つばめの巣について、スズメが‥

  • なんでも
  • 筑前煮
  • 16/05/18 09:14:08

毎年つばめが巣を作り無事巣立つのですが今年は先週日曜日にスズメに巣を奪われ産まれた雛もみんなやられてしまいました。
スズメに巣を奪われるくらいなら巣を撤去してやろうと思っていたのですが、奪われた巣の隣につばめが巣作りを開始してしまいました。
正直すずめの巣はいらないのですが、こちらを撤去するとまたスズメが新しいつばめの巣を攻撃しますよね?
今年は我慢して二つの巣を見守るしかないのでしょうか?
家の裏にもつばめ巣を作っており現在3つ素があるのですが、正直掃除も面倒くさいし、スズメはかわいくないのでいらないのですが‥

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/05/18 18:36:32

    >>25ツバメもスズメも、害とか益とか関係ないと思うんだけどな。

    ただ、スズメがツバメの巣を奪う時があるのは聞いた事があるよ。

    • 0
    • 16/05/18 16:55:08

    スズメの目的は巣奪いの可能性が高いと思います。つばめの巣をもとに少し壊して作り直してたので。
    つばめは益鳥だけどすずめは害鳥ですよね。
    確かに自然の摂理ですが、つばめはわざと人の出入りのある所に巣を作るしそれを人間が守るのはありだと考えています。
    すずめに居着かれるのは絶対に避けたいのですが‥それなら両方巣を壊すしかないのかな。
    あーでもつばめには無事巣だってほしい。
    でもすずめに繁殖されるのは嫌だ‥
    困ったな‥

    • 0
    • 16/05/18 14:56:31

    気をつけないと雀はいろんなところに作ります。それとかなりの繁殖力。巣立っていく雀がいろんなとこにすずくりします。結果、雨どいがつまったり。2階に作られると業者をよぶのも大変。かわいいんですけどなかなか大変。

    • 0
    • 16/05/18 14:42:07

    ふんの被害が自分の家のことだけならかわいいですむでしょうが、よその車や家に迷惑をかけてるようならどうなんでしょう。引っ越した当初は巣箱かけようとしたのですが、いろいろ聞いてやめました。わがやは、狭い庭だし密集地。猫の放し飼いと一緒と言われ納得。広いお庭だと巣箱から顔をだす野鳥も楽しめるのかなと思うとうらやましいです。

    • 0
    • No.
    • 22
    • ソフト麺

    • 16/05/18 14:20:14

    雀は、巣を奪うのに、攻撃したんじゃないと思う。どこか近くに雀の巣があるんじゃないかな?だから、敵と見なして攻撃しちゃったんだと思う。雀は核家族じゃなく複数で巣作って住んでるけど、もう雛も産まれていたり、まだ産卵前の妊婦?の雀もいるよ。
    うちの隣に燕が来ていたけど、お向かいの古い瓦造りの家の屋根と雨どいの隙間から雀が出入りして屋根裏に巣を作ったみたいで、産卵して今は孵化したみたいで、姿は見えないけど、日に日に雀の雛の鳴き声が大きくなってるし元気に育ってるみたい。
    燕は巣作りに帰ってきていたけど、雀がいるからか断念したみたいで、どこかに行っちゃったよ。 燕楽しみにしていたけど、雀も悪くはないし、自然界の事だから仕方ないよね。燕も雀も昔に比べて巣を作れる場所が減っちゃっているし。人間のせいなんだろうから、守ってあげたくはなるけど、どちらかを悪者にして守ってあげる手出しをするのもしない方がいいようなね。

    • 0
    • 16/05/18 14:16:06

    気の強い雀だね。
    うちのほうは、からすにやられて全滅した雀のつがいがかわいそうでならない。
    みんな必死に生きてるんだね。

    • 0
    • 16/05/18 14:09:21

    >>15
    ツバメは渡り鳥だけど、スズメって冬もいるよね。ツバメがいなくなったらスズメの巣も壊した方がいいんじゃない?

    昔うちの父は怪我してるカモメ拾ってきたよ。母ブチ切れ。

    • 0
    • 16/05/18 14:05:25

    糞気にならないですか?

    • 0
    • No.
    • 18
    • わかめご飯

    • 16/05/18 14:04:11

    すずめのが強いんだ

    • 0
    • No.
    • 17
    • ポテトサラダ

    • 16/05/18 13:55:51

    自然のことだし放っといてあげれば?

    • 0
    • No.
    • 16
    • ホワイトシチュー

    • 16/05/18 13:52:48

    >>15
    襲うかもだし、襲わないかもだし。

    • 0
    • 16/05/18 13:49:16

    ちなみにスズメはどれくらいで巣立ちますか?つばめと同じでずっと居着くことはないですよね?

    あと隣同士だけど、スズメの目的が巣なら奪った巣を撤去しなければ、隣にあるつばめの巣は襲わないですか?

    • 0
    • 16/05/18 13:46:17

    >>11
    別にスズメを好きかどうかは私次第だよね‥
    もちろんスズメだって生きるためってのはわかってるよ。

    • 0
    • 16/05/18 12:05:09

    >>5
    確かに飼うのはダメだけど、この人は保護ってかいてるから期間限定で育ててたってことだと思う。
    私もスズメのひなが巣から落ちて、どこからか歩いてきてたのをみつけて巣を探したけど見当たらず、お腹もすかせて弱ってたから一時保護しました。もちろん、しばらくしてから自然に放しました。

    • 0
    • 16/05/18 10:23:10

    すずめや鳩の赤ちゃんて見たことないなぁ。巣とか興味あるな。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 春雨サラダ

    • 16/05/18 09:57:37

    >>8
    好きになれないって言ったってさ、すずめって雑食だからね。しょうがないんだよ。
    弱肉強食、食物連鎖ってわかるでしょう?
    主はツバメに感情移入しているからそう思うのであって、すずめだって生きるために必死なわけだし。

    • 0
    • 16/05/18 09:39:47

    野鳥を飼うのはだめだけど、保護での一時飼育は大丈夫みたいですね!

    • 0
    • No.
    • 9
    • (゚◇゚)てるみ。

    • 16/05/18 09:38:24

    >>5

    見殺しには出来なかったわ。

    独り立ちできるようになったら放鳥するけどね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 筑前煮

    • 16/05/18 09:37:22

    スズメがつばめの巣を攻撃してるところを見ました。すずめは警戒心強いのでかわいくないです‥今年はやはり両方巣をおいておくのがつばめのためでしょうか‥
    スズメは奪った巣を改築しているようです。
    スズメも今産卵期なのですか?ずっと居座るものではないですよね?
    つばめとすずめの激闘みて、すずめがつばめの雛殺しちゃったこととかでどうしてもすずめは好きになれないです。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ミートソース

    • 16/05/18 09:34:48

    雀、見える所で巣を作ってる方が良いよ。
    雨樋とかに作って詰まっちゃう事もあるし。

    • 0
    • 16/05/18 09:34:07

    人の巣奪わないで自分で巣作りしろよ!って話だけど、今回は仕方ないよね…

    • 0
    • No.
    • 5
    • ポテトサラダ

    • 16/05/18 09:33:31

    >>2野鳥は飼ったらダメでしょ。

    • 0
    • No.
    • 4
    • カレーライス

    • 16/05/18 09:32:18

    なんてこった。

    • 0
    • 16/05/18 09:31:57

    両方見守ってもいいじゃん。スズメも営巣する場所が少なくなって苦労してるらしいよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • (゚◇゚)てるみ。

    • 16/05/18 09:29:08

    どっちも保護して一定期間飼ったことあるけどスズメも可愛いよ。

    • 0
    • No.
    • 1
    • 麻婆豆腐

    • 16/05/18 09:27:03

    スズメがツバメの巣を破壊したのは見たの?
    カラスではなくて?

    そんなの人間様の世界と違うんだから、自然界に任せておけばいいじゃん。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ