旦那のケチ加減を義母に相談してお金出してもらいたい

  • 旦那・家族
  • りんご
  • 16/04/08 10:17:25

旦那の年収は人並みにありますが、家のローンが45歳にして後20年あります。
義実家は良い暮らしをしていますが、子供のお祝い金以外は、住宅の事は一円も現金を出してもらってません。
もちろん、最初はそれで納得したのですが、旦那がケチすぎて本当にウンザリします。
例えば、先日、私が庭の雑草取りを旦那に頼みました。
終わった後に「除草剤とか買ったから、、悪いけど入学祝い金から1万もらうわ」と言われました。
旦那はお小遣いを決めてなくて、カードで自由におろして使います。私は全く把握してません。
私も別の口座があり、生活費をおろします。

ただ、旦那はケチなので、自分の中でお昼代とか決めてるらしく、除草剤とか軍手を買うのは予算外で、お前の為にやったから入学祝いのお金から貰うと言うのです。
この時点で意味がわかりません。
でも、喋るとムカつくのでどうぞ、と言いました。
義母からお祝いで貰った3万の封筒、私の母からお祝い10万貰ったのを入学の時に言いました。

ただ、母からの10万の金額は、旦那がケチだから貴女のお小遣い(美容室は私の自腹)や子供に色々買ってあげて。との分でした。

だから、母からの封筒は別に隠してありました。
旦那が「じゃ、1万もらうわ。。」と引き出しを開けたら義母の封筒があり「??もう1つの(お前の母親の)封筒は??」と、義母からのお金は手をつけたくないけど、お前の母親の金から貰うから。って事みたいです。
もう、呆れてしまい、こんなケチなのに、義母には俺は年収がいいと、毎月実家帰るたびに文明堂のカステラを二本買います。
ウチだって食べた事ないのに。
義母は何にも知りません。
義母一人暮らしで良い暮らしをして、最近リフォームをするとか。。
なんか悔しいです。
ケチすぎなのを義母に言って、余ってるなら住宅資金出してもらいたい!と言うのはアリでしょうか。。
ウチの母ばかり出して私も申し訳なく、働きたくても旦那が働くなといいます。


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 30
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 13:44:25

    旦那さんが主にお金の管理させられないのが判るトピね

    • 0
    • 16/04/08 12:40:28

    1人暮らしで3万も出してくれるなんていい義母だよ。
    旦那に腹立つなら旦那に言いなよ。
    大体除草剤や軍手なんて1万もしないでしょ、どっかの業者ですかと。
    何でどうぞなんてあげちゃうの?

    • 0
    • 16/04/08 12:23:00

    除草剤とかは家計から出すもんなんじゃない?日用品的な。
    生活費の金額上げてもらったらどうかなー。
    お祝い金はこどものためのものだからとちゃんといえばいいと思うけど。
    めんどくさいから言わないなら自分でやりくりするしかないし。

    めんどくさいから義母に話してなんとかしてもらおうということでしょ?
    夫婦なんだから二人で話し合った方がいいよ。
    そこで「自由にお金が使えないならわたし働きたい」って言えば仕事も認めてくれるかもしれないじゃん。

    • 0
    • 16/04/08 12:03:15

    >>21
    草草うるさいしどーでもいい
    お金のことはスルー?
    批判されてるから話せないんでしょ

    • 0
    • 16/04/08 11:56:47

    旦那と話し合うなり喧嘩するなりしてもっと生活費もらいなはれ。

    • 0
    • 16/04/08 11:42:14

    旦那と話し合いなよ、義母は関係ないじゃん

    • 0
    • 24
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 11:40:23

    >>21
    皆が義母からお金を要求するのはおかしいって書いてるのはスルーですか?

    • 0
    • 16/04/08 11:39:07

    >>21
    月の生活費はいくら渡されてるの?

    • 0
    • 16/04/08 11:38:53

    専業させてもらってるんだから文句いわずにがんばりなさいよ~。離婚する勇気も自立する頭もないでしょ?

    • 0
    • 16/04/08 11:33:42

    みなさん、ありがとうございます。
    結婚して10年です。
    草むしり、旦那がやったのは今回で3回目くらいです。年末年始の大掃除もやった事ありません。
    旦那として家を維持していくとか、キレイにするとか概念がありません。
    ほとんどずっと自分でやってました。
    防草シートも日中に自分で砂利をどけながらやりました。でも、防草シートを突き破り雑草が出てきてしまいました。
    もう、春から夏秋と雑草との戦いです。
    本当にたまにはたまには、家の事をやってほしい。
    それで今回も1日寝てるので頼みました。

    • 0
    • 20
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 11:24:57

    主が来ない

    • 0
    • 19
    • グレープフルーツ
    • 16/04/08 11:12:00

    義母関係ないよね
    いい暮らししてようと自分のお金だし
    問題は旦那でしょ?
    旦那に言わなきゃ解決しないし、ケチだから義母に家のお金を払えってのは変
    主も言いなりになってないで、お金がないから働きに行くってハッキリ言えばいい

    • 0
    • 16/04/08 10:56:17

    >>7私も専業だけど、草取りは旦那と子供だよ~。
    専業だろうと兼業だろうとその家庭で分担は違うんだからさ。

    • 0
    • 16/04/08 10:51:23

    なぜ矛先が義母に行くの?
    旦那と話し合うべきなんじゃないの?
    除草剤などの雑費?生活費?を祝いから出すのもおかしいし、旦那がケチだから義母にお金出させようっていうのもおかしいよ。
    どっちも変。

    • 0
    • 16
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 10:49:13

    >>11
    確かに言葉はひどいけどそれでも>>9の言ってる事は間違ってないでしょ。>>7みたいに専業なら家の事は旦那に頼らず自分でやるべき!!やらないのはおかしい!!っていう考え方こそおかしいんだよ。専業だと分かった途端ピラニアみたいに噛み付く人いるんだよね。

    • 0
    • 15
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 10:43:47

    それは義母さんに言う事じゃなく、旦那と話す事だよ。

    • 0
    • 16/04/08 10:41:37

    いい大人が親にお金せびるとか恥ずかしい。

    いつまで子どもでいるつもり?

    反対に親の面倒みたらどう?

    • 0
    • 13
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 10:40:06

    姑に住宅資金出させて老後資金が底ついたらどうすんの?
    同居してないのにお金要求って怖すぎる

    • 0
    • 16/04/08 10:37:58

    義母は、自分で生活費もリフォーム代も出してるんでしょ
    義母は、主に全く迷惑かけてないじゃない
    一人暮らしの義母に住宅資金出させるとかおかしいにも程がある

    • 0
    • 11
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 10:32:46

    >>9
    言葉が酷すぎるよ
    恥ずかしいよ

    • 0
    • 16/04/08 10:31:53

    一人暮らしの義母にカステラ二本もいらないよねw

    • 0
    • 16/04/08 10:31:16

    >>7
    家族が住む家のことなのに専業主婦もくそもねぇわ

    • 0
    • 8
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 10:29:33

    >>7
    それもそうだね

    • 0
    • 16/04/08 10:28:35

    庭の草取りを旦那にお願いする?
    主は、専業主婦でしょ
    主が少しずつ取れば除草剤なんていらなかったのに

    • 0
    • 6
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 10:26:48

    軍手、除草剤なんて2000円もかからないよ

    • 0
    • 16/04/08 10:25:25

    そもそも旦那さんの給料は誰が管理してるの?
    除草剤はそこから出せばいいよね?
    なんで子どもの入学祝から除草剤代を出すの?

    なんか色々とおかしいよ。家も自分達で出すのが当たり前で、きちんとお金のことを夫婦で話し合いもせずに義母にたかるなんておかしすぎるよ。

    • 0
    • 4
    • さくらんぼ
    • 16/04/08 10:23:30

    毎月いくら生活費貰ってますか?

    • 0
    • 16/04/08 10:22:34

    お金はこっちが全て管理したら?そしたら問題ないでしょ。

    • 0
    • 16/04/08 10:21:36

    ナシ

    • 0
    • 16/04/08 10:21:04

    旦那もおかしいけど、主もおかしい。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ