体力のない人向きのスポーツ

  • なんでも
  • 手巻き寿司
  • 16/06/05 08:08:02

昔から食が細く体力ないです。
朝食事の支度しつつラジオ体操の真似事するくらいてす。
毎朝起き抜けに肩こり・頭痛・頭重感がつらいです。
朝はこどもの食事は作りますが食欲がなく、白湯を飲むだけです。
理想はハンモックヨガやテニスを初めてみたいですが、体力のない人はどんなのから始めると、身体に負担がないでしょうか?
考えているのは仕事帰り週末(次の日が休み)週一ペースくらいで通えるのが理想。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/06/05 09:30:16

    テニスは体力いるよ。

    • 0
    • 18
    • 冷凍ミカン
    • 16/06/05 09:04:44

    階段の一段を使い登り降り

    • 0
    • 17
    • 冷凍ミカン
    • 16/06/05 09:04:44

    階段の一段を使い登り降り

    • 0
    • 16/06/05 09:04:03

    散歩で体力つけてからヨガでもやれば。

    • 0
    • 16/06/05 09:02:25

    ペットボトルに水を入れたり、塩入れてダンベル。テレビを見ながら足を浮かすだけで腹筋つくよ。
    あと鼻から最大まで空気をすってゆっくり吐きだす深呼吸を繰り返すだけでも結構しんどいよ。ためしに20回最大まですってすべて吐き出してみなよ、これをできるだけゆっくりと。
    家にいてても体力つくよ。

    • 0
    • 16/06/05 09:00:27

    ストレッチと散歩したらいいよ。

    • 0
    • 13
    • 手巻き寿司
    • 16/06/05 08:57:19

    >>11
    ステッパー?

    • 0
    • 12
    • 手巻き寿司
    • 16/06/05 08:56:46

    >>8
    8キロ圏内だと思います。
    歩いたことはないですが一駅先の駅で降りてみるのはできそうです。
    仕事に差し支えないよう休みの前日に試してみます。

    • 0
    • 16/06/05 08:55:32

    ステッパー。言い訳して嫌がるんだろうけど

    • 0
    • 16/06/05 08:51:45

    >>9家でお風呂上がりにストレッチをする事からはじめては。

    • 0
    • 9
    • 手巻き寿司
    • 16/06/05 08:43:37

    ママスタのみんなは優しい方が多いですね。
    コメントしてくださった方ありがとうございます!
    プールはやってみたいですが鼻炎と大人ななのに中耳炎になりやすく、肌が弱く塩素がダメで入れません。
    体が半端なく硬いため普段なくストレッチができるスポーツはありますか?
    引き続きコメントお願いします。

    • 0
    • 8
    • きなこパン
    • 16/06/05 08:29:07

    仕事場まで歩くとどのくらい?
    一駅先から電車乗るとか。
    少しずつ体力付けるには継続することが大事だと思うよー
    あ、プールは?

    • 0
    • 16/06/05 08:28:30

    >>2
    ゆるーい感じのテニスなら大丈夫だよ。
    年配の方もしてるし。

    • 0
    • 16/06/05 08:27:43

    私は週2ヨガをしてます。
    ヨガは自分のペースでやれるし体力は関係ないよ。

    • 0
    • 5
    • コーヒー牛乳
    • 16/06/05 08:26:05

    スイミングは体力の負担が軽いらしいから、今年から始めようと思ってるよ

    • 0
    • 16/06/05 08:23:57

    ゲートボール

    • 0
    • 16/06/05 08:22:46

    ヨガかな、けっこうキツいよ最初の頃は筋肉痛になってた。

    あとは、スイミング

    • 0
    • 2
    • 手巻き寿司
    • 16/06/05 08:20:55

    >>1
    テニスはハードル高いですね。
    職場の方がテニスをしていて(体育会系・体力ある)楽しそうにスクールの話しをしてくるので、私でもできるのかな?と危うく勘違いするところでした。
    人見知りして気疲れする性格なため、競い合うことをしない、少人数でマイペースにできるのはありますかね?

    • 0
    • 1
    • 人参パン
    • 16/06/05 08:09:38

    ヨガは?
    テニスは足ニスと言われる位体力必要だよ
    我が子体力作りで走ってるよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ