いじめに気付けない小1娘。絶対おかしいよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/06/09 22:21:04
    主さんお子さんも心配だけど…
    小1にして、ノートに落書きや破る事が出来る子ってやばくない?
    学校には主さんのお子さんされていることを含めて学校に伝えておいた方がいいと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 17
    • フルーツポンチ

    • 16/06/09 22:09:11
    親に心配かけたくないからだよ。
    本当は辛いよ。

    • 0
    • 16/06/05 10:33:51
    いじめを認めると負けた事になる。だから笑ってるって考える子もいるしね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 揚げパン

    • 16/06/05 10:25:22
    >>6これだよね。気づかないわけないよ

    • 0
    • No.
    • 14
    • マカロニグラタン

    • 16/06/04 22:13:08
    イジメに気づかない(相手の気持ちが分からない)という発達障害はあるよ
    でも少し鈍感で気づかない子も1年生だといるから何とも言えないね

    そして本当は嫌だけどヘラヘラ笑っちゃう子もいるよ
    大事なのは、お子さんが本当に傷ついていないのか傷ついているけど気持ちを隠しているのかだよね

    親がヘラヘラ笑っていたから気にしていないのかと思ったと言っていて実は傷ついていた子も知り合いにいたから まずは担任にイジメの内容とお子さんの様子を話して相談してみては?

    • 0
    • 16/06/04 14:20:11
    そうだよ。>>12さんが言うように先生に言っといた方がいいよ。
    本人は気にしてないけど、こういう事があっていじめだと怖いからって。
    一応ノートを破くなんていけない事だからね。
    自分で自分のノートならご勝手にどうぞだけどさ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • ソフト麺

    • 16/06/04 14:06:21
    小一でノート破いたりする子がいるの?異常だから早く先生に相談したら!!娘さん可哀想すぎるよ

    • 0
    • No.
    • 11
    • ぶどうパン

    • 16/06/04 11:49:13
    他人の気持ちが分かりにくいタイプの子って、イジメに気付きにくいよ。ノートや持ち物に落書きされても、それが嫌だとは思わなかったり。パシリにされても相手と仲良くしてる!みたいな思い違いをしていたり。
    それが障害かはわからないけど。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 春雨サラダ

    • 16/06/04 11:44:47
    絶対におかしいってことはないんじゃないかな?
    本当は分かってるけど、親に心配かけたくないからなんでもないフリして気にしてないよアピールしてるのかもしれないし。
    本当に気づかないかどうかの前に、いじめを受けている子供の状況をどうしてやれるかのほうが大事じゃないの?
    親がすぐ出て行くとかの話じゃなくて、サインを見逃さないようにするとか、いじめを無くすためにどこまでになったら親が動くべきかとか、どう支えてあげるかとか、実態を掴んでおくようにするにはどうしたらいいかとか。
    そっちの心配するほうが先なんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 9
    • ミネストローネ

    • 16/06/04 11:37:55
    精一杯の強がりとかじゃないの?
    無理してそう。

    • 0
    • No.
    • 8
    • コッペパン

    • 16/06/04 11:37:31
    ほんと、親のあなたは何してるんすか?
    娘いじめられ何もしないなんて。障害でもあるのかな?

    • 1
    • No.
    • 7
    • お浸し

    • 16/06/04 11:37:07
    なんでいじめられてるか心当たりないの?担任に相談した?

    • 0
    • No.
    • 6
    • お浸し

    • 16/06/04 11:35:45
    親に心配されないように振る舞ってるだけとか?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 黒パン

    • 16/06/04 11:34:59
    わざと気にしてないふりしてるんでしょ?
    母親なら察してあげなよ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ぶどうパン

    • 16/06/04 11:34:46
    >>3
    いや障がいあるかなどの思って

    • 0
    • No.
    • 3
    • 麻婆豆腐

    • 16/06/04 11:33:51

    元気にしてるだけで傷ついてると思うけど?
    親のあんたはなにしてんの?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 揚げパン

    • 16/06/04 11:31:52
    本当はすごく傷ついてるけど、ショックすぎて、どう気持ちを表現したら良いのかわからないのでは…。

    • 0
    • No.
    • 1
    • わかめご飯

    • 16/06/04 11:31:43
    いじめは良くなくて、対処しなければいけないけれど
    気付かないんならそれは幸せな事でしょ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック