2017年6月出産予定の方々☆ (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 758件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/01 11:58:02

    >>143
    私も昨日と一昨日は頭痛がひどかったです。
    もともと偏頭痛持ちで、妊娠前は薬飲んで誤魔化してたんですが、今は薬も飲めないしひたすら我慢です(T_T)

    • 0
    • 144
    • ちょこ
    • TXOoeh4eQa
    • 16/12/01 11:29:43

    今日から13週です、寒いし夜中のトイレに困ってます・・
    つわり治まったと思ったら時々出たり完全ではなさそうですm(__)m

    • 0
    • 143
    • ニャン子
    • JRzKGP4Io6
    • 16/12/01 11:28:55

    11w3dです。悪阻は波があるものの少し落ち着いてきたのですが時々襲ってくる頭痛が辛いです。
    次の健診時に言おうとは思ってるのですが、まだ1週間以上も先なので、それまでどう対処していいのか分からずひたすら耐えてます。

    • 0
    • 142
    • 三人目ママ
    • wR73Pe3UUA
    • 16/12/01 09:10:26

    10週4日です!まだまだつわりがあり夕方になると吐いてます!昨日温かいほっとれもんを飲んだらさっぱりスッキリさかました!!

    • 0
    • 16/12/01 00:28:58

    明日から10週です。
    まだまだ、つわり続くよね…
    夕方から夜が本当にダメ。
    えづいてばかり。
    朝はお腹が下って目が覚める。
    でも、やっと母子手帳もらえたので頑張ります。

    • 0
    • 16/11/30 22:57:08

    気休めかもしれないけど、左側を下にしてシムスの体位で寝ると少し楽。
    右を下にして寝ると私は胃酸が逆流してきてムカムカします…。13週にしてもうお腹が出てきた。

    • 0
    • 16/11/30 17:42:18

    12w4dになりますが
    一昨日から悪阻が楽になった気がします。
    まだ、なんとなーーく気持ち悪い感はありますが
    ご飯が美味しくて、結構食べてしまってます(^_^;)
    あ!でも、妊娠前に平気で食べれてた量はまだ入りません😅
    ちまちま食べてる状態です😃
    でも、悪阻が楽になったの嬉しいです♪♪

    • 0
    • 138
    • 寿司職人(イケメン)
    • MMf75FiRZM
    • 16/11/30 09:13:59

    私もあんなに気持ち悪くて吐いてたつわりが、急に軽くなりました。
    急に食欲が湧いて、食べだしたら意外と平気で。
    食べられなかった白米も美味しく感じたり。
    その後健診ありましたが、赤ちゃんは元気でしたよ!

    おりものもバシャッと出るときありますよね。
    妊娠してすぐの頃、大量の鮮血が出たのでドキっとします。

    次の健診は12月末。長いなぁ~。

    • 0
    • 137
    • らーめん
    • hxAQStSzXG
    • 16/11/30 07:34:35

    つわりが急に軽くなるのは不安ですよね。
    でも10wだったら束の間の中休みかもしれませんよ!
    私は時々おりものがバシャっと出る感覚があって多くなってるんだなと感じる時があります。
    これも個人差なので一概に言えないのが難しいところですね

    • 0
    • 16/11/29 20:21:06

    今10週目で6月予定日です!
    酷かったつわりが最近急に軽くなって、赤ちゃん元気か逆に心配なんですが、、皆さんはどうですか?
    次の検診が来月半ばなのでそれまで不安です。。。

    • 0
    • 135
    • 寿司職人(ロボット)
    • B1v8pS9+ZM
    • 16/11/29 19:45:21

    2人目妊娠中なんだけど、お腹が痛くなるくらいの快便で逆に心配。
    それからこの時期って皆さんはおりものの量って多いですか?妊娠したら少なくなるものだと思ってたんだけど毎日量が多い、、
    汚い話ですみません。

    • 0
    • 134
    • フライドポテト
    • +9kFnxOvK3
    • 16/11/29 19:24:17

    >>132
    3キロ増えたと投稿した者です。
    食べづわりも辛いですよね・・・。私はジャンク系や炭水化物ばかり食べたくなり、ヘルシーな物や野菜など見るだけでダメで・・。でも、なるべく小分けにして食べ、ジャンク系は断ちます!
    頑張りましょう!

    • 0
    • 133
    • ゆるは。
    • Lmgs84C2n4
    • 16/11/29 18:41:53

    鍋生活!^ ^!
    私も体重増加が恐怖~。一人目16キロ増えて身体が重かったから今回は、ゆっくり増加を祈ってます。笑
    食べても胃が不快~。
    ずっと残ってるの何とかならないかな。
    ハーブ系の飴舐めてもダメだぁ。。。

    • 0
    • 16/11/29 13:58:32

    >>130私も既に3キロ増です(汗)しばらくは鍋生活しようかな…。
    ゆるはさんも、胃もたれなんですね。心強いです。消化に良いもの食べるとそのぶんお腹が減って気持ち悪くなりますし(食べづわりです)
    もう少しの辛抱ですかね!

    • 0
    • 131
    • ゆるは。
    • Lmgs84C2n4
    • 16/11/29 13:33:41

    リリさんと全く一緒だ!
    夕方吐くと、お昼のものが出てくる。
    小分け食べしたいけど満腹感も欲しくて、ついつい食べ切っちゃう。そして消化が遅くなったのか、いつまでも胃にいるから胃もたれしたみたいになって気持ち悪くて嘔吐。これの繰り返しです。食べれるようになっただけマシだけど。。。次から次へと不調の繰り返しで辛い~。

    • 0
    • 130
    • まぐろ(大トロ)
    • 2JIyosv94h
    • 16/11/29 13:08:45

    今日から妊婦健診でした。6月23日予定日です。
    食べづわりのせいか、既に3キロ程増えてしまい・・食べてもムカムカが治らないのも辛い。
    早くつわり終わって欲しい!

    • 0
    • 129
    • ハマチ
    • MMf75FiRZM
    • 16/11/29 10:24:32

    昨日2週間ぶりの健診でした!
    赤ちゃんの心臓が動いているのを見て、更に愛おしくなりました。
    順調に育っているんですが、血液検査でFT4が高く再検査になりました。
    4週間後きてねって言われたけど、また結果がよくなかったら内科で診てもらったほうがいいと…。
    4週間が長い(>_<)
    今日はインフルエンザ予防接種に行きます!

    • 0
    • 16/11/28 21:53:21

    今日で13wです。
    つわりが少し落ち着いて来たような感じで、今日はいつもより食事が進みました!
    ただ大好きだった肉を一切受け付けなくなったのが辛い。肉のこと考えたらオエッてなる。

    皆さん頑張りましょう!

    • 0
    • 16/11/28 18:43:10

    夕方吐くとお昼に食べたものが出てくる…。
    消化しきれないから、ムカムカするのかな?
    お昼小分けにすればいいんだろうか?
    汚い話ですみません。

    • 0
    • 126
    • しょみ
    • +AS2G55YVh
    • 16/11/28 16:03:49

    今日は自分の誕生日&健診日でした!
    順調みたいで、しっかり心臓も動いて
    手と体をクネクネさせてダンスしてました^^
    超初期に腹痛があって、切迫流産と言われていたのですが
    大丈夫そうだね!と言われてほっとしてますε-(´∀`*)ホッ

    最高の誕生日プレゼントになりました!
    悪阻きついですが、私もここを見て励まされています(^O^)
    元気な赤ちゃんの為に悪阻頑張りましょう!

    • 0
    • 16/11/28 07:49:30

    おはようございます。私、既に3キロ増!速すぎますよね…。食べづわりが治まったら本当に気をつけなくちゃ…。
    妊娠線予防クリームっていつからですか?もうそろそろ出番かな?

    • 0
    • 124
    • らーめん
    • hxAQStSzXG
    • 16/11/28 07:30:28

    私は12w4dですが、つわり良くなったりぶり返したりしています。でも昨日インドカレーが食べたくて食べたらすごく美味しく頂けました。まだ完全に悪阻終わったわけじゃないけど、少し嬉しかった。私も皆さんに励まされてます!

    あと、私も最近お腹張ります。元々便秘持ちで便秘のせいなのか何なのかモヤッとしてます(><)

    • 0
    • 123
    • お茶(濃いめ)
    • B1v8pS9+ZM
    • 16/11/27 23:38:55

    11w1dです。
    まだ空腹になると気持ち悪くなるけど前に比べるとだいぶマシになりました。
    私は張りやすいのか既にたまに張ります!
    なんとなくお腹が出てきたような気もするけど気のせいかな、、?体重はまだ変わらない。

    • 0
    • 122
    • かんぴょう巻
    • MMf75FiRZM
    • 16/11/27 23:17:56

    11w4d、つわりがたまたまだいぶ落ち着いてきて、食欲も出てきました。
    6w頃から始まり毎日吐き気、嘔吐したりで食べられない、外出できない日が続きましたが、やっっっと終わりに近づいてるのかな(;_;)
    まだ胃のムカムカはありますが、最近は買い物に出かけることもできてます。
    幼稚園の娘もいるので、主人や母にはすごいお世話になりました。
    切迫流産とつわりでホント寝たきり状態だったので…。
    どうかまたぶり返すことなく終わりますように…。
    辛い時、いつもここを覗いては私だけじゃない、頑張ろうと励まされました。
    みなさんありがとう!!

    • 0
    • 16/11/27 19:04:34

    13wです。
    つわりは日によってマシになったりぶり返したり、になってきました。
    ただ、今度は腰痛(長時間寝たり座ったりがキツイ)と妊娠後期の様な胃もたれ(量が食べれない、いつまでも胃にとどまっている感じ)
    後、後期でもないのにお腹の張りが結構頻繁にあります。
    検診が4週毎になったので、ちょっと心配です。
    もうお腹が張る方居ますか?

    • 0
    • 16/11/27 18:24:21

    つわりしんどいですよね……
    あと何日!って決まっていれば頑張れるのですが……
    私は「1日」というお薬を毎日飲んでいる、毎日その薬が効いているはず、と思い込んでおります……
    そうしないと心が折れてしまう


    知人からもうそろそろト◯チャンベルトした方がいいよーと言われたのですが、皆さんもうされてますか!?(・・;)

    • 0
    • 119
    • レモン
    • rfBWcJe02U
    • 16/11/27 16:43:02

    はじめまして!7w4d3人目妊婦です。
    ここ2~3日でつわりが本格化してきて心が折れそうなので、まぜてください><
    食材見るのも冷蔵庫開けるのも辛いです…。
    長い戦いが始まりました><

    • 0
    • 118
    • しょみ
    • +AS2G55YVh
    • 16/11/27 15:43:04

    2人目妊娠中、6月29日予定です。
    1人目の時、産まれる1週間前にインフルエンザかかりましたよ~(TT)
    タミフルが使用できる時期とか、しない方がいい時期とかがあるみたいなので
    できるだけ予防したいですね(><)
    私も上の子が幼稚園からもらってこないか心配です^^;

    現在、悪阻が辛いので
    健診以外外出たくない病です~
    点滴に通ってます。。

    • 0
    • 117
    • 富士山
    • StoUJVwD2T
    • 16/11/27 00:39:41

    >>112です。
    インフルエンザについてコメントくださった方ありがとうございます。
    やはり、受けた方が良さそうですよね。
    うちも上の子は幼稚園なので、もらってくる心配が大きいです。
    次の検診の時に予防接種お願いしてみようと思います。

    相変わらず、夕方以降の具合が悪く、お風呂が恐怖です…
    はぁ、なかなか眠れない…

    • 0
    • 116
    • スープ
    • CCtxl9oD7d
    • 16/11/26 23:09:21

    12wです。つわりで寝込むことも少なくなってきました。お腹も少し出てきたような気が!!
    まだ肉などは食べられませんが少しずつ食欲も回復してきました。でも夕方~夜はムカムカ。外出して店内に入るとめまいと動悸がして出掛けるのがまだ恐怖です。早く日常生活が普通に送れるようになりたい。つわりで苦しんでるあと少し頑張りましょう( ; ; )風邪をもらう季節なのでなるべく外出したくないですよね…

    • 0
    • 115
    • らーめん
    • hxAQStSzXG
    • 16/11/26 18:33:13

    インフルエンザ注射は、母子ともに何の問題もなく打てる注射だと産科の先生に言われたので打ちました。打ったほうがいいとも言われましたよ~

    • 0
    • 114
    • 寿司職人(ベテラン)
    • LVejpm0IAI
    • 16/11/26 15:44:17

    >>112
    昨日健診で予防接種の予約いらないって言ってたのでうってきました。

    • 0
    • 113
    • えんがわ
    • rf51sJYOop
    • 16/11/26 15:22:40

    >>112少しでも体調良い時に予防接種行きたいなあと思ってるうちにもうこんな時期に…。なかなかタイミング難しくてまだ受けてません。
    上の子が幼稚園なのでもらってきそうなので今年は受けようかと思います。

    • 0
    • 112
    • カリフォルニア巻き
    • StoUJVwD2T
    • 16/11/25 23:26:01

    初めまして。
    6月30日予定です。
    9週に入り、つわりが本格化してきてつらいです。
    ところで、みなさんはインフルエンザ予防接種はしましたか?
    先生には初期でも問題ない、むしろ打つべきと言われましたが、迷っています…
    上の子と旦那は接種済みですが。
    何か赤ちゃんに影響はないかと心配でまだ打っていません。次の検診の時にどうするか決めないと…

    • 0
    • 111
    • ちょこ
    • TXOoeh4eQa
    • 16/11/25 22:53:20

    12週に入りつわりが随分楽です
    症状かが無くなりすぎても無事に育ってるのか心配になったりと心配は尽きません

    • 0
    • 110
    • ゆるは。
    • Lmgs84C2n4
    • 16/11/25 16:41:56

    悪阻で入院の方もいるんですね。
    本当に早く悪阻終わってほしいですよね>_<
    一説には胎盤が完成するころに悪阻も落ち着く…と、ありますよね。
    中には出産まで悪阻あった。と、ゆう方もいて。。本当に妊娠、出産は命懸けです。。。
    早く皆さん悪阻の辛さから抜け出せると良いのですが…頑張りましょう^ ^

    • 0
    • 109
    • 炙りサーモン
    • rf51sJYOop
    • 16/11/25 15:41:39

    >>107大丈夫ですか?早く、つわり楽になるといいですね…。私は何日に集中してるとマシかもしれません。好きなドラマ見るとか。もう少しの辛抱だと信じて頑張りましょうね

    • 0
    • 108
    • らーめん
    • hxAQStSzXG
    • 16/11/25 13:18:31

    私も夜あまり眠れなくなりました。
    日中横になってる事が多いから、うっかり寝てしまって、夜の睡眠の質が悪くなりました。しかも夜は夜で気持ち悪い!ほんと踏んだり蹴ったりですよね…
    今週仕事行けたりしたのに、またまた休みがちに戻りましたT_T はやく普通の生活がしたいよー!

    • 0
    • 16/11/25 11:55:30

    ウニさんと一緒だ!今日で13w。
    入院4日経過。しかし未だに水分も口にできず、、、
    早くつわりおわれれれれれー!
    そしてシーバンド頼んでみた!

    • 0
    • 16/11/24 21:42:22

    ダルくて横になってるしかなくて、一日中家の中に居ると夜眠れなくなりませんか?
    夜になると具合が悪くなるから余計…。
    最近は寝る前に必ず吐いてから寝る。じゃないと、逆流してくる…。
    食べづわりと言うか、意外に美味しく食べれると嬉しくて結局食べ過ぎるんだよなあ(^_^;)
    明日から13wです。

    • 0
    • 105
    • ゆるは。
    • Lmgs84C2n4
    • 16/11/24 17:15:47

    皆さん色々な体の不調と戦いながら…
    お疲れ様です。私は明日から13w0dです。
    やはり夕方は辛いですが他は体調良くなってきました!咳も落ち着き。ただ頭痛に悩まされています。。冷やしたり温めたり。
    パンが進む方いましたね!私もパン、巻き寿司などが進みます^ ^食べ過ぎると消化に時間かかっているのか嘔吐してしまいますが…

    • 0
    • 16/11/24 12:38:26

    11w1d、昨日は調子が良く外出でき、夕飯もたくさん食べれました!
    今日は朝から胃がムカムカ…朝とお昼パンばかり。
    偏食してお腹の赤ちゃん大丈夫か心配(;_;)
    今日は雪だから家にいるけど、ムカムカして気持ち悪いー(;_;)
    せめて掃除だけでもしないと汚くてやばい。

    • 0
    • 103
    • バレエ
    • 8hJzuwwFgO
    • 16/11/24 12:36:34

    明日から10w、二人目です。
    基本食べづわりですが、そんなに食べれるわけでもなく、でも食べてもムカムカは治らなくて辛い・・
    あとは、常に口の中がまずいです。

    • 0
    • 102
    • あおさの味噌汁
    • GAT3n8oyyp
    • 16/11/24 12:24:25

    2人目妊娠中、4ヶ月目に突入しました!
    少しお腹が出てきたような?
    つわりはなくて、時々頭痛がするくらい。
    性別わかるの楽しみだな。

    • 0
    • 16/11/24 08:32:12

    12週です。私も治まってきたつわりが復活。最近寒いからかなあ?首から肩のコリ、頭痛もしてるし、妊娠中はずっと晴れない体調で過ごさなきゃならないのかなあ、、、

    • 0
    • 100
    • らーめん
    • hxAQStSzXG
    • 16/11/24 08:08:22

    今日から12wに入りました。
    最近時々ですが、体軽くなってきたかも!と思ってましたが昨日は強烈な吐き気に襲われて苦しかったです。仕事も少しづつ復帰できてたのに今日は休みそう。出口が見えない感じがツラい。
    皆さんがんばりましょう!!

    • 0
    • 99
    • かな
    • Go7NZoehsn
    • 16/11/23 21:48:25

    また入院です。もうそろそろ13wというのにまだ吐き続けてます。点滴も前回の入院時より全く効果なく。辛いです

    • 0
    • 98
    • 茶々
    • Gc+QkUnz5I
    • 16/11/22 11:19:42

    私も風邪をひいてしまったようで咳が止まりません。咳してえずいての繰り返しで辛いです。今日を乗り切ったら明日は祝日なのでゆっくりしよっと。
    私はトマトと酸っぱ過ぎない梅干でお茶漬けを食べています。酸っぱ過ぎるとむせます。笑

    • 0
    • 97
    • 穴子
    • S5zip/KlRA
    • 16/11/22 07:20:13

    つわり中の咳辛いですね。吐き気が酷い時は少し大きな声で話したりあくびなんかでもオェーとなたりします。8w6dなのでまだまだ先が見えず気持ちが滅入ります。
    今食べられるのは、みかん、ハチミツ漬けの梅干し、朝は少しマシでなぜかいきなりカツオのたたき、オールドファッション系の固いドーナツが少し食べられたり。体力なくなり、上の子の世話も限界で、昨日急遽ゾンビのように這いながら荷物をまとめて実家に帰ってきました...

    • 0
    • 96
    • ゆるは。
    • Lmgs84C2n4
    • 16/11/22 05:28:00

    最近、咳が止まらず産科の先生に処方してもらった薬を飲んでいるけど治らず。。。
    咳喘息かなぁ。動いたり喋ると咳止まらないけど横になっていれば咳落ち着く。
    悪阻も辛いのに咳とのダブルパンチで泣けそう。。

    • 0
101件~150件 (全 758件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ