猫の赤ちゃんを見つけたらどうしたらいい?

  • なんでも
  • 牛乳
  • viZ4bGL1q9
  • 16/06/04 11:00:46

敷地内に産まれたてっぽい子猫が3匹います。親猫と思われる猫は首輪もしていないし、赤ちゃん猫も目ヤニが出ていて人間にケアしてもらっていないようなので、多分野良猫です。
私は動物飼えないし、外飼いもできません。むしろ近所の多頭飼いの猫の糞害に悩まされてきたので、無責任な外飼いは反対派です。
でも泣いている赤ちゃん猫の声や目ヤニのでている目を見ていると、なんだかもどかしい・・

皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 21
    • むぎごはん
    • cpfgRnO0iB

    • 16/06/04 12:11:47

    >>19
    もしも今後見つけたら動物病院に電話して聞いて見たらいいよ。病院によっては無料でやってくれるところもあるから。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 牛乳
    • viZ4bGL1q9

    • 16/06/04 11:59:36

    >>18
    猫を飼える環境の方ですか?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 黒糖パン
    • 6hEHNqb+1g

    • 16/06/04 11:58:08

    >>13
    そうなんだね。でも自腹と書いてたりする方もいるし、いくら取られるかわからないから今後見つけても連れていけないなぁ~(>_<)

    • 0
    • No.
    • 18
    • 冷凍ミカン
    • MqO9s/ATqj

    • 16/06/04 11:57:28

    ほしい

    • 0
    • No.
    • 17
    • 牛乳
    • viZ4bGL1q9

    • 16/06/04 11:52:51

    >>5>>5
    ベストアンサーです。

    色々なコメントをありがとうございました。
    保健所は処分されるイメージが強いので連絡できないし、動物病院へ連れて行くには捕まえなきゃいけないけど猫が怖いので触れません。それに母親の気持ち考えたら子猫だけを連れ去ることはできません。野良母の元に産まれたてノラ猫らしく成長していくことでしょう。陰ながら見守って行こうと思います。
    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 16
    • 極貧子沢山
    • LYZTVgmqyI

    • 16/06/04 11:29:13

    私が野良を保護した時は、診察は1/3で良いと言われたよ。
    規定があるのかも。

    • 0
    • No.
    • 15
    • むぎごはん
    • cpfgRnO0iB

    • 16/06/04 11:25:24

    >>11
    うちは実際何度かそうしたけど初診は自腹した。
    里親もみんな無事みつかったよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 手巻き寿司
    • ZiBeEJtPB+

    • 16/06/04 11:18:47

    見て見ぬふり。
    飼うか見捨てるかでしょ。中途半端はお互い辛い。

    • 0
    • No.
    • 13
    • グリーンピースごはん
    • n7Z9eUMFdf

    • 16/06/04 11:18:23

    >>11野良猫だとお金取らない
    病院も多いよ(*`・ω・´*)

    • 0
    • No.
    • 12
    • ホワイトシチュー
    • BuAWPS+RUR

    • 16/06/04 11:17:18

    猫の育児を観察w

    • 0
    • No.
    • 11
    • 黒糖パン
    • 6hEHNqb+1g

    • 16/06/04 11:16:09

    動物病院つれてくって書いてる人いるけど、お金めっちゃかかるんじゃない?野良猫にいくらかかるんだろ。

    • 0
    • No.
    • 10
    • マカロニグラタン
    • pal/i3ATau

    • 16/06/04 11:12:20

    ほっとくしかないよね

    • 0
    • No.
    • 9
    • 八宝菜
    • VymMzFCZr4

    • 16/06/04 11:09:37

    母さん、側にいないの?
    じきに引っ越すとおもうけど。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 三角牛乳
    • 29Oy21elnw

    • 16/06/04 11:09:06

    動物病院と保健所に電話して、保護してくれる所が無いか聞く

    • 0
    • No.
    • 7
    • むぎごはん
    • cpfgRnO0iB

    • 16/06/04 11:07:29

    動物病院に連れていき里親探します

    • 0
    • No.
    • 6
    • 黒パン
    • s68KzY22Q3

    • 16/06/04 11:07:10

    飼う気無いなら放置しかないじゃん
    それか月曜日に保健所に連絡

    • 0
    • No.
    • 5
    • カレーライス
    • 7+0vHguEUn

    • 16/06/04 11:06:39

    野良猫だったらそのままにしておく。
    母猫が1番だと思うから。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 脱脂粉乳
    • /U8wXlgjXn

    • 16/06/04 11:05:22

    ほっとくしかない

    • 0
    • No.
    • 3
    • 食パン(はちみつ付)
    • RCp61ZwP7k

    • 16/06/04 11:04:39

    動物愛護センター、保護センターを探して連絡。
    引取りに来てくれるはずなので保護しておく。

    • 0
    • No.
    • 2
    • パインパン
    • dEBVniwCNv

    • 16/06/04 11:03:09

    猫大好きだけど放置。私自身の責任で飼える状況なら、飼えるだけ連れ帰って飼う。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ポテトサラダ
    • 6E3RbV85Ea

    • 16/06/04 11:01:51

    病院に連れて行き里親に出す

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ