避難所で「生理用品は不謹慎」だから配布されず? 

  • ニュース全般
  • 焼肉
  • 16/04/21 18:40:50

「生理用品が『不謹慎だ』として避難所で配布されなかった」――2011年の東日本大震災発生時に流れたこんな「うわさ」がネット上で再び注目され、生理用品に対する「価値観の違い」が表面化している。

女性の必需品と言える生理用品だが、東日本大震災発生時は数量不足が問題となった。そんな背景もあるのか、「うわさ」への拒否感は根強い。一方、男が生理用品に詳しくなる必要はない、との声もある。

「生理用品は女性には必需品です」

2016年4月16日、こんなツイートがネット上で話題となった。

「避難所で、生理用品が不謹慎だとかいう理由で配布されなかった話も聞いたことがあります。避難所は女性特有のことが言いにくい場合があるのでしょうが、おむつと同レベルで必要なのよ。2時間つけてなかったらズボンが血で染まるよ。男性の方、届いたら配布の邪魔しないでね」

ツイート主の女性は「東日本大震災のときに読んだ資料にあった」話と主張しているが、真偽の程はわからない。また、なぜ「不謹慎」なのかの説明もされていない。

ただ、熊本などでの地震とタイミングが重なったためか、このツイートは19日12時までに7000回以上もリツイート(拡散)。

「全く迷惑な人達がいたものですね」
「もっと女性の事を気にかけるべき」
「生理用品は女性には必需品です」

といった声が噴出した。

実際、当時こうした出来事はあったのだろうか。12年7月に内閣府が発表した資料「東日本大震災における災害応急対策の主な課題」によると、避難所に生理用品がない、生理用品が届いても男性が配布しているためもらいに行きづらい、といった問題は確かに生じていた。

「生理用品届けろ」 男が言うと「気色悪い」

また、「女性セブン」(11年4月14日号)の記事は、大震災発生から2日後の3月13日に生理用ナプキンを被災地の避難所に運び込んだ女性が、現地住民から「心ない言葉」を掛けられたというエピソードを紹介している。2つの情報を見る限り、「うわさ」が生まれる素地はあったと言えそうだ。

ユニチャームの公式サイトによると、月経は一度始まると、何日にもわたって出血が続く。個人差はあるものの、経血の量も生理用品なしでは対応しづらい。

一方で、そうした状況に理解を示しつつも「男が生理用品に詳しくなくていい」「都合のいい時だけ生理に理解を求めようとすんな」という声も、ツイッターに寄せられている。

今回話題となったツイートとは直接関係ないが、漫画家の小林よしのりさんも16年4月17日のブログにこう書いている。

「(ワイドショーのコメンテーターが)被災地の女性のために生理用品を届けるべきだと言っていたが、わしが古いせいなのか、そういうコメントは女に言わせるべきであって、男が言うと気色悪いと感じた」

ともあれ、生理用品が熊本の被災地に次々搬入される様子は、すでにマスコミ報道で伝えられている。河野太郎防災担当相も4月17日、熊本県の要請をうけて生理用品2.6万枚を搬入したとツイッターで明かした。

なぜ、男性は女性の生理を批判するのですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
    • 52
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/23 17:30:16

    私が見たのはこれ
    http://kando1.net/4506

    • 0
    • 16/04/23 16:20:52

    受付の女性にもらいに行くやり方にすればいい。ないと困るよ!

    • 0
    • 50
    • マカロニグラタン
    • 16/04/23 16:18:15

    事実だとしたらきちんとしてほしいけど、このトピたてたのはネカマだと確信してる。

    • 0
    • 49
    • ポテトサラダ
    • 16/04/23 16:15:27

    地震翌日生理きたけど水出ないから風呂入れなくて、4日間風呂入れなかった。
    生理中って風呂入ってても臭いよね、トイレも流れないし股臭いけど、仕事行かなきゃだし。

    • 0
    • 16/04/22 10:04:44

    意味不明。

    • 0
    • 47
    • ぶどうパン
    • 16/04/22 07:59:01

    不謹慎の意味も分からず言ってるよね?
    あたまが悪いかおかしいかのどっちかだ。

    • 0
    • 16/04/22 07:56:29

    被災してお風呂も入れない時に生理になったら、きついだろうな。お風呂に入るにも気を使うし。備蓄にタンポンとかも用意しておいた方がいいね。

    • 0
    • 16/04/22 07:51:41

    なにが不謹慎なのかわからない。ないと困るよ。必需品だよね。

    • 0
    • 44
    • グリーンピースごはん
    • 16/04/22 07:50:34

    じゃあ不謹慎だから髭生やすな。
    髭が伸びてくるなんて不衛生だ。

    って言われたら髭生えないのかな?

    • 0
    • 16/04/22 07:44:51

    バカな人がいるんだねぇ。じゃあさナプキンの会社とか男性もいるだろうけど、そういう人はどうなんだい

    • 0
    • 16/04/22 06:58:23

    数人の女性が下半身血だらけで歩いてたらどうするんだろ。
    小学生の女の子にだって生理はあるんだよ。
    頭悪すぎてガッカリするね。

    • 0
    • 16/04/22 06:42:40

    私も16日に生理きたから困った。
    女性が受け付けしてたから言えたけど、激混みの中男性には声かけづらい。

    • 0
    • 16/04/22 03:22:26

    >>18
    被災者はヤル価値なし。

    • 0
    • 39
    • ポテトサラダ
    • 16/04/22 03:15:12

    小林よしのり大っ嫌い

    よぼよぼになってオムツが必要になった時に、不謹慎だからアナウンスしないって言われてしまえ

    • 0
    • 38
    • 五目スープ
    • 16/04/21 23:30:44

    あほか。排泄と同じ生理現象だわ。
    ウ○コしたら不謹慎だってトイレットペーパー貰えなかったらどうすんだ呆

    • 0
    • 37
    • ホワイトシチュー
    • 16/04/21 23:28:26

    >>32
    本当だよね。1週間ちん○から精液垂れ流しとおなじだぞ、どうするんだって感じ。

    • 0
    • 36
    • マカロニグラタン
    • 16/04/21 23:24:11

    >>18そもそも、なんでゴムと同列なのかが意味不明だわ。ゴム使う=避妊=ナプキン必要ってこと?
    ほんとバカみたいね。女性蔑視以外の何者でもない。
    こういうやつは、女性の造りに理解がなくて嫁にも疎まれてるに違いないわ。

    • 0
    • 16/04/21 23:20:50

    うちの旦那もそんなもん食べ物とどっちが大事だ?って言ってた。比べるもんじゃないよね。男には絶対分からない。なってから言ってほしい

    • 0
    • 16/04/21 23:18:19

    >>32
    本当だね。
    てか理解ない男の人は付き合ったりとか経験ないイメージ。
    だから女の人の事わかんないじゃない?

    • 0
    • 33
    • マカロニグラタン
    • 16/04/21 22:56:35

    マスコミやネットに踊らされてる典型的な例です。

    生理用品は食料と同じで、物資が供給されている地域には問題なく届いておりますから。

    • 0
    • 32
    • マカロニグラタン
    • 16/04/21 22:49:17

    >>28
    贅沢品とか理解なさすぎるね

    1週間ちん○から血垂れ流してみてから言いやがれ

    • 0
    • 16/04/21 22:39:16

    >>20
    そうやって、何も気にせずパッと渡してくれるのが一番。

    • 0
    • 16/04/21 22:38:27

    このトピ見て、旦那に「生理用品渡せる?」って聞いてみたら、「やましい気持ちだから、恥ずかしいとか思うけど、自分はない。お前が買いに行けって言えば行ける」って言われたが、申し訳ないので生理用品だけは頼まないって思った。
    あと、避難バックにナプキン増量しました。
    どなたが書いたけど圧縮したらかなり入りました。私はジップロックで圧縮したよ。

    • 0
    • 16/04/21 22:38:21

    このトピ見て、旦那に「生理用品渡せる?」って聞いてみたら、「やましい気持ちだから、恥ずかしいとか思うけど、自分はない。お前が買いに行けって言えば行ける」って言われたが、申し訳ないので生理用品だけは頼まないって思った。
    あと、避難バックにナプキン増量しました。
    どなたが書いたけど圧縮したらかなり入りました。私はジップロックで圧縮したよ。

    • 0
    • 16/04/21 22:35:43

    私が見たのは「生理用品は贅沢品」って男供がほざいているってツイートだったけど。

    • 0
    • 27
    • マカロニグラタン
    • 16/04/21 22:32:09

    被災して生理用品が必要な人も、配ってるのが男性だから聞きにくいとか言ってないで必要なんだから声かければいいのにと思うわ

    • 0
    • 26
    • わかめご飯
    • 16/04/21 22:30:44

    トピ内容は、半分以上噂話ってことだよね?

    それとは別で生理用品問題は、私なんかはまっただ中な年齢だからいいけど、微妙な年齢(早い方だったり、逆にそこそこ年齢が上だったり)の場合、女性なので!って顔しにくいのかなぁってのは気になる。

    • 0
    • 16/04/21 22:29:28

    >>18
    こういう男は滅びてほしい

    • 0
    • 24
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/21 22:25:50

    生理用品は多めに持つようにした方がいいね。
    私は災害バッグにタンポン一箱、ナプキン2袋入れてあるよ。ナプキン圧縮すると小さくなるよ。
    生理について言いにくい人はつらいね。
    生理中オシモを拭く専用のシート売ってるから、それも入れてる。
    女の人はトイレとかで、女の人に生理用品ありませんか?って声かけるといいかも。
    私ナプキン下さいとか平気だから代わりに聞きに行ってあげられると思うから代わりに聞きに行ってくれる人もいるんじゃないかな?

    • 0
    • 23
    • 食パン(はちみつ付)
    • 16/04/21 22:01:34

    >>21
    逆に来ちゃう人もいるってどこかで見たよ。
    だから避難の荷物にも入れておいた方が良いって。
    最悪オムツで代用出来るけど、オムツも少ないから無理かな。

    • 0
    • 16/04/21 21:57:11

    >>18なんじゃそりゃ。どんな感覚だよ

    • 0
    • 16/04/21 21:55:30

    >>20
    確かに余るかもね。オムツと違って全員が毎日使うものでもないし、その時生理だった人だけだもんね。ストレスで来なくなる人も多いだろうし。

    • 0
    • 20
    • ポテトサラダ
    • 16/04/21 21:24:24

    震災の時生理用品がいっぱい来すぎて余ったから箱ごと持って行っていいよ!
    ってボランティアのオジサンに渡されたな。他のオジサンにももっと持って行きなーって言われた。

    • 0
    • 19
    • ポテトサラダ
    • 16/04/21 21:04:59

    >>18
    はあ~?意味わかんないね。

    • 0
    • 18
    • コーヒー牛乳
    • 16/04/21 21:00:50

    一部の男は生理用品がゴムと同じ感覚らしいね
    だからこんな時にナプキン必要なんて不謹慎!って声が出たみたい
    まとめで見た事ある

    • 0
    • 17
    • 春雨サラダ
    • 16/04/21 20:59:15

    その資料とやらを見てみたいわね。

    • 0
    • 16
    • ミートソース
    • 16/04/21 20:56:46

    不謹慎って、こんな時に使う言葉かな?

    • 0
    • 15
    • マカロニグラタン
    • 16/04/21 20:54:56

    ただ単に頭悪いんだなー
    気色悪いとか卑猥とか……こんな事言う低脳な人無理だわー

    • 0
    • 14
    • ミートソース
    • 16/04/21 20:37:22

    男って生理が来ても妊娠したって言っても怒るよね。
    男でも痔主はナプキン使う人も居るんだからそういう人はどうするんだろう。

    • 0
    • 13
    • 冷凍ミカン
    • 16/04/21 20:19:53

    こんな時に女性を思いやれない国って発展しないと思う。

    • 0
    • 12
    • 春雨サラダ
    • 16/04/21 20:17:45

    閉経したオバサンが愚痴ってるとか?

    • 0
    • 11
    • コッペパン
    • 16/04/21 19:17:25

    結局、よくわからない噂と小さな愚痴が広がって騒いでるだけの話?

    • 0
    • 16/04/21 19:16:22

    生理用品を不謹慎って…じゃあ、避難所で生理になってしまったらどうすりゃいいんだよ。
    大昔みたいに藁を敷いた小屋にでも篭って、生理が終わるまで出てくるなって事か?

    • 0
    • 9
    • 麻婆豆腐
    • 16/04/21 19:13:13

    こういうネタを流すのは、不謹慎の意味がわからない在○じゃないのー?

    • 0
    • 8
    • ポテトサラダ
    • 16/04/21 19:09:07

    震災の時 ナプキンなくて、娘のオムツ両脇裂いて敷いて使ったな~

    やっぱり、生理用品の配布時間聞くとか 扱ってる避難所聞くの嫌だった。

    だから、オムツを訪ねて回ったな

    • 0
    • 7
    • カレーライス
    • 16/04/21 18:51:48

    >>6
    垂れ流してたら「くさっ」「きたねぇ!」「女捨ててる(笑)」とか言うだろうしね

    • 0
    • 6
    • 鮭フライ
    • 16/04/21 18:49:52

    詳しくなくてもいいけど、必需品ってことくらいは知っててほしいよね。
    なかったら避難所が血で染まるんだよ。
    子供じゃないんだからそのくらい女性にも気を遣ってほしい。

    • 0
    • 5
    • ミートソース
    • 16/04/21 18:48:01

    今更な話題

    • 0
    • 4
    • ポテトサラダ
    • 16/04/21 18:47:41

    たくさんの女性が必要としているものなのに、こんなときにそんなこと言わなくていいのに。

    • 0
    • 16/04/21 18:47:29

    都合の良いときだけ~の意味がわからないのは私だけ?
    年配の人にしたら生理用品送りつけるなんて卑猥な!!と思っても仕方ないのかな。
    気合いで何とかなるだろとか思ってそうだし。

    • 0
1件~50件 (全 52件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ