新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 12 三角牛乳 16/06/08 22:44:01 独身時代からずっと勤めてる会社だし、産後は時短で勤務できるから。 0 No. 11 お楽しみ給食 16/06/08 22:40:14 >>8 専業だったら素晴らしいのかな? 何が最適かは人それぞれ。 0 No. 10 匿名 16/06/08 22:38:49 >>8 は?保育園預ける=ほったらかし すぐそうやって結びつけるね。 0 No. 9 冷凍ミカン 16/06/08 22:37:27 どこに住んだら余裕で保育園入れるのー 保育園諦めて幼稚園ですら激戦(泣) 0 No. 8 お楽しみ給食 16/06/08 20:48:49 ね、自分自分自分なんだよ 子供ほったらかして自分 0 No. 7 むぎごはん 16/06/08 19:51:00 貯金しておきたいから 0 No. 6 ゼリー 16/06/08 19:47:34 気晴らしかな 0 No. 5 旦那高収入だけど 16/06/08 19:39:59 専門職で経験あるから手伝ってって頼まれる 私もこの仕事好きだし家に子どもとこもってるより時々外に出たいから 0 No. 4 三角牛乳 16/06/08 19:37:03 気分転換 ずっと家にいると滅入るから 旦那の収入だけで余裕で生活できます 0 No. 3 きなこパン 16/06/08 19:36:51 今余裕あっても後々回らなくなるからでしょ。 男の給料頭打ちだから、子供が中学高校大学と、足りなくなるの明らか。 0 No. 2 コッペパン 16/06/08 19:36:20 どうでもいいんじゃない? 0 No. 1 三角牛乳 16/06/08 19:35:13 金銭的な余裕があるってこと? 0
No.-
12
-
三角牛乳