これ、ネグレクトだよね?

  • なんでも
  • 食パン(はちみつ付)
  • 16/06/10 17:15:36

ママ友が、子供放置が多すぎる。
通常の勤務時間は問題なし。
月に三回ある会議が、昼間だと出来ないそうで夜間です。
会議が、夕方6時から夜9時位まで。
あとは、地域のソフトボール大会の練習(夫婦で参加)が土曜夜6時から9時が月に二回。日曜日が1時から5時が二回。
全て子供のみで留守番。
食事は用意し、子供のみで食べれるようにしてある。
お風呂も子供だけで入るそう。
子供は、四年生と六年生で留守番の方が楽でいいと希望してるようです。
どうなの?
完全にネグレクトな気がする。
ママ友は、「普段の日に子供の下校までに帰宅してる。子供との時間は確保してるから。」と言ってた。
私が堅いのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 37
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/10 21:25:52

    多くのコメントを有難うございます。
    家族で用事があり外出してました。
    子供に対し、衣食住を行っていても親が子供への養育義務を果たせない事が多いのでネグレクトに値すると思います。
    土日は、平日と比べて子供と一緒に過ごし楽しむ時間でもあります。
    それを留守番させるのが理解出来ない。
    ソフトは、片方が行き片方が子供と留守番もダメだと言ってました。
    親としての責任が果たせないと思います。

    • 0
    • No.
    • 36
    • ソフト麺

    • 16/06/10 18:52:47

    4年と6年なら大丈夫そうだけど、ソフバレの練習行くならどちらか残ろうよ

    • 0
    • 16/06/10 18:49:10

    他の家庭に首突っ込むの
    やめなはれ。
    ネグレクト違うじゃん。

    • 0
    • No.
    • 34
    • 手巻き寿司

    • 16/06/10 18:18:23

    主の頭大丈夫?
    今日は特別暑かったからね。

    怒りの矛先が違う方に行っちゃってるよ!

    • 0
    • No.
    • 33
    • メンチカツ

    • 16/06/10 18:13:42

    ネグレクトとは少し違う気がするけど、災害や事故があったらと思うと私は出来ないなぁ
    でも他所の家庭の事なら放っておくかな。

    • 0
    • 16/06/10 18:13:03

    ただの留守番じゃない(笑)
    これでネグレクトなら私が小四妹小一で母がフルタイムパートと小学校役員とマンションの理事役員やってて学校帰宅後妹連れて習い事行って帰宅して宿題やって母の帰宅を待ち時には母が理事会議で夜居なくて留守番してた我が家もネグレクトだったのか(笑)

    • 0
    • No.
    • 31
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/10 18:09:45

    ネグレクトを
    ネグレ「ス」トってドヤってる人、なんで?

    • 0
    • No.
    • 30
    • パインパン

    • 16/06/10 18:07:17

    そのママ友の事、羨ましいだけでは?
    他の方も言っているけど、ネグレストとは違うし。

    • 0
    • 16/06/10 18:02:34

    ネグレクトではないでしょ
    ただ留守番の多い家庭なだけじゃん

    • 0
    • No.
    • 28
    • グリーンピースごはん

    • 16/06/10 18:02:31

    子供大きいしご飯もお風呂も一人で出来る年齢だしお留守番してるだけじゃん?
    主がそのお母さん嫌いなだけでしょ笑

    • 0
    • 16/06/10 18:00:50

    主ネグレクトってどんなのか知ってる?

    • 0
    • 16/06/10 17:53:39

    シンママ?

    • 0
    • No.
    • 25
    • 五目スープ

    • 16/06/10 17:52:50

    堅いってか主そのママ友嫌いなんでしょ?子供もそんな小さくないのにただ難癖付けてる感じがする。

    • 0
    • No.
    • 24
    • きなこパン

    • 16/06/10 17:50:29

    食事の用意してるなら育児放棄してるわけじゃないよ。私が子どもの頃もっと親いなかったし帰ってから作るから晩ごはんも夜9時過ぎだったけど仕事忙しいのも理解してたし大丈夫じゃないかな。ただ子どもは寂しいと思うけど。

    • 0
    • 16/06/10 17:49:18

    >>14
    笑われるよ
    人の家庭が上手くいってるのが羨ましいの?
    子供がそれなりに大きくなれば、自由の時間も出来るでしょ

    • 0
    • No.
    • 22
    • きなこパン

    • 16/06/10 17:48:52

    これはネグレクトと言わないでしょ
    主大丈夫?

    • 0
    • No.
    • 21
    • ホワイトシチュー

    • 16/06/10 17:48:11

    6歳4歳かと思ったら6年4年か。
    問題ないと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 人参パン

    • 16/06/10 17:47:53

    ただの留守番出来る6年生と4年生じゃん。

    • 0
    • 16/06/10 17:47:34

    四年と六年なら大丈夫でしょ

    • 0
    • No.
    • 18
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/10 17:44:44

    >>14

    単にママ友が嫌いなの?

    • 0
    • 16/06/10 17:43:28

    >>14大きなお世話だよ

    • 0
    • No.
    • 16
    • 三角牛乳

    • 16/06/10 17:42:45

    >>14
    好きにしたらいいんじゃない?きちんと食事の支度もしてるから相手にされないだろうけどね(笑)学校から要注意人物としてマークされるのは主の方。

    • 1
    • No.
    • 15
    • ミートソース

    • 16/06/10 17:42:20

    監視しないでほっといてあげてよ。
    もう、大きいし、別に一晩中ほって遊んでるとかじゃなく、会議って?なに?子ども会の?
    そんなもん、置いてでるに決まってる。
    高学年連れて子ども会の会議とか、主は連れてってるの?

    • 2
    • No.
    • 14
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/10 17:35:16

    >>12
    私は、子供を置いて遊びに行くなんてしたくない。
    会議だって、そんな夜間に出なきゃいけない仕事を選ぶ自体が理解出来ない。
    児童相談所に連絡しようかな?
    学校にも言うよ。

    • 0
    • 16/06/10 17:29:15

    6年生と4年生なら別に問題ないんじゃないかな。
    ちゃんとご飯も準備してから出かけてるみたいだし。

    • 1
    • No.
    • 12
    • コーヒー牛乳

    • 16/06/10 17:28:24

    ネグレクト?単なる留守番じゃないの?
    それとも本当は主の話で誰かにネグレクトって言われたの?

    • 1
    • No.
    • 11
    • 五目スープ

    • 16/06/10 17:27:47

    その年齢なら問題ない。
    近所づきあいしてればなお良し!

    • 1
    • No.
    • 10
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/10 17:27:12

    >>7
    子供会絡みなら仕方ないけど違う。
    会議は働いてる会社のだって。
    ソフトは、市町村のだって。子供会には絡んでない。

    • 1
    • 16/06/10 17:26:34

    じゃあ児相に電話したらー?
    人の家庭にまで口だして
    夜外出して自分の時間があるのがうらやましいだけでしょ。
    自分がネグレクトにならないように
    細かく気を付けてれば?

    • 1
    • 16/06/10 17:24:26

    色々な家庭事情があるからね

    • 0
    • No.
    • 7
    • ぶどうパン

    • 16/06/10 17:23:35

    会議やらソフトボールとかは子供会絡み?

    • 0
    • No.
    • 6
    • 鮭フライ

    • 16/06/10 17:22:51

    6年4年なら大丈夫でしょ。6歳4歳なら問題だけど。

    • 1
    • No.
    • 5
    • ポテトサラダ

    • 16/06/10 17:19:12

    仕方ない事なんじゃない?
    毎日じゃないし。
    ご飯も用意してるし、ネグレクトの域ではないね。

    • 1
    • No.
    • 4
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/06/10 17:18:01

    月に七回もなんて放置し過ぎ。

    • 1
    • No.
    • 3
    • バニラヨーグルト

    • 16/06/10 17:17:20

    どうなの?子供大きいし、食事とか用意しとけば問題ないような。

    • 1
    • 16/06/10 17:17:16

    何か事故が起きた時に当人たちは後悔するだろうね…と思う。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 三角牛乳

    • 16/06/10 17:16:38

    4年と6年なら別に普通じゃない?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ