いまだに昭和な会社

  • なんでも
  • 徒競走
  • olONyg/baF
  • 16/09/11 09:12:23

まずタイムカードがなく昔ながらの黒い閉じヒモの出勤簿に来たら印鑑押す。
トイレは和式 流す時はヒモを引っ張るタイプ
退社する時も出勤簿に印鑑を押して退社。
給料もボーナスも手渡し
明細書も手書き
食堂のテレビは地デジ対応だけど
いまだにビデオデッキ VHSだし

都心近いのに建物も昭和なまんま
うちの会社だけ逆に目立つ
看板も昭和20年のときのまま

うちより昭和な会社ってあるの??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 31
    • チェッコリ玉入れ
    • 4UVacnIs+W
    • 16/10/16 19:20:48

    >>7
    きちんと説明しないと
    水洗タンクが頭の上にあって水を流すときに紐を引っ張ると水が流れる、連続では流せないから1分ぐらい待つ、たまに水漏れをしてタンクから水滴が落ちる
    等でしょ。

    • 0
    • 30
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 10:11:39

    まとめてのお返事になります。
    創業75年になります。
    制服は ないのが救いです。
    あったらきっと昭和初期な感じなんでしょうね。笑
    給料は安いですよ。

    たしかに会社自体は時間の流れを感じないのでものすごく落ち着いてます。

    • 0
    • 29
    • 赤白帽
    • LpUw5wJ/Z4
    • 16/09/11 10:02:59

    トイレはボットン
    パソコンはワープロ、保存はフロッピー

    が真の昭和

    • 0
    • 28
    • ムカデ競争
    • Rez4lLv5U9
    • 16/09/11 09:58:58

    制服ありますか?
    制服もレトロっぽいのかな
    何だかほのぼの(^_^)

    • 0
    • 27
    • 入場行進
    • WJKGBTQvjN
    • 16/09/11 09:55:54

    給料が良ければいい。
    社員に還元してくれているのなら。

    • 0
    • 26
    • ソーラン節
    • GPBZNoD++v
    • 16/09/11 09:53:03

    トイレとか建物は普通だけど、出勤簿にハンコと給料手渡しは同じ~!

    • 0
    • 25
    • 大縄跳び
    • 5zHs9hAFmJ
    • 16/09/11 09:48:44

    少し前までパートに行ってたところぼっとん便所だったよ
    それが嫌すぎて辞めました

    • 0
    • 24
    • 美脚レース
    • G7Wz3lk0ZZ
    • 16/09/11 09:47:00

    レトロである意味貴重です

    • 0
    • 23
    • 赤白帽
    • 7X0I+aBFmj
    • 16/09/11 09:45:00

    トイレだけは改装してほしいね!
    昭和20年だと創業何年になるんですか?
    75年ぐらい?

    • 0
    • 22
    • 徒競走
    • rQ3XMec3tn
    • 16/09/11 09:44:59

    そこそこ業績の良い企業みたい

    • 0
    • 21
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:41:59

    >>20そーなんですね。
    今はタイムカードが古いなんて。
    じゃあうちはタイムカード以外も含めて
    昭和な初期な会社ですね。笑

    • 0
    • 20
    • パン食い競争
    • 67vXJYmavs
    • 16/09/11 09:37:48

    役所は今もタイムカードないでしょ?
    出勤簿に印鑑押すだけだと思う。
    これはおそらくずっと変わらないんじゃないかなあ。
    そもそも、タイムカード自体昭和じゃない?
    これまで数カ所で働いたけど、タイムカードなかったよ。
    IDカードをかざして記録するか、パソコンに自分の社員番号入れて出勤時にチェックするみたいなやり方だった。

    • 0
    • 19
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:31:37

    >>17ほんとですか!?
    色々な会社見ましたけどタイムカードは初でした。
    なのでなかなか慣れません。。

    • 0
    • 18
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:29:26

    >>4パソコンはあります!

    • 0
    • 17
    • リレーの選手補欠
    • 8diX/0o4Xt
    • 16/09/11 09:27:22

    出勤簿の会社は多いんじゃないかな?役所勤めてる時がそうで、監査前にバタバタしたな…

    • 0
    • 16
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:25:38

    >>14まさに それです!!!!笑

    • 0
    • 15
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:24:48

    >>12 タイムカードは今じゃだいたい導入してますもんね。
    外出する時はもちろん手書きで外出届けです。
    こっちのが手間かかるのになんでなんだろ。

    • 0
    • 14
    • ムカデ競争
    • QeDTQCFpjs
    • 16/09/11 09:23:07

    >>7 和式トイレで天井近くに水がたまるタンクがあって、排泄後にタンクから出てる紐を引っ張ると水が流れるんだよね!

    • 0
    • 13
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:22:55

    >>9それは感じます。
    でも 正直怖い・・。

    • 0
    • 12
    • 入場行進
    • V77Pw35WTm
    • 16/09/11 09:22:25

    うちも和式トイレ、給料手渡しは一緒
    タイムカードはある

    • 0
    • 11
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:21:48

    >>5 わかりずらくて ごめんなさい。

    • 0
    • 10
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:21:01

    >>4職種は生産管理です。
    昔からのもう使わないような品がほこりかぶってたり箱が錆びてたり会社自体も雨漏りします。

    • 0
    • 9
    • リレーの選手アンカー
    • 5KzW3uggmJ
    • 16/09/11 09:19:56

    給料手渡しいいじゃん、ありがたみ増す

    • 0
    • 8
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:19:22

    >>3 いい響きで言えばレトロですね。

    • 0
    • 7
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:18:45

    >>2 え?わからない??
    昔の和式は ヒモだよ?笑

    • 0
    • 6
    • 徒競走
    • olONyg/baF
    • 16/09/11 09:17:17

    >>1会社に一歩入ると昭和臭いがぷんぷんですよ。
    看板は昔ながらの黒筆書きですし。

    • 0
    • 5
    • ◯名無しさん◯
    • 4jGdTOlA/Q
    • 16/09/11 09:17:02

    上の2行がわからない。
    でもいいね。

    • 0
    • 4
    • チェッコリ玉入れ
    • rsC4sVwqd9
    • 16/09/11 09:16:56

    ある意味、レトロでいいじゃん。
    職種は?ちゃんとパソコンあるんだよね?

    • 0
    • 3
    • 大縄跳び
    • cYP9ERR0SL
    • 16/09/11 09:16:11

    レトロー

    • 0
    • 2
    • ムカデ競争
    • Rez4lLv5U9
    • 16/09/11 09:15:25

    流す時はヒモってなんだ?!

    • 0
    • 1
    • チェッコリ玉入れ
    • bUtEgghyY7
    • 16/09/11 09:13:09

    良いじゃないか

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ