メルカリアッテ【総合】

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • カリフォルニア巻き
    • 16/12/10 21:58:43

    アプリ登録したらメルカリ300ポイント貰えるからやったけど怖いから利用しない。

    • 0
    • 10
    • みーちゃん
    • 16/12/10 20:43:15

    >>7
    そうなんだ(>_<)
    家や顔も分かったりある意味怖いよね
    それも不良品って。。。
    場合によってはハイリスクローリターン?

    運営側も介入する気ゼロな感じも残念だね

    • 0
    • 9
    • 寿司職人
    • 16/12/10 19:49:59

    昼間登録したら、それ以来迷惑メールバンバンくる。漏れましたかね…

    • 0
    • 16/12/09 16:03:54

    何回か取引した。
    譲る時は女限定にして、買う時は評価を見てから。
    ちょっとでも不安要素のある人とは取引しない。
    ただ、一回すっぽかされた。
    それ以外はみんな良い人だった。

    • 0
    • 16/12/09 16:01:56

    >>5
    相手子連れで来てて優しそうな人だったから詐欺だと思いたくないけど、事務局から連絡行ってるはずなのに何にも言ってこないし、不良品だと分かってたんだろうなー(>_<)

    アッテはジモティーと同じ感じですよ!
    待ち合わせ決めて直接取引。
    送料いらない分安くとかタダで良いもがあったりするけど、住所氏名知らないからちょっと怖い。
    てか住所氏名個人情報教えるのが怖い。
    メルカリみたいに取引成立したら自動でお互いに住所氏名わかるようにしたらいいのに。

    • 0
    • 16/12/09 05:35:11

    一度使ったことある。
    相手の住所氏名一切知らされず、直接会って取引するから緊張したけど、良い人だったので良かった!
    でも、やはり見ず知らずの人と会うのは怖い事だよね。
    絶対安全とは言い切れないから あんまりオススメ出来ないなぁ。

    • 0
    • 5
    • みーちゃん
    • 16/12/09 03:37:41

    >>3
    そうなんだ。。。ショックよね。

    メルカリ、やたら推してるよね。
    私もいまいち使い方分かってない。
    ダイレクトなのが基本みたいだけどジモティ?みたいな感じかな?

    • 0
    • 4
    • ヤリイカ
    • 16/12/09 03:34:39

    アッテって大丈夫?
    直接会ってやり取りするわけでしょ?
    何か怖い((((;゜Д゜)))

    • 0
    • 16/12/09 03:32:36

    アッテいいアプリだと思ってたのに、詐欺られた!
    不良品だったので相手にメッセージ送っても無視されて、アッテに通報したら、相手側に「対応してください」ってメッセージを送ってくれただけ(..)
    金額三千円だけど車で一時間のとこまで取りに行って何より子供達大興奮からの、動かないって分かったときのテンションの下がりよう…(T-T)
    住所も名前も番号も聞いてないからアッテでメッセージ無視されたらどうしようもないし。
    警察行っても相手にされないよね?
    このまま泣き寝入りかなー(T-T)
    皆さんもくれぐれも気をつけてくださいね!

    • 1
    • 2
    • デカパン競争
    • 16/09/20 15:11:42

    あげ

    • 1
    • 1

    ぴよぴよ

※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ