クレジットカード審査落ちた なぜ?

  • なんでも
  • 揚げパン
  • 16/05/06 21:04:09

クレジットカード何枚か持ってます
よくクレジットカードで買い物するし支払い遅れたこともありません
毎回1回払いです

借金もないし扶養の範囲内で働いてるし何で審査に落ちたんでしょうか?

ちなみにイトーヨーカドーのクレジットカードです

センターに問い合わせたいんですが月曜日からじゃないと電話つながらないので何が原因か知りたいです

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/05/06 23:07:11

    旦那が隠れて借金とかは?

    • 0
    • 46
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/06 22:39:26

    >>41
    適当すぎ(笑)

    • 0
    • 16/05/06 22:37:40

    うん。
    カードローンの会社で働いてたけど、申し込み内容に不備あれば聞いてから審査だよ。
    記入漏れで審査落とすなんてどんだけ適当なんだって思っちゃう。

    • 0
    • 44
    • 春雨サラダ
    • 16/05/06 22:26:31

    今の家の入居年数は?
    短いと落ちる場合あるよ

    • 0
    • 43
    • カレーライス
    • 16/05/06 22:24:58

    >>39
    本当だね(笑)

    • 0
    • 42
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/06 22:23:26

    >>38
    そんな事でむかつの?

    • 0
    • 16/05/06 22:19:26

    主の旦那の会社の株が暴落しているとか…
    倒産寸前…
    粉飾決算
    インサイダー取引
    反社会勢力との繋がりがある
    主の口座がオレオレ詐欺に使われていた


    とか?

    • 0
    • 16/05/06 22:17:56

    >>33
    別にダメじゃないんじゃない?
    主さんのレス見てみて。
    枚数ってより、それぞれ目的があって使い分けてる。
    現金で払うより結果節約出来るし、きっと色々考えてやりくり上手な人だと思うよ。

    • 0
    • 16/05/06 22:13:22

    トピズレごめんなさい

    ケータイ大喜利のお題みたい・・・

    • 0
    • 16/05/06 22:12:09

    主が偉そうでむかつく。
    記入漏れが一番多いってサイトで調べたらんなら、別にここで聞かなくてもいいんじゃない?
    記入漏れだったらコールセンターから確認の電話来ると思うけどね。

    • 0
    • 16/05/06 22:07:50

    >>30
    毎回一回払いで延滞ナシなら信用度も高いし大丈夫なんじゃない?

    • 0
    • 16/05/06 22:07:26

    牛乳です
    主さんのコメント読んでなかったです、すみません…

    ただ、記入漏れだったら、電話で確認してから審査すると思います
    審査落とすと、他社にも影響するので(CICとか)
    記入漏れで落とすことはないと思うのですが…

    • 0
    • 16/05/06 22:07:04

    旦那もアピタのとヤマダ電機のやつがダメだった。理由が分からん

    • 0
    • 34
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/06 22:07:03

    >>27
    そんな発言してる?

    • 0
    • 16/05/06 22:06:34

    >>29
    クレジットなんて今まで作った事もないけど、何枚も持ってるのって賢いの??私現金主義だけどダメなのかな

    • 0
    • 32
    • わかめご飯
    • 16/05/06 22:03:11

    私も落ちたことあるけど、落ちる理由が見当たらないとカード会社に抗議したら通ったよ。

    • 0
    • 16/05/06 22:02:41

    限度額なんで10万なの?それならもっと高くして枚数少なくするとかは?私は200万限度額で一枚にしてる。

    • 0
    • 16/05/06 22:01:24

    元信販会社勤めの者です

    クレジット残高が多いのでは?
    割賦法
    法律が厳しくなって、以前より与信枠が少なくなっています
    例えば他社に残高何十万かあったら、新たには持てないんじゃないかな

    • 0
    • 16/05/06 22:00:36

    >>24
    イヤイヤ、むしろ賢い使い方をしてると思うけど。あなたの方が世間知らずでは?

    • 0
    • 16/05/06 21:51:21

    >>16
    サラ金もそうだけど、あちこちに申し込みをしたり何度も同じ所に申し込みしたりすると、これもブラックになる時があるから程々にね。
    三枚持っているなら無理して作らなくてもいいのでは?

    • 0
    • 16/05/06 21:48:31

    >>25

    クレカ持たない人も山程いるの知らないみたいな発言多々。

    • 0
    • 16/05/06 21:46:19

    >>16
    一度審査に落とされたら何度しても落ちるよ

    • 0
    • 25
    • 冷凍ミカン
    • 16/05/06 21:44:32

    >>24
    別に世間知らずじゃないでしょ。

    • 0
    • 16/05/06 21:42:51

    主みたいにクレカ生活ふつうだって言い張る世間知らずは、現金管理できないパターンなの?

    • 0
    • 16/05/06 21:41:37

    >>7
    最初から自分で調べれば?
    わざわざトピ立てて
    人の話は信じない
    自分で解決。
    バカみたい...

    • 0
    • 16/05/06 21:38:41

    この前テレビで言ってたけど、クレカは使ってなくても数枚持ってたら審査落ちる場合があるって。

    • 0
    • 16/05/06 21:38:39

    この前テレビで言ってたけど、クレカは使ってなくても数枚持ってたら審査落ちる場合があるって。

    • 0
    • 20
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/05/06 21:35:53

    何枚も持ってるからじゃないの?

    • 0
    • 16/05/06 21:35:11

    私も旦那もクレジットカード持ってないし作った事ないけど、クレジットカードって何枚も持つの普通なんだ?
    私なら把握しきれなそうだ

    • 0
    • 16/05/06 21:32:54

    >>15
    全く無いですね

    支払い関係遅れたことありません
    ほんとに心当たりがないので記入もれかもしれません

    • 0
    • 16/05/06 21:32:23

    何枚も必要なの?

    • 0
    • 16/05/06 21:31:48

    >>13
    問い合わせしても教えてくれないんですね

    記入漏れの可能性が高そうです
    子供抱っこしながら書いてたのでゆっくりかけませんでした

    もう一度申し込みしてみようと思います

    • 0
    • 16/05/06 21:31:23

    ん~~
    携帯とかの料金未納が多いとかは?

    • 0
    • 16/05/06 21:28:57

    >>11
    イオカードは持ってるだけでお客さま感謝デーは現金払いでも5%オフ

    クレジットカード持ってる人のみの優待日などはカード提示するだけで現金払いでも10%~20%オフ

    TSUTAYAはレンタルのカードほとんどの人がクレジットじゃないですか?
    クレジットじゃないと毎年いちいち更新だったはず

    楽天カードは楽天で買い物するからです

    クレジットカード3枚とか普通だと思います

    • 0
    • 13
    • ポテトサラダ
    • 16/05/06 21:22:02

    じゃあもう一度きっちり記入してもう一度審査受けてみればどうかな?
    落ちた理由は問い合わせても一切教えてくれないよ。

    • 0
    • 16/05/06 21:21:04

    >>3
    CICで開示したけど、どこの会社に審査したかしか書いてなかったよ。

    • 0
    • 16/05/06 21:19:31

    何で何枚もクレカ必要なの?

    • 0
    • 16/05/06 21:19:28

    >>8
    借家で固定電話なくて、私専業主婦だけどカードローン落ちなかったよ

    • 0
    • 16/05/06 21:17:48

    >>7
    じゃ、記入漏れってことで。
    解決

    • 0
    • 8
    • 揚げパン
    • 16/05/06 21:16:23

    持ち家だし固定電話あるし借金なし
    旦那に問題なんてありません

    我が家で落ちてたらほとんどの人が作れない気がします

    • 0
    • 7
    • 揚げパン
    • 16/05/06 21:15:06

    TSUTAYA
    イオン
    楽天カードのみ

    全部キャッシング機能外して限度額は10万にしています

    楽天カード以外ほとんど使ってないしイトーヨーカドーのカードもキャッシング枠はなしの限度額10万にしました

    今、調べたら審査通らない原因1位は記入漏れだそうです

    • 0
    • 6
    • コッペパン
    • 16/05/06 21:14:40

    旦那が何かクレジット事故おこしてるんじゃない?

    • 0
    • 5
    • 麻婆豆腐
    • 16/05/06 21:13:05

    旦那さんに問題あったりして。

    • 0
    • 4
    • ポテトサラダ
    • 16/05/06 21:11:43

    カードの借りれる金額=その金額を借金しているようなもの と聞いた事あります。
    カードの持ち過ぎも落ちる可能性があるみたいです。

    • 0
    • 16/05/06 21:08:20

    信用情報センターで情報開示してみたらば?

    基本的に、審査内容についてはどこも答えてくれないよ

    • 0
    • 2
    • 鮭フライ
    • 16/05/06 21:06:27

    カードの持ちすぎもいけなかったよね?確か

    • 0
    • 1
    • カレーライス
    • 16/05/06 21:05:47

    落ちた理由なんて聞いても教えてくれないよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ