手取り21万でマンション購入可能でしょうか?

  • なんでも
  • かな
  • N900i
  • 05/08/26 20:05:01

旦那27才・私25才・子供4才と1才です。
今、家賃6万の賃貸に住んでます。
毎月、手取りが21~25万くらいで、貯金は200万くらいです。
大体2000万くらいのマンションなんですが、ボーナス少ないので、ボーナス払いをなるべく少なく抑えたいんです。
でも、月の支払いで10万も払えないし、最長35年ローン組んでも、今旦那27才なので、定年後の年金から払うのもきつそうだし…。
けど、今のアパートからは、あと2年以内には絶対引っ越すつもりで、
次、また家賃払って同じようなアパート住むのも、もったいない気がして、それよりか、いずれ購入する予定?のマンション買ったほうがいいのかな、と思って相談しました。教えてください!
長文スミマセン

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • うちは
    • N900iG
    • 05/08/27 06:10:26

    頭金がなかったですが購入して、生活しながら繰り上げ返済をしていくようにしました。
    頭金があった方が確かに良いですが、夫婦の考え方でしょうね。
    4000万で頭金なしですが、毎年100~200は繰り上げ返済してます。
    ただせっかく購入したのに今は日本にいないので、空き家ですが…(-"-;)

    • 0
    • 05/08/27 04:48:12

    営業マンは今が買い時って言って買ってもらうのが仕事なんだから上手い話もするよ(^_^;)
    でもやっぱ無謀だから堅実にお金貯めてからの方がいいと思う。

    • 0
    • 05/08/27 03:11:43

    1200マンはすごーい

    • 0
    • 17
    • 流星☆
    • D251i
    • 05/08/27 02:04:07

    だいたい諸経費で150万は現金が確実に必要です。残り50万が頭金ということになりますよね。
    うちも今年、購入しました。
    頭金490万
    諸経費140万
    2000万のローン
    月払いはボーナス払い無しで約8万(管理費・駐車場代込み)
    頭金あったほうが確実に月々楽です。
    他にも電気・カーテンその他諸々、別に買わなければならないし、色々マンション会社で違うかもしれないけどオプションもあるから、それも頼むとなると別料金。部屋の設計変更も別料金。とにかく、お金かかります&#x{11:F9A5};
    うちは1200万準備しました。貯めるのに10年かかりました&#x{11:F9C7};

    • 0
    • 16
    • ボーナス押さえて
    • P900i
    • 05/08/27 00:06:29

    月10万払えないってのはかなり限られてくるよね。貯まるまで待ったら?

    • 0
    • 05/08/26 23:31:31

    あげます

    • 0
    • 14
    • はんな
    • P900i
    • 05/08/26 23:20:34

    ホント悩むよね、ダンナサンはなんて言ってる&#x{11:F9A8};うちはまったく考えてないみたいで、話しても聞いてない。
    来年夏にアパートの更新料払わなきゃいけないし、㊤の子が小学校入る前に買いたいけどお金貯まらないし。今日も営業マンが来て、お金貯まるまで待ちたい気持ちもわかるけど、貯まった頃に金利があがってたら月払いが3万はあがるんですよって言われた(T_T)向こうも売るのに必死だから言うんだろうけど、安く支払えるなら今がいい気もするし(p_q)

    • 0
    • 13
    • ゆーき
    • N901iC
    • 05/08/26 23:16:22

    やはり場所によって金額違いますよね(>_<)

    • 0
    • 05/08/26 23:13:52

    九州です

    • 0
    • 11
    • ゆーき
    • N901iC
    • 05/08/26 23:11:49

    私も悩み中です。2000万で新築なんですか&#x{11:F8C4};&#x{11:F99F};ちなみに主さんはどこ住みですか?よかったら教えて下さい。

    • 0
    • 05/08/26 23:03:57

    そうそう!
    今、金利が安い今のうちに…か、貯金貯まるまで待つか…ですよね。
    現金貯めるまで待つ…の方がいんだろうけど、そう簡単にすぐには貯まらないですね。
    2年後、今のアパート出るのに、また似たような賃貸借りて、家賃払って行くのがバカらしい気がする…。
    かといって、市営には旦那が反対してるので、お金貯めるにはいんだろうけど、住みたくないし…。
    私が働いて、収入を増やすしかないんでしょうか。

    • 0
    • 9
    • はんな
    • P900i
    • 05/08/26 22:24:26

    主サンとまったく同じ環境で同じ悩みデス。不動産の営業マンが最近よく来て、いろいろ話聞いてるんだけど、金利は今が安いからオススメとか…聞いてるかぎりでは今買ったほうがいいのかなって気になっちゃう。でも貯金無いし頭金も0。パンフみてると、私的にはかなり気にいってしまった(>-<)若いうちに安い金利で買うか、金利があがってもいーから現金が300貯まるまで待つか。あーもーどうしたらいーんだろ(p_q)長々とスミマセン、しかもグチになっちゃった(^o^;

    • 0
    • 8
    • もう少し
    • PC
    • 05/08/26 21:32:11

    貯金してから買われてもいいと思いますよ。現金はあるに越したことはありません。親御さんの援助が期待できるなら相談してみるとか。頭金の他にも諸費用や引越し代、カーテンが付いてなかったら用意しないといけないし、新築なら新しい家具も揃えたくなりますよ。うちも25万前後のお給料ですが、住宅ローン6万8千円払っています。もちろんボーナス払い17万もありますよ。貯金も3~5万位ですができています。大体二千万のローン(35年)なら金利にもよりますが月4万のボーナス10万位じゃないでしょうか・・・。

    • 0
    • 05/08/26 21:27:29

    もう少し自分らが年を取って、貯金ももう少し貯めてから、少しでも新しいマンションにを買う方がいいのでしょうか、の間違いです

    • 0
    • 6
    • 主です!
    • N900i
    • 05/08/26 21:23:38

    みなさんありがとうございます。
    早いうちにローン組んで…などと思っていたんですが、やっぱり無理…なんですかね。
    けど、旦那の収入は増えないし、私が働くしかなんでしょうか。
    あと、もし今買えたとして、2、30年住んでたらボロボロになりますよね。それよりか、もう少し年をとって、貯金ももう少し貯めてからの方がいいのでしょうか

    • 0
    • 5
    • 自分で
    • PC
    • 05/08/26 21:08:39

    いろんな販売会社当たって勉強するべし!本だって読んだほうがいいと思う。知識があったほうが。

    • 0
    • 4
    • 買うと
    • KDDI-CA31
    • 05/08/26 21:04:27

    支払いはローンだけじゃなく固定資産税もありますよ。火災保険だってあるし…大丈夫?

    • 0
    • 3
    • アドバイスします
    • D901i
    • 05/08/26 20:54:54

    ずばり買ってはいけません。安いマンションほどお勧めしません。地域によりますが管理費に修繕積み立て金に駐車場代。ローンと合わせてますか?忘れがちなのが税金と団信。マンション販売の営業マンは税金や保険のことまで言ってくれてますか?必ず管理費などは値上がりしますよ。都会か田舎かわかりませんが21万という給料でマンションに手を出すと後悔しますよ。旦那がマンション営業なのでよくわかります。長文ごめんなさい。

    • 0
    • 2
    • あこ
    • N901iC
    • 05/08/26 20:37:47

    うちも手取り21万前後ですが、新築マンション(2000万台後半)購入しましたよ。頭金は300万用意しました。月々、ローンや共益費など含めて5万円台の支払いでいけてます。ボーナス時の支払いで頑張って返済してますが、販売の方とよく相談して色々な返済プラン出してもらってみてはどうですか?

    • 0
    • 05/08/26 20:23:49

    あげます!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ