01 20:19:06

    >>9クリスマスケーキのスポンジもですよ。

    • 0
    • 9
    • ムカデ競争
    • 16/10/01 20:16:01

    買うやつ春先には作られて冷凍されてるってテレビでやってた。そんなの食べたくないから何がなんでも作る

    • 0
    • 8
    • フォークダンス
    • 16/10/01 20:13:57

    実家で三軒分作ります。
    餅つきもします。

    年末は忙しいです。

    • 0
    • 7
    • 美脚レース
    • 16/10/01 20:13:34

    主人の実家で食べるー。毎年美味しい

    • 0
    • 6
    • スローガン
    • 16/10/01 20:11:05

    作るよー!

    • 0
    • 16/10/01 20:10:13

    作るわよ

    • 0
    • 4
    • ぐるぐるタイフーン
    • 16/10/01 20:04:37

    かまぼこと数の子とだし巻きとなま酢、食べたいものだけ買います。

    • 0
    • 3
    • デカパン競争
    • 16/10/01 19:59:29

    11月下旬頃にネットで予約する

    • 0
    • 16/10/01 19:56:34

    食べないよ(*´ω`*)

    • 0
    • 16/10/01 19:55:18

    作る。買ったことない。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ