なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 鮭フレーク 16/06/15 14:28:28 今生後4ヶ月なんですが、毎朝空咳をします。 喘息の初期症状ですよね? 無知ですみません。 雑談 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 12 シチュー 16/06/15 15:00:34 喘息とアレルギーって一緒? 私5月終わりとか6月になると毎年咳が続くんだよね。 今日もそれで何回か起きた。 自分は花粉症だと思ってる。 0 No. 11 鮭フレーク 16/06/15 14:52:24 最初は赤ちゃんだって咳するしと思ってたんですが毎日咳がでます。 1週間なんですが、やっぱ喘息検査するべきですか? 0 No. 10 ゼリー 16/06/15 14:43:21 >>7それで納得いかないなら他の病院行くしかないよ。咳=喘息ではないし、元気な赤ちゃんだってコンコン咳する時があるのも事実だし。 うちは7か月ぐらいの時にアレルギーが判り、喘息と診断された。 0 No. 9 ミネストローネ 16/06/15 14:41:26 >>4 最初は気管支炎と言われ、3日後再受診時に喘息と言われました。 去年の今頃喘息診断出ましたが、今も投薬コントロール中。 薬が減ったと思ったらインフルエンザやらおたふくやらで、振り出しに戻ったりしてます。 初期に比べ、症状は出るものの軽め(っていう表現でいぃのかな)になってきました。 0 No. 8 黒パン 16/06/15 14:38:36 >>2 無知すぎて 呆れる。 0 No. 7 鮭フレーク 16/06/15 14:35:22 病院行ったんですが、赤ちゃんだって人間だから咳くらいするでしょ。と怒られました。 ネットで相談してしまってすみません。 0 No. 6 中華丼 16/06/15 14:34:19 >>2 生活環境。黄砂やらPM2.5が多い地域は喘息多い。 0 No. 5 フルーツポンチ 16/06/15 14:32:46 >>4 病院連れて行けばいいよ。 子供可哀想 0 No. 4 鮭フレーク 16/06/15 14:32:05 喘息って遺伝が大きいって聞いたんですが、 親の食べた物とかも関係あるんですね… 一応母乳のためには食べ物は気を付けていたんですが、病気にさせてしまいました。 皆さんのお子さんは病院ですぐに喘息と診断されましたか? 0 No. 3 メンチカツ 16/06/15 14:31:25 >>2 無知はあなたのほうでは? 0 No. 2 フルーツポンチ 16/06/15 14:29:17 喘息って親の食べてたものとか親の生活習慣が悪かったからでしょ。無知って怖いね 0 No. 1 ソフト麺 16/06/15 14:29:02 そうかも。可哀想に。 0
No.-
12
-
シチュー