オス猫(去勢済)ってすごい甘えん坊だよね?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/05/18 16:24:17

    >>20
    あなたは飼ってからハマるタイプだね
    面倒で手間がかかって血まみれになっても嬉しくなるのが猫飼い
    嫌いから入るとベタ惚れで甘やかしまくるよ
    去勢なんて可哀想閉じこめるなんて可哀想となるだろうから飼わない方がいいよ

    • 0
    • 16/05/18 16:15:54

    >>23
    そのメリットを鵜呑みにするからダメなんじゃ?

    • 0
    • 26
    • ホワイトシチュー
    • 16/05/18 16:13:37

    前に飼ってたメスは、甘えん坊というかいい年になってもじゃれて遊ぶのが大好きだった。
    普通は一定の歳になったらじゃれないと聞いたんだけどな。

    避妊や去勢をすると心も子どものままなのかも。


    • 0
    • 16/05/18 16:13:19

    >>23
    いやいや、あのバトルみてたらどっちも飼わないわ(笑)

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • マカロニグラタン
    • 16/05/18 16:07:53

    >>21
    そうさせるように促してしまってるバカもいるよ。犬VS猫でくだらないバトルしてお互いメリットの張り合いしてるのママスタでよく見るよ。

    • 0
    • 16/05/18 15:55:07

    >>20
    人からの情報だけで飼うからそうなるのよ。自分で勉強するべきだと思うけどね。飼ってみないと分からない事なんて猫に限らず全部そうでしょ。犬でも猫でも鳥でもウサギや爬虫類でも。

    なぜ猫飼いが責任問われなきゃならんのよ(笑)

    • 0
    • 16/05/18 15:49:20

    >>17
    不幸な猫を増やす行為に荷担?
    それは飼っている人達ではなく、後先何も考えず、安易な考えで無責任に動物を飼うアホ達だと思うけど。こんな文書読んで、可愛い~欲しい~飼っちゃう~って考えのアホ達。

    • 0
    • 20
    • ポテトサラダ
    • 16/05/18 15:35:57

    >>18飼うわけない。
    猫は飼いやすいとか手間がかからないとか、そんな理由で飼う人が増えてる。
    飼わなきゃわからない事を話すのは飼っている人達。
    特に欲しいと思っている人にはデメリットの部分をきちんと話さなければ、猫ブームはどんどん拡大し不幸な猫がどんどん増えて、悪質なブリーダーに乱繁殖させられ、劣悪な猫カフェもどんどん増えて、野良猫も増えるし保健所に捨てられる猫も増える。

    • 0
    • 16/05/18 15:29:51

    >>14
    可愛いと思われようと計算してるんですかね~?
    文章を読むだけでもたまらない

    • 0
    • 16/05/18 15:21:26

    >>17不幸な猫を増やす行為ってどういうこと?
    あなたはペット飼い?

    • 0
    • 17
    • ポテトサラダ
    • 16/05/18 15:13:39

    今の猫ブームに拍車をかけてるのが飼ってる人だということをお忘れなく。
    このままでは益々不幸な猫が増えていく。
    不幸な猫を増やす行為に荷担するような真似はやめましょう。

    • 0
    • 16/05/18 15:06:35

    >>13
    同じなんだね~
    メスは勘弁して下さい!ってなるぐらいすりすりして来て怖い時がある
    旦那が食事中でもあぐらをかいた腿から降りないように頑張ってぐらぐら
    オスはキッチンのガラス越しに大音量で鳴かれて長く待たせると一緒に膝掛けにくるまって撫でないとヘソ曲げて寝なくなる
    何してもダメで添い寝したら寝た(笑)

    • 0
    • 15
    • カレーライス
    • 16/05/18 15:05:47

    家も14歳の♂猫が居るけど
    甘えるは最初だけで12歳ぐらいからはあんまり甘える事がなくなってきたよ…
    今では ご飯食べて寝て散歩しての一日を送ってるよ。

    • 0
    • 16/05/18 15:05:31

    >>12
    うちの猫もそんな感じだよ。
    私が寝てたらのそっりと近づいてきて、コソッとブランケットの中に入ってくる。お風呂待ちするし、犬みたいに寝転んで触って~アピールしてくる。3歳の雌猫だけどね。

    • 0
    • 13
    • コッペパン
    • 16/05/18 14:53:10

    >>12
    わかるかも。メスは甘えてくる時はすごい。笑
    でも気が済んだらほっといて!ってなる。
    オスは近くにいないとダメ。部屋移動すると寝ててもついてくるし不安になるとすぐ鳴く笑
    とにかく赤ちゃんみたいなかんじ

    • 0
    • 16/05/18 14:41:11

    メスは図々しいぐらいに甘えてきて用が済んだら誰もいない部屋の寝床に行っちゃう
    オスは眠くなるとおずおずと少しだけでいいんです~な感じで甘えて来て結構長い
    寝るところも見てないと嫌で鳴く
    昼寝も誰かの近くでしか寝ない

    • 0
    • 11
    • コッペパン
    • 16/05/18 14:38:39

    個体差ってことかな?
    うちもフミフミ毎日してる!
    でもフミフミはメスの子もやるなー、オスほどじゃないけど。オスはホント毎日。家族が帰ってくると鳴いてお腹出してバンザイする。笑

    >>10
    完全に都合よく利用されてるかんじなんだけどそこがまた可愛くてね。猫の特権なのかな。笑

    • 0
    • 16/05/18 14:34:07

    >>9

    利用されてるけど、可愛く思える猫っていいよね。
    犬だと、なんか腹が立ちそうだけど(笑)

    人間だったら…(^-^;

    • 0
    • 9
    • コッペパン
    • 16/05/18 14:30:44

    メス猫は甘えてきたり冷たかったりっていうかんじかな?
    甘えてくる時はすごいけど。
    寒い季節は毎日布団入ってくる。なんか利用されてるかんじ!そこがまた可愛いんだけど

    • 0
    • 8
    • (゚◇゚)てるみ。
    • 16/05/18 14:29:30

    1歳半と5歳から買い出した原作猫が5歳と9歳。

    物凄い甘えん坊、特に歳の方が。

    8キロあるのに気にせず乗ってフミフミしてくるから痛い。

    • 0
    • 7
    • コッペパン
    • 16/05/18 14:29:25

    性別関係ないのかな?たまたま?

    ちなみに毛の色は茶色と白が混ざってる。
    毛の色も関係あるのかな?

    本当に性格がいつまでも赤ちゃん!

    • 0
    • 16/05/18 14:29:22

    去勢しないメスも甘えるんじゃない?
    昔飼ってたメス猫、去勢しなかったけど甘えん坊でほとんど私の肩に乗って顔すりすり。

    今飼ってる去勢済のオスも甘えん坊で犬みたいについてくるけど。

    • 0
    • 5
    • 春雨サラダ
    • 16/05/18 14:28:44

    先週したばかりだけど
    変わらない…

    • 0
    • 4
    • カレーライス
    • 16/05/18 14:28:37

    個体の性格による

    • 0
    • 16/05/18 14:27:53

    うち、全然甘えてこないよ。甘えられたいな。

    • 0
    • 16/05/18 14:27:33

    うちは、そうでもないなぁ。昔飼ってたメス猫の方が甘えん坊だった。

    今のオス猫は、喧嘩ごっこ好きだけど、それ以外はクールガイかも。子供の頃から変わらないけど。

    • 0
    • 1
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/18 14:26:01

    メスはサバサバしてるけど
    オスは本当に甘えん坊。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ