ベビーカーを使って始めてお散歩&#x{11:F9A4};

  • 乳児・幼児
  • あき
  • F900i
  • 04/10/13 18:00:27

ベビーカーを使っての始めてのお散歩は何か月の時でしたか?その時はベビちゃんはベビーカー嫌がりましたか?あとママ1人でお散歩に連れて行くのは大変でしたか?初ママで、ベビと2人きりで外に出た事がなくて緊張してます。旦那や母と一緒にお出かけは何度かしたんですが。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 04/10/15 02:13:43

    主さんたびたびごめんなさい&#x{11:F9AC};別になんと言われようが構いませんが旦那は今忙しくて遅いし休みもないんで頼めないんです!別に毎日乗せてるんじゃなくて初めて乗せたのが三週間だっただけでそこまで言われたくないです!

    • 0
    • 04/10/15 02:13:21

    批判者うざい
    うざすぎる!

    • 0
    • 15
    • &#x{11:F999};
    • D505i
    • 04/10/15 01:39:43

    下の方&#x{11:F9A5};そこまであなたがいわなくてもいいと思います各家庭の事情があるのだから、主さんの質問とズレてますよ。私の息子も二ヶ月には出かけてましたね&#x{11:F9A4};すぐ慣れますよ&#x{11:F994};天気のいい日は気分転換にもなるし出かけましょ&#x{11:F99A};

    • 0
    • 04/10/15 01:31:00

    そんなの旦那が休みの時とかに頼んだりすればいいじゃん。 生後3週なのにかわいそう。 ベビーカーなんてどうでもいいけど。

    • 0
    • 04/10/15 00:20:03

    最初は私も不安でした 人前で泣かないかとか&#x{11:F999};でも案外大丈夫でしたよ&#x{11:F995};うちの子は ベビーカーに乗っていつもスヤスヤ&#x{11:F9A6};なんですが、グズってる日なんかは、抱っこひもにしてみたりと日によっても使い分けしてますよ&#x{11:F9CE};

    • 0
    • 04/10/14 23:25:59

    批判されたかたへ
    じゃあ一人置いて買い物に行けと言うのですか?旦那は忙しくて帰りが深夜で買い物や支払いに行くのにどうしてもでないと行けないから連れていったのであって置いて行くわけにはいけません!だからわざわざ新生児から使えるドゥキッズを買ったのであって本当ダメならそんなベビーカーないと思いますが。主さんすみません(>_<)

    • 0
    • 04/10/14 22:52:06

    んー。ドゥキッズは新生児対応のもあるので二ヵ月からとは言えなかったり。まぁ三週から連れ回してしまうのはどうかなと思いますが。上の子の散歩はどうするとか家庭の事情もあるだろうし。

    • 0
    • 04/10/14 21:38:41

    あいって言う人、3週しかたってない赤ちゃん普通外に連れて行かないだろっ! おとなしく寝てたって、3週なら寝てるときの方が多いんだし当たり前。せめて1か月はおとなしく家にいろよ。

    • 0
    • 04/10/14 21:04:00

    ベビーカーは2ヵ月になってから使わないと危ないです。取り扱い説明書読みましたか?

    • 0
    • 04/10/14 14:20:09

    A型を買わなかったので、5ヶ月のときでした。
    なんだか不思議そうな顔をして、あたりを見回していましたよ。
    アスファルトの白線が気になるみたいで、じぃ~~~っと眺めていました。
    懐かしいなあ。

    • 0
    • 7
    • あい
    • N900i
    • 04/10/14 14:04:15

    一人目は3ヵ月くらいでした(*^_^*)その時はあっぷりかのベビーカーでエレベーターでした。子供も泣く事無くまったくガンガンの音のなか起きませんでした二人目今一ヵ月ですがドゥキッズを新たに買ったのでうえの子と一緒に3週目からお外に行ってます!今回もまったく起きず寝たきりです(>_<)今の家は階段しかなく四階で荷物、ベビーカー、うえの子、下の子をかついで上り下りしてます(*_*)母は強し!とまわりにいわれますよ

    • 0
    • 6
    • ①㌧
    • P900i
    • 04/10/14 13:45:59

    うちは①ヵ月健診が初めてでした。3階エレベータなしなんで、スリングで抱っこして、ベビーカーはコンビの肩掛け出来る物なんで肩かけて、ママバックも斜め掛けして、一回で降りてます。スリングだと簡単に脱着できるのでオススメ。私のは楽天のオークで3000円位で買った物です。

    • 0
    • 5
    • 菜々
    • N2102V
    • 04/10/14 00:54:51

    初散歩は二ヵ月になる少し前のとき。ベビーカーに乗せて。小雨が降りだしたから急いで帰ろうとしてたところ、近所の犬がつながれてなくて追い掛けてきてベビーカーや私に激突!!泣きながら走っても追い掛けてくる!こどもに何もなくてよかったけど、一歩間違えたらって考えるとコワイ。。。

    • 0
    • 04/10/13 21:39:36

    2ヶ月頃に近所散歩行きました。うちも2階です。ベビーカーは常に車に積んであります(駐車場はアパートの目の前)何かと2階ってメンドウですよね・・子供出きて実感しました。買い物帰ってきても荷物多いと大変だし。

    • 0
    • 3
    • 最初にレスしたものです
    • N900i
    • 04/10/13 21:24:18

    2階だと大変ですよね。だからうちはアップリカの一番軽いの買いました。 うちのチビは大きかったから首もしっかりしてたので肩にベビーカーかけてチビ抱っこして上げ下ろししてます。でも首がまだしっかりしてないなら、面倒ですが主さんが言うようにした方がいいと思います

    • 0
    • 04/10/13 18:11:35

    ありがとうございます。明日行ってみます。アパートの2階に住んでてベビーカーも結構重いから、まずベビーカーを降ろしてからベビを連れてきた方がいいですよね?なんかくだらない事聞いてすみません(^_^;

    • 0
    • 04/10/13 18:04:59

    うちは2か月なった頃ベビーカーで散歩行ったよ! 家の近くとかの散歩だけなら一人でも大変ではないと思うよ。電車やバス乗って出掛けながら散歩は大変だけど。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ