数学検定最難関1級、史上最年少13歳合格

  • ニュース全般
  • お浸し
  • 16/06/03 01:15:45


TBS系(JNN) 6月2日 20時25分配信

 ことし4月に実施された実用数学技能検定で、最難関の1級に史上最年少となる13歳の中学2年生が合格しました。

 菅原響生君、13歳。4月に実施された数学検定で、最難関の1級に史上最年少で見事合格しました。1992年に始まった数学検定。志願者数はのべ450万人以上で、大学レベルの1級の合格率は、今回、わずか7%という狭き門でしたが、菅原君は、14歳だったこれまでの最年少記録を1歳更新しました。

 千葉県に住んでいる菅原君、2日は学校が終わってすぐに都内の塾に向かいました。

 「最近は複素解析とか代数入門とか、入門といっても難しいけど、とにかく過去問を解くですね」(数学検定1級 最年少合格 菅原響生君)

 塾に到着した菅原君に早速、大学レベルの数学の問題を解いてもらいました。

 「固有値というのが存在するのですが、それをまず求めて、それぞれベクトルというのが対応してるので、1個1個求めて―」(菅原響生君)
 「この年でできるのはすごい」(塾の講師)

 ほかに苦手な教科はないという菅原君。将来は、やはり数学者になって、数学の新たな分野を開拓したいということです。(02日18:39)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/06/03 09:53:02

    うちの息子「数学検定一級受ける」とか鼻息荒くなっているけど……
    無謀だわ

    • 0
    • 16/06/03 09:49:28

    凄いね!
    これからどんどん才能を開花させてほしいわ。

    • 0
    • 16/06/03 09:20:33

    凄いね~!
    うちの子も数学検定受けてるけど、ここまでの能力は無いからな~

    • 0
    • 16/06/03 09:02:04

    学校の授業とかクソみたいなんだろうな。
    先生やりづらいだろうな。

    • 0
    • 16/06/03 08:28:08

    やっぱり、難関私立中とかなのかな。

    • 0
    • 7
    • むぎごはん
    • 16/06/03 08:27:01

    その頭脳をほんの少しで良いから分けて欲しい。

    • 0
    • 16/06/03 07:39:25

    大卒だけど聞いたことないワードばかりだわ(笑)

    • 0
    • 16/06/03 07:26:33

    アスペルガーかなんかかね?

    • 0
    • 16/06/03 07:08:26

    固有値?
    なんだそれ
    ベクトルが対応?
    なんだそれ

    • 0
    • 3
    • 揚げパン
    • 16/06/03 06:03:27

    ちんぷんかんぷん

    • 0
    • 2
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/06/03 01:43:58

    凄い。
    素晴らしい頭脳を日本の未来に役立て欲しい。
    やっぱり親も賢いのかな?

    • 0
    • 1
    • パインパン
    • 16/06/03 01:40:17

    数学赤点ばかりだった私には未知の世界…すごいね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ