画像共有アプリで児童ポルノ公開 容疑者5人を書類送検 神奈川県警

  • ニュース全般
  • お楽しみ給食
  • 16/07/10 10:46:42

カナロコ by 神奈川新聞 7月9日

 画像共有アプリを利用して児童ポルノやわいせつ動画を公開したとして、県警サイバー犯罪対策課と泉署などは8日、児童買春・ポルノ禁止法違反(児童ポルノ陳列)などの疑いで、山形県酒田市の男性会社員(25)ら5人を書類送検した。

 書類送検容疑は、男性は昨年10月4日、画像共有アプリ「写真箱」にわいせつ動画2点を公開し、今年4月19日には同様アプリの
「写真パック」にわいせつ動画1点を公開した上、児童ポルノ動画3点をスマートフォンに販売目的で所持していた、としている。

 同課によると、
男性は容疑を認め
「なぜ児童ポルノがいけないのか分からない」と供述している。
男性は昨年5月から今年4月にかけ1011回にわたり約
1万9千の児童ポルノを含むわいせつ動画を投稿。
延べ10万3千人が閲覧し、アプリ運営会社から報酬として得たギフト券を換金して約70万円の現金収入を得ていた。

 県警は2月、アプリ運営会社「AIRCAST」(東京都千代田区)を摘発。
これまで投稿者21人(うち少年11人)と運営会社役員ら計32人を摘発した。

《古トピ》
写真共有アプリ「写真袋」の運営会社社長が逮捕

写真共有アプリ「写真袋」を運営するAIRCASTの社長が児童買春・児童ポルノ禁止法違反のほう助容疑で逮捕されました。
「写真袋」で公開されていた児童ポルノを放置したということです。(15/11/05)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • いか焼き
    • 16/08/11 23:41:09

    最低

    • 1
    • 16/08/11 03:29:03

    気持ち悪い。

    • 0
    • 16/08/10 20:31:02

    気持ち悪い

    • 0
    • 16/08/10 19:50:30

    防止を要請=アプリ配信大手2社に

    時事通信 [8/10]

    神奈川県警サイバー犯罪対策課は10日、アプリ配信大手のiTunes=東京都港区=とGoogle=同=に対し、児童ポルノなどの違法動画像拡散の温床となっているスマートフォン向けアプリについて、配信停止や審査の厳格化の措置を要請した。

    同課は2月、画像共有
    アプリ「写真箱」で違法動画像を閲覧できる状態にしたとして、アプリ運営会社社長らを逮捕した。
    写真箱や同社が運営していた「写真袋」は、投稿者が設定したパスワードを入力すると誰でも動画像を閲覧、
    ダウンロードできる仕組みで、現在は配信停止となっている。
    同様の機能を持ち違法動画像の温床となっているアプリは多数配信されており、要請と併せて、違法性が認められる具体的なアプリ名を情報提供した。

    これらのアプリについて、児童買春・児童ポルノ禁止法違反などの容疑で投稿者や運営会社の捜査も継続する。

    • 1
    • 4
    • グリンピースごはん
    • 16/07/10 23:57:39

    ロリきもい。

    • 0
    • 3
    • 磯部焼き
    • 16/07/10 18:33:00

    キモい

    • 0
    • 2
    • ポテトサラダ
    • 16/07/10 13:01:45

    ロリコン気持ち悪い。

    • 0
    • 16/07/10 12:08:41

    変態キモ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ