若くても、糖尿病になる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 39
    • ドライカレー
    • RcaUv3xb10
    • 16/07/03 00:09:18

    >>36

    1型ですか?

    • 0
    • 38
    • 牛乳
    • wAE94NYBBe
    • 16/07/02 22:40:56

    小学生から糖尿になった身内がいる

    • 0
    • 37
    • フルーツポンチ
    • deIfRn9rMI
    • 16/07/02 22:36:43

    >>36
    境界じゃなくて?

    • 0
    • 36
    • 五目スープ
    • qZ4wGtr9r+
    • 16/07/02 13:22:19

    33で最近糖尿病と診断されました。
    体型はやせ形。
    食事制限がんばってます。

    • 0
    • 35
    • ぶどうパン
    • RcaUv3xb10
    • 16/07/02 13:16:28

    子どもがつい先日発症したよ。

    • 0
    • 34
    • 牛乳
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/12 10:45:06

    忘れてました。
    身長は、180までは、無いと思います。
    肝臓とったんですか?

    • 0
    • 33
    • 三角牛乳
    • 7OcXTnt9PE
    • 16/06/12 06:39:22

    >>29
    私の友達は、それで膵臓摘出しましたよ。

    • 0
    • 32
    • 牛乳
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/12 06:26:24

    皆さんありがとございます。
    27さん、73みたいです。

    • 0
    • 31
    • 牛乳
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/12 06:26:24

    皆さんありがとございます。
    27さん、73みたいです。

    • 0
    • 30
    • 牛乳
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/12 06:26:24

    皆さんありがとございます。
    27さん、73みたいです。

    • 0
    • 29
    • 八宝菜
    • WFmS8JBGjZ
    • 16/06/11 18:15:09

    うちの兄も若くして糖尿になった。母も糖尿だよ。うちは遺伝的要素があるので…そんな私も血糖値は高くないけど膵臓が悪いのでインシュリンが出なくなってるからそろそろ注射を…と先生に言われてます。適量を決めるのに必ず入院するのかな。

    • 0
    • 28
    • マカロニグラタン
    • fJ9p21U8P6
    • 16/06/11 01:10:11

    糖尿病になったら教育入院ってするものなの?

    • 0
    • 27
    • お浸し
    • JQ1K9rxvZg
    • 16/06/11 01:02:59

    退院良かったですね(⌒▽⌒)

    弟さん、身長体重はどれくらいですか?

    • 0
    • 26
    • むぎごはん
    • 3xz/IQCsMz
    • 16/06/10 21:16:23

    >>25
    血糖のコントロールができて数値が落ち着いたらインスリンの量が減り、内服のみになったりします。
    勉強頑張って運動も頑張って、うまく付き合って行って欲しいですね!

    • 0
    • 25
    • 牛乳
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/10 20:51:03

    今日退院したみたいです。
    二型みたいです。
    薬と、インスリンをうちみたいですが、インスリンは、途中で辞める事はありますか?

    • 0
    • 24
    • シチュー
    • JQ1K9rxvZg
    • 16/06/09 17:49:12

    私も心配です
    人のこと言えないや

    • 0
    • 23
    • シチュー
    • JQ1K9rxvZg
    • 16/06/09 17:48:46

    血糖値けっこう高いかも😢

    • 0
    • 22
    • シチュー
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/06 21:40:37

    弟の嫁さんにきいたら、高いで300あるみたいです。

    食生活は、肉・アルコールのような食生みたいです。

    • 1
    • 21
    • マカロニグラタン
    • wAE94NYBBe
    • 16/06/06 21:23:08

    身内が小学生で
    遺伝のになったよ

    • 0
    • 20
    • 焼きそば
    • Ivkff/xzVj
    • 16/06/06 21:21:47

    遺伝と生活習慣。
    透析にならないようにしないとね。

    足切断とか糖尿病網膜症とか。
    神経障害とかね。

    • 0
    • 19
    • 肉じゃが
    • dgTxg49461
    • 16/06/06 21:18:18

    入院なら進行してるのかな?

    年齢は関係ないし、遺伝もある、ないどちらも聞くね。

    インシュリン注射、合併症がないといいね

    • 0
    • 18
    • 匿名
    • OiCId3D0HZ
    • 16/06/06 21:16:20

    食生活がボロボロだったら2型ですね。
    検査と同時にしっかりと勉強していきます。
    食事の単位、運動の仕方や薬の飲み方(注射の仕方)、血糖の測り方、フットケア、合併症について。
    真剣に勉強すれば血糖値もコントロールでき、薬の量も減るし、合併症も防ぐことができます。
    糖尿病の療養指導師です。

    • 0
    • 17
    • シチュー
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/06 21:07:13

    きいたら、高いときで250あるみたいです❗
    高い方ですか?

    • 0
    • 16
    • 鮭フライ
    • zVGRaCrIpU
    • 16/06/06 21:06:48

    30代なら若くもないよ

    • 0
    • 15
    • 八宝菜
    • JQ1K9rxvZg
    • 16/06/06 20:02:26

    数値とかは?
    入院ってことは、けっこう数値高かったのかな

    • 0
    • 14
    • マカロニグラタン
    • gOUsV40btA
    • 16/06/06 09:17:29

    >>13
    最初2週間の予定だったのですが、インスリンの投与や運動などしたのですが、思いの外血糖値数値が安定しなかったので1ヵ月に伸びてしまいました。

    • 0
    • 13
    • シチュー
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/06 08:10:44

    皆さんありがとございます。
    今日から、検査が始まるみたいです。

    9さんは、どれくらい、入院してますか?

    • 0
    • 12
    • 三角牛乳
    • QsF2uIWqbu
    • 16/06/06 00:03:02

    小学生の子供でもなる時代。

    年齢は関係ないね。

    • 0
    • 11
    • あゆ
    • T/TtwHrEg9
    • 16/06/05 23:26:16

    病気に年は関係ないみたいだよね……でも若いと病気によっては進行も早いみたいだから……

    • 0
    • 10
    • 冷凍ミカン
    • yuqNWxzOz+
    • 16/06/05 23:25:45

    食生活と遺伝。

    • 0
    • 9
    • 筑前煮
    • gOUsV40btA
    • 16/06/05 23:25:11

    うちの旦那は33の時に会社の健康診断で引っかかり、糖尿病が発覚し教育入院しました!
    今も治療中です。

    • 0
    • 8
    • グリーンピースごはん
    • AsWDSVvHMd
    • 16/06/05 23:08:58

    1型と2型にわかれてるんだよ。ざっくり書くと、いわゆる生活習慣病からくるのが2型。1型はある日突然すい臓機能が衰えるのが原因で子供でもなる。
    弟さんはどっちだろう?

    • 0
    • 7
    • フルーツポンチ
    • 41ltWDCCJY
    • 16/06/05 23:07:00

    私の友達も20代半ばぐらいからなってたから若くてなる

    • 0
    • 6
    • きなこパン
    • eL3WXadcDB
    • 16/06/05 23:05:38

    小さい子どもまでもなるんですか?
    入院中はどんな検査するんですか?

    • 0
    • 5
    • グリーンピースごはん
    • phHhpAdadz
    • 16/06/05 22:41:56

    中学時代に同級生が糖尿病だったから年齢は関係ないと思う

    • 0
    • 4
    • 肉じゃが
    • Zh/3VwezBY
    • 16/06/05 22:37:08

    >>1
    そうだよね。
    息子の友達が幼稚園の頃すでに糖尿病だった。
    毎日、お母さんがお昼前に薬だか注射だかやりに幼稚園行ってたよ。

    • 0
    • 3
    • ミネストローネ
    • Ew4jHuCwWJ
    • 16/06/05 22:33:48

    遺伝あるかわからないけど知り合い(30代)で糖尿病で入院した人いたよ。

    • 0
    • 2
    • 手巻き寿司
    • syGxJUgqth
    • 16/06/05 22:33:13

    調べればガンガン出てくると思うけど
    遺伝はあるよ。

    • 0
    • 1
    • 人参パン
    • w4eAVMVIZf
    • 16/06/05 22:31:48

    ある
    小さい子でもいるし

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ