頭が固い保育園!

  • なんでも
  • 匿名
  • 16/06/30 07:27:03
シングルで育てています。
会社の人間ドックにかかる為、朝7時45分に預かって欲しいとお願いしました。
すると、「お仕事以外では早い預かりはできません。」シッターを利用してくださいと言われました。
子供の父親はいません。私の両親が他界してる事を知っている為、こんな言い方をしたのだと思います。会社の人間ドックを仕事とみなさないなら、私はいつ受ければいいですか?
自分が健康じゃないと、仕事ができません。子供を育てられません。
それとも、私の主張はワガママですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/30 08:27:04
    主も真面目に本当のことを言うから笑

    • 0
    • No.
    • 32
    • フルーツポンチ

    • 16/06/30 08:26:07
    人間ドックも仕事のうちで、受けないと解雇されます。と言ったらどうでしょうか。
    それか会社に言い、時間をずらしてもらうとか。
    4時間ほどで終わるのだから、午後からにしてもらうとかね。

    • 0
    • 16/06/30 08:21:19
    嘘も方便て事ね。
    賢く生きて下さい

    • 0
    • No.
    • 30
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/30 08:14:09
    余計なこと言わなきゃ良かったのに。
    普通に仕事で早出しなきゃいけないとか言えば問題無かったのに。

    • 0
    • 16/06/30 08:12:00
    >>10 うんうん、シングルならバカ正直に生きてると大変だよ。
    まぁ、シングル様です!って嘘つきまくるのも嫌だけど

    • 0
    • 16/06/30 08:11:16
    馬鹿正直だなー笑
    私なら仕事を理由に預けたよ

    • 0
    • 16/06/30 08:06:06
    何で早出があるって言わなかったの?

    • 0
    • 16/06/30 08:02:02
    元保育士。うちの園は通院は預かりokだよ。
    シングルなら余計。
    私、シングルで預けられなかったりで健診、病院行けなくて重病になって人生設計くるったから
    ほんとみんなに健診しっかり受けてもらいたい。保育園にもう一度頼んでみたら?

    • 0
    • 16/06/30 08:01:41
    保育園によりますよね。

    ママの病院で預けられる所もあるし、完全に通勤&仕事以外はNGって所もあるし。

    • 0
    • 16/06/30 07:59:15
    いつお願いしたの?
    うちの園は1ヶ月前に届けないとダメだよ。
    緊急の時は朝電話で受けてくれるけど人間ドックとかは前もって分かるものだから、預かり拒否はされないだろうけど、嫌な顔はされると思う。

    • 0
    • 16/06/30 07:59:15
    いつお願いしたの?
    うちの園は1ヶ月前に届けないとダメだよ。
    緊急の時は朝電話で受けてくれるけど人間ドックとかは前もって分かるものだから、預かり拒否はされないだろうけど、嫌な顔はされると思う。

    • 0
    • 16/06/30 07:59:14
    いつお願いしたの?
    うちの園は1ヶ月前に届けないとダメだよ。
    緊急の時は朝電話で受けてくれるけど人間ドックとかは前もって分かるものだから、預かり拒否はされないだろうけど、嫌な顔はされると思う。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 肉じゃが

    • 16/06/30 07:56:56
    うちの園は病院行くとかでも見てくれるよ。年1くらい融通きかせてほしいね。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 磯部焼き

    • 16/06/30 07:54:18
    そういうことか。仕事以外での、早い時間、延長はダメってこと?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 脱脂粉乳

    • 16/06/30 07:50:39
    >>18
    早預かりとか延長は仕事しかダメなんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 18
    • むぎごはん

    • 16/06/30 07:43:02
    こういう園は上の子の学校行事でも仕事でないから、も断られるの?やだー。

    • 0
    • No.
    • 17
    • 揚げパン

    • 16/06/30 07:41:42
    一度言ってしまったから仕方ないね。
    初めから仕事のためその日は早く行かなければならないにしておけばよかったですね。
    役所の保育課に電話すれば?

    • 0
    • No.
    • 16
    • ソフト麺

    • 16/06/30 07:41:05
    仕事の一環だから仕事と言えば良かったのに
    健康診断の日程ずらして仕事と言って預けちゃえ!

    • 0
    • No.
    • 15
    • マカロニグラタン

    • 16/06/30 07:38:49
    会社の人間ドックだから仕事になるんじゃないの?個人じゃなく会社で予約してるんだよね?
    個人的なものじゃなく仕事ですって言えば分かってくれるんじゃないのかなー

    • 0
    • No.
    • 14
    • 揚げパン

    • 16/06/30 07:37:48
    ワガママだと思います。
    仕事にしておけば良かったのに。

    • 0
    • 16/06/30 07:37:37
    たかだか1時間くらいの時間ファミサポ使えばいいのに。

    • 0
    • 16/06/30 07:36:26
    園長も駄目、て言ったら役所に電話してみたらー?
    うちの園は柔軟に対応はしてもらえるけど、一応仕事で、て言った方が良かったのかもね。
    人間ドッグに子どもは連れていけないからどこかに預かってもらわなきゃね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 冷凍ミカン

    • 16/06/30 07:36:12
    普通に仕事ってことにしておけばいいのに。

    • 0
    • 16/06/30 07:35:47
    保育園ではなく、主さんが頭固いのでは?
    これからは、嘘も方便で生きていかないと。

    • 0
    • 16/06/30 07:34:05
    頭が固いとかそういう問題じゃない。規則だから。
    仕事以外の事をシングルだからって了承すれば、なぁなぁになってしまうでしょう?

    そこの保育園の規則を知ってましたよね?馬鹿正直に人間ドックだから~とか言わないで、仕事だって事にしておけば良かったのに。

    今回は子供を連れていけば良いんじゃないですか?

    • 0
    • No.
    • 8
    • くじらの竜田揚げ

    • 16/06/30 07:32:46
    仕事でって言えば良かったのに。
    保育園も毎日の事じゃないんだし臨機応変に対応してくれればいいのにね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 脱脂粉乳

    • 16/06/30 07:31:07
    仕事中にやるんじゃないの?今日は会社で健康診断があるから早く出勤するように言われたのでーとか言えばよかったのに。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ミネストローネ

    • 16/06/30 07:31:01
    >>3同意

    • 0
    • 16/06/30 07:30:26
    最後の下りいらない。
    シングルだと主張しすぎ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 手巻き寿司

    • 16/06/30 07:30:13
    はい

    • 0
    • No.
    • 3
    • 黒糖パン

    • 16/06/30 07:30:07
    仕事だって言えば良かったのに。ばか正直に人間ドックだって言ったの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • マカロニグラタン

    • 16/06/30 07:29:32
    はいワガママです。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ひじき

    • 16/06/30 07:27:54
    連れて行けばいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック