本当子供産んで良かった

  • なんでも
  • 焼きとうもろこし
  • 16/08/18 20:56:04

小さい頃は手がかかり、チョロチョロ、それでもめげずに毎日公園、支援センターなど今となってはいい思い出で。
あの頃は発達障害?なんて思って相談したこともあったけど。
中学生になった今、四人目妊娠中の私に気遣って重い物は運んでくれる。
洗濯も自分で干すし、ゴミ捨ても頼めばしてくれる。
話しもするのも楽しいし、部活の試合見に行くのも楽しい。勉強は出来るほうではないし、ゲーム好きだけど。
子供を大切に育ててその時は大変でも頑張り続ければ子供は育つ。と今大変な時期のママ達に伝えたくてトピ立てました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 351
    • かき氷(イチゴ)

    • 16/08/19 22:09:56

    >>350
    気持ち悪い主なの

    • 0
    • 16/08/19 21:25:16

    気持ち悪いトピだな

    • 0
    • No.
    • 349
    • 金魚すくい

    • 16/08/19 21:10:57

    >>344
    苦しいし、辛いし、悔しいでも
    乗り越えなきゃね。人生。

    • 0
    • No.
    • 348
    • お好み焼き

    • 16/08/19 21:09:49

    >>331
    主は人の気持ちがわからない人なんだよ

    • 0
    • 16/08/19 21:08:13

    >>343
    そんな感じ。子育て終わった人かと思ったら、うちと同じ上が中学生の人だったからね。

    • 0
    • No.
    • 346
    • 金魚すくい

    • 16/08/19 21:06:54

    残念ながら私は、主じゃないよ。
    私も、人の幸せをいいなあと言える余裕がないのよ。

    • 0
    • 16/08/19 21:06:47

    悲しい思いをした立場の人に対して、ごめんなさいと言えてなかったのは残念だった。

    • 0
    • 16/08/19 21:06:38

    >>340
    >>247のレスどう思ってますか?

    • 0
    • No.
    • 343
    • ソースせんべい

    • 16/08/19 21:05:58

    てかみんなわかりきってることだしね
    小学生大変でも新生児の頃は赤ちゃんが大変で
    思い返せばかわいかったなって思うじゃん。
    上から目線で主の主観押し付けられてもって
    感じだったのかなあ

    成人してる子の親だったらまた反応も違ったのかな

    • 0
    • No.
    • 342
    • かき氷(イチゴ)

    • 16/08/19 21:05:28

    >>340
    うん、羨ましいよ。こんなに叩かれるようなトピを立てるようなメンタルの強さでww
    メンタルの強さはピカイチじゃん。

    • 0
    • 16/08/19 21:04:53

    >>340
    さっそく金魚すくいに変身してきたか!w

    • 0
    • No.
    • 340
    • 金魚すくい

    • 16/08/19 21:03:29

    みんな主が羨ましいんだよ。
    本当のこというと。
    でも、辛いし、悔しいから主をたたいちゃう

    可哀想な人達もいるのよ。
    人の幸せをいいなあと言える心の余裕もない人らもいるからさ。

    • 0
    • 16/08/19 21:00:06

    子育てが終わった人の心に響かなかったら、子育て真っ只中の人に響く訳がない。

    • 0
    • No.
    • 338
    • かき氷(イチゴ)

    • 16/08/19 20:57:35

    本当に不快だった

    • 0
    • 16/08/19 20:52:44

    >>336
    私も無理。

    • 0
    • No.
    • 336
    • ソースせんべい

    • 16/08/19 20:51:50

    まだやってたw
    ドヤ顔でトピ立ててこんなにボロクソ言われたら
    私だったら精神もたないw

    • 0
    • 16/08/19 20:51:50

    >>330
    一生トピ立てんな!脳内ファンタジー!

    • 0
    • 16/08/19 20:51:08

    >>330
    顔真っ赤にして念押し捨て台詞吐いてトンズラ(笑)

    • 0
    • 16/08/19 20:50:59

    4人も産んでスゴイ!
    1番上は中学生?
    いい子に育ちましたね♪
    今まさに大変だけど、このトピ見て頑張ろうって思えました。
    主さんありがとう!


    ってコメしか受け付けない感じ?
    将来「あそこの家、4人も子どもいるのに誰も寄り付かないわね…」って言われる婆さんになりそう。
    子どもは大人になってみないと子育て成功したかなんて分からないよ。
    子どものうちは我慢して我慢して…って子、多いからね。
    私はもう子育てと言われる時期は終わりましたので、主さんの言葉は何ひとつ心に響きませんでした。
    これから頑張ってください。

    • 0
    • 16/08/19 20:50:18

    何という〆切の仕方でしょう。

    • 0
    • 16/08/19 20:50:13

    >>310
    死とかその辺?その辺って何?
    育たなかったって言ったのにそんな率直な表現する?本当不快な人。チラ裏で充分だよ。

    • 0
    • No.
    • 330
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:49:49

    〆ますので。
    この先レスしないでください。
    レスする人はよっぽどの負け惜しみみたいに見えるのでやめてくださいね。
    ここで言い合っても低レベルでしかなかったので。

    • 0
    • 16/08/19 20:49:35

    >>324
    捨て台詞吐いてトンズラするお前が言うな(笑)

    • 0
    • 16/08/19 20:49:22

    友達いないだろうなぁ

    • 0
    • 16/08/19 20:49:19

    >>324
    擁護派になって出てくるのはやめなよ

    • 0
    • 16/08/19 20:48:59

    >>319そう?
    私毎回自分で出してるけど…可哀想なのか…

    • 0
    • 16/08/19 20:48:40

    >>319
    ゴミ出しぐらい一人でできなくて可哀想なのは主だよ

    • 0
    • No.
    • 324
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:48:10

    >>317クソガキはどちらかな。まぁ負け惜しみみたいだから、もう締めますね。ちゃんと育ってない方の嫌味が来ると思いませんでした。低レベルなんですね。
    申し訳ありませんでした。

    • 0
    • 16/08/19 20:47:50

    >>319
    私的には(笑)
    アンタの主観なんかどうでもいい(笑)

    • 0
    • 16/08/19 20:47:48

    >>320
    主ファミリーだけじゃないかな

    • 0
    • 16/08/19 20:47:18

    部活に小さな子を連れて行かずに公園に行きな。邪魔だよ。微笑ましく思ってるのはその子の親だけ。

    • 0
    • 16/08/19 20:47:14

    >>314
    結婚して10年以上経つけど、そんな光景見た事ないわ。

    • 0
    • No.
    • 319
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:46:39

    >>314私的にはママ1人で毎回必死に沢山持ってあるいてる方が、ああ、家族は協力してくれなくて可哀想と思います。

    • 0
    • 16/08/19 20:46:26

    大人になっても家事が継続出来るといいね。反動でゴミ屋敷になったり、配偶者に押し付けたりするかもよ?

    • 0
    • 16/08/19 20:46:16

    >>312
    主のクソガキが立派な大人になれてから語ってくれるかな?
    途中段階の今、どや顔で話されても困るわw

    • 0
    • 16/08/19 20:45:59

    すごく不快!

    • 0
    • No.
    • 315
    • お好み焼き

    • 16/08/19 20:45:39

    このトピ、不愉快!

    • 0
    • 16/08/19 20:45:15

    家族でゾロゾロゴミ出し(笑)
    そんな家族がいたら近所の笑い者。

    • 0
    • No.
    • 313
    • かき氷(イチゴ)

    • 16/08/19 20:44:18

    >>307
    屁理屈はアンタだよ

    • 0
    • No.
    • 312
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:43:54

    >>309出来るようになればいいですけどね。大人になってもゴミ捨て一つまともに出来ないひともいますから。

    • 0
    • 16/08/19 20:43:38

    >>307
    お前だよ(笑)

    • 0
    • No.
    • 310
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:43:04

    申し訳ないのですが、子供居ないとか死とかその辺の返事は出来かねます。
    私から何も言えることはないし、私が言うべきことではないとおもうので、すみません。

    • 0
    • No.
    • 309
    • かき氷(イチゴ)

    • 16/08/19 20:42:25

    >>304
    子供の頃にやっていなくて大人になってからやると苦労になるの?苦労だと思わないことだってあるけどな。

    • 0
    • 16/08/19 20:41:30

    このトピ不快。主は何が伝えたいの?
    支援センター?いい思い出だよ。
    けどお手伝いしたり部活したり携帯買ってあげたり友達と一緒に自分も楽しめるようになるまで育たなかったうちの長女。大変な時期しかしらないけど嫌になった事なんてなかったのに居なくなってしまったよ。

    • 0
    • No.
    • 307
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:41:23

    >>306どっちが屁理屈だか。

    • 0
    • 16/08/19 20:40:30

    何か主、昔あった『昔を思えば今は恵まれてるのかな』のトピ主にそっくり。
    屁理屈やら相手を論破したい負けん気の強さが滲み出てるところとか。

    • 0
    • No.
    • 305
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:39:44

    >>303ききます。なんですか?

    • 0
    • No.
    • 304
    • 真夏のファンタジー

    • 16/08/19 20:39:18

    >>297結婚してから覚えることもあるけど、全く元々出来ればあとあと苦労しないから。上は男の子だから、特に使えない旦那ってなったら将来の奥さんに申し訳ない。

    • 0
    • 16/08/19 20:38:46

    人の話をまず聞いてみましょう。
    子供たちにも威圧的な態度で、聞く耳もたないんじゃないの?

    • 0
    • 16/08/19 20:38:45

    >>247に返事したらどう?

    • 0
1件~50件 (全 351件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ