こんな感じの仮説住宅って

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/05/17 12:24:24

    ありがとうございますm(_ _)m
    色々話し合って、考えます!

    • 0
    • No.
    • 30
    • 食パン(はちみつ付)

    • 16/05/17 12:19:42

    >>28 27レスくらいちゃんと読もうね。

    冬は寒すぎたり、夏は暑すぎたりしない?うちの実家にもあるんだけど
    それがキツイらしいよ。

    • 0
    • 16/05/17 12:14:43

    >>26
    うん、広さもだけど、部屋数ひとつなの辛いなぁ。1年だけ、って確定してるなら先も見えるし割り切れるかもしれないけど。

    • 0
    • No.
    • 28
    • 鮭フライ

    • 16/05/17 12:14:21

    おかしくない?
    被災してないのに仮設?
    公営住宅じゃないの?

    • 0
    • 16/05/17 12:12:57

    >>12
    もう引越ししちゃいなよ。貯金頑張れ!

    • 0
    • No.
    • 26
    • マカロニグラタン

    • 16/05/17 11:57:04

    んー。私なら2、3年は無理かなぁ。
    一部屋しかないところに4人で住むのは色々とストレスが溜まりそう…。
    旦那の実家ってところも気が引ける。

    • 0
    • 16/05/17 11:54:01

    6歳の子は今年長?小1?

    • 0
    • 16/05/17 11:51:54

    旦那の母屋に使ってない部屋があり、そこを荷物置きに使っていいと言われました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 0
    • 16/05/17 11:50:12

    印刷してあれこれ書き込んでみたら?

    広さもだけど、個人的には収納皆無なの辛いと思う。壁がないから高さのある家具置くのも怖いし、そうなると横にだらだら置くことになるし。
    処分覚悟で壁面収納とかにしちゃうなら広く使えるだろうけど、2年ならもったいないし。

    • 0
    • No.
    • 22
    • わかめご飯

    • 16/05/17 11:48:38

    実際に見てきなよ。引っ越し費用もあるし今ある荷物どうするのよ。

    • 0
    • 16/05/17 11:45:21

    色々検索して、ほぼ同じ感じのを載せました(>_<)

    • 0
    • No.
    • 20
    • 焼きそば

    • 16/05/17 11:44:15

    こんな感じって拾い画なだけでまったく同じじゃないんだよね?ほぼ同じ?

    • 0
    • 16/05/17 11:43:06

    >>18そうです(>_<)
    住んでる人が居ましたが、訳あって出たので空いています。まだ築1年くらいです。

    • 0
    • 16/05/17 11:41:04

    あちらから、あいてるから使わない?って話があったの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • グリーンピースごはん

    • 16/05/17 11:39:18

    >>12
    一時的にって、数ヶ月程度の話かと思ったら2~3年?長過ぎじゃない?

    • 0
    • 16/05/17 11:38:58

    レスありがとうございます

    母屋のほうは、すでに長男夫婦が同居してますので、遠慮しています。

    • 0
    • 16/05/17 11:36:54

    >>12
    そういう理由なら、旦那、母屋のほうに入り浸らない?狭いし、小さい子いたら寝たあとかなり気遣うし。

    • 0
    • 16/05/17 11:35:07

    >>12
    被災して~とかじゃないんだね。じゃぁ、住まない。

    • 0
    • No.
    • 13
    • マカロニグラタン

    • 16/05/17 11:34:15

    一時的に住むことは可能だと思うけど…。収納が無いから大変そう。

    • 0
    • 16/05/17 11:33:54

    実は、旦那の実家の土地にこんな感じの仮設住宅みたいなのがあるんです。
    今アパート暮らしで、2~3年したら家を建てる予定でしたが、この住宅に住んだら更に貯金出来るから迷っています。

    • 0
    • No.
    • 11
    • グリーンピースごはん

    • 16/05/17 11:33:41

    住むだけなら住めるよね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 鮭フライ

    • 16/05/17 11:32:57

    >>8引っ越し予定あったらソファベッドなんていらないよ。邪魔。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 富士山

    • 16/05/17 11:31:56

    本当に困ってたら住めるだけでいいと思うけど、1年くらいしたら出たい。上の子小学生あがる前にせめて2LDKくらいのアパートに引っ越せたらいいね。

    • 0
    • No.
    • 8
    • みそ汁

    • 16/05/17 11:30:56

    ソファやベッドは無理ですよね(>_<)?

    • 0
    • No.
    • 7
    • みそ汁

    • 16/05/17 11:29:07

    すみません、子供は6歳と1歳ですm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 6
    • みそ汁

    • 16/05/17 11:28:24

    2~3年くらい住みたいです。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 焼きそば

    • 16/05/17 11:27:52

    あと、子どもの年齢と。大きければ、ベッドでも布団でもかける4だし、小さければ添い寝だし。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 焼きそば

    • 16/05/17 11:26:30

    期間にもよるんじゃない?本当に一時しのぎなのか、しばらくは普通に生活したいのか。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 揚げパン

    • 16/05/17 11:26:24

    そりゃ、一時的に住む為の住宅だしね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • みそ汁

    • 16/05/17 11:25:17

    間違い

    仮設住宅

    • 0
    • 16/05/17 11:24:30

    仮説ですかー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ