ムカつくクリーニング屋

  • なんでも
  • SNIGGDkY1q
  • 16/04/06 17:44:51

会社の制服をクリーニングに出したら、会社のエンブレムのワッペンが剥がれて戻ってきました。ワッペンはグシャグシャでもう付けられないし、制服は処分するしかありません。
大した謝罪の言葉もなく、そっけない態度の店員に腹が立って、文句を言ったら、ワッペンは剥がれるのが当たり前だから、剥がれても店側の責任ではない、その説明はしてある、剥がれて困るものはクリーニングに出さなきゃいいみたいなことを言われました。
どこのクリーニング屋も同じ感じなのですか?
お金も返してくれないし、どういうこと??
ムカつくわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 8
    • SNIGGDkY1q

    • 16/04/06 22:14:15

    制服の取扱方法をを見たら、ドライ、アイロンはオッケー、エンブレムへのアイロンを直接かける事はお避け下さい。って書いてあたった。

    • 0
    • No.
    • 7
    • PtQfey5TzD

    • 16/04/06 22:05:16

    クリーニング屋がダメそうなら、その制服についてる洗濯表示はどうなってる?
    その表示が例えばドライ洗いダメとか、水洗いダメとか、乾燥禁止とか書いてない場合は制服の製造メーカーにも責任あるよ

    • 0
    • No.
    • 6
    • SNIGGDkY1q

    • 16/04/06 22:02:18

    クリーニングのことで消費者センターに相談しても大丈夫なのでしょうか?
    あのクリーニング屋のことだから、なんだかんだ言って、責任逃れしそう…。
    ワッペンのことを言わないお客様が悪いとかなんとか言われそう…。

    • 0
    • No.
    • 5
    • いちぢく
    • x6xbnxoMyt

    • 16/04/06 21:28:54

    消費者センターに電話してみて!

    • 0
    • No.
    • 4
    • SNIGGDkY1q

    • 16/04/06 21:24:34

    受付の時にワッペンの説明は全くなかったです。
    ちゃんとした説明と謝罪があればまだよかったのですが、ワッペンが剥がれるのは仕方ない、店側に責任はありません、みたいな態度に腹が立ちました。
    まだ新しい制服なのにな…。
    クリーニング代の割引券ぐらいくれ!

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • YJEP0lY0Bl

    • 16/04/06 18:39:13

    私もクリーニングの受け付けしてますが、必ずお客様にはワッペンの剥がれを説明してからお預かりします。タグと伝票にも記載します。お店ごとやり方は違うと思うけど主さんのお店は対応が悪かったみたいですね。消費者センターにすぐ相談すれば、お金は少し戻ってきましたよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • jTGaBjbeXl

    • 16/04/06 17:49:23

    剥がれるなら、剥がれる可能性があるけどいいか?と聞くのが常識だけどね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • キンカン
    • AyBCICMsrq

    • 16/04/06 17:47:48

    (;゚д゚)ェ. . .そこやばいね。クリーニング屋のミスでワッペン取れたら付け直すのが当たり前なのに。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ