男の子ママが通る道

  • なんでも
  • ドリアン
  • 16/03/15 22:43:32

ビックリしたこと
嬉しかったこと
興味深かったこと
どんなことがありますか?

私は端午の節句に今まで縁が無く鯉のぼりがメインで兜もある…くらいの認識だったけど、金太郎みたいな人形もあることを初めて知りました

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/03/16 12:55:44

    じっとしていられない息子にうるさい、静かにしてって何度も言わなくちゃいけないのが辛い。女の子ならこちらの気持ちを一回言えばわかってくれるんだけど。部屋の中移動するのに何であんなにドタドタダッシュしたり足音たてるんだろう…

    • 0
    • 16/03/16 12:37:58

    二歳くらいのとき、洗ってあげようと、
    ずるむけになって戻し方わからず旦那もいなく急患センターいっちゃいました

    • 0
    • 16/03/16 12:32:50

    >>31
    「男の娘」は今流行りだよね!

    • 0
    • 16/03/16 12:31:29

    そっけないけど、女の子よりも寡黙でいい。
    あっさりしている。

    • 0
    • 16/03/16 12:29:33

    >>19
    我が家はプラレールの線路をバキ!子供じゃなくて私が踏んで線路少なくなりました

    • 0
    • 16/03/16 12:28:18

    >>7若っ!孫は?

    • 0
    • 16/03/16 12:27:14

    >>19同じく。素足でなんか踏んだらもお、とほほだよね?

    • 0
    • 16/03/16 12:27:02

    >>16
    私は逆に、男の娘はいつまでたってもかわいいよーって言ってくるおばちゃん、おばあちゃん?ばかりに遭遇するよー。
    両方育ててるけど男の子のほうがさりげない優しさがいつまでもあるって。
    それを信じて二人の息子育ててる(笑)

    • 0
    • 16/03/16 12:26:11

    トミカ集め

    • 0
    • 16/03/16 12:24:21

    >>19
    そう!痛い!
    小さいレゴは掃除機ですっちゃったりね。

    • 0
    • 16/03/16 12:20:40

    >>13
    懐かしい!今、小5だけど、一緒に覚えてしまったわ~救助工作車とかスーパーアンビュランスとか(笑)

    今は>>1さんが書いている真っ只中!上に娘も二人いるんだけど、学校から電話くるのは息子の事ばかりだけど…うちも親孝行に育ってくれるといいな(o^∀^o)

    • 0
    • 16/03/16 09:38:43

    >>16
    私も一人目妊娠中に性別が女の子ってわかって義両親に報告したら、義母に「女の子はいいよ、結婚しても子供連れてきてくれるし、何かあったら来てくれるし。男の子は大きくなったら嫁さんにとられるからねー」と面と向かって言われた。
    その後男の子も産んだけど、義母がメロメロでとても可愛がってくれてる。ちなみに息子は小さい頃の旦那にそっくり(笑)

    • 0
    • No.
    • 26
    • ドリアン

    • 16/03/16 09:29:43

    >>16なんでおばあさんて一言多いんだろう
    若い人に夢を無くすようなこと言うんだろう
    「このくらいが一番かわいいねぇ」だけでいいじゃんね。
    流されやすいネガティブな私は「そっか...嫁に取られるのか...」ってなる

    • 0
    • 16/03/16 09:25:28

    >>23
    私も持ってた(笑)

    • 1
    • 16/03/16 09:25:15

    >>19
    わかるー!痛いよねー

    • 0
    • 16/03/16 09:24:05

    エロ本 エロDVD が出てくる

    • 0
    • 16/03/16 09:18:36

    温泉行って、小さいときは旦那と男湯行ってくれて私はゆっくり入れる~って思っていたけど、年長さんになってみたら、もう子供と温泉入れる時ないじゃん…って急に寂しくなる(笑)

    • 0
    • 16/03/16 09:14:03

    >>16
    こういうババアにしょっちゅう遭遇すること。
    男の子産んだら負組なんだーって体感した。

    • 0
    • 16/03/16 09:13:20

    >>19
    オッオウ。゚(゚´ω`゚)゚。

    • 0
    • 16/03/16 09:11:13

    片付け忘れたトミカやレゴを踏んで悶絶する

    • 0
    • 16/03/16 01:59:35

    >>4

    うちも一緒!

    4月から1年生になるから、もう昔ほど興味はなくなったけどね。
    よくドクターイエロー探しに東京駅行ったわ。

    • 0
    • 16/03/16 01:58:40

    トミカやプラレールに詳しくなった
    特に電車。
    ○○系、○○線、全国に走っている電車の名前ほとんど答えられるようになった。
    あと、洋服選ぶのとか男の子ならではのコーデとか考えるのが意外と楽しい。

    • 0
    • No.
    • 16
    • マンゴー

    • 16/03/16 01:53:23

    >>1すごい幸せですね!
    先日子供を連れてたら見ず知らずのお婆さんに話かけられました。
    「これくらいが一番可愛いねぇ。
    大きくなったら駄目…お嫁さんに取られるだけ…」って言われました(笑)
    上品だけど気の強そうなお婆ちゃんでした。

    • 0
    • 16/03/15 22:56:48

    >>10
    ママスタやってたら、嫁は本当はどう思ってるんだろう…とか、イチイチ怖くならない?笑

    • 1
    • 16/03/15 22:55:27

    >>10優しそうなお義母さんですね!だから息子さんもお優しいんですね。

    • 0
    • No.
    • 13
    • キンカン

    • 16/03/15 22:55:10

    消防車に詳しくなった。
    ポンプ車、はしご車、災害支援車、消防指揮車など

    全く知らなかったわ

    • 0
    • 16/03/15 22:54:03

    >>7
    なりすましはやめてください(笑)

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 16/03/15 22:53:04

    >>3
    47です(笑)
    お嫁さんもとってもいい子で可愛いです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • マンゴー

    • 16/03/15 22:52:34

    おちんちんの心配
    大きさだとか、剥いたほうが良いか良くないかとか…自分にないから理解が難しい(笑)

    • 0
    • No.
    • 8
    • メロン

    • 16/03/15 22:51:02

    >>4私は仮面ライダーと戦隊ヒーローに詳しくなりましたw

    • 0
    • 16/03/15 22:49:47

    >>3
    37です。

    • 0
    • No.
    • 6
    • みかん

    • 16/03/15 22:49:38

    こんなにちんちん見なくちゃならないことが仕方ないけどすんごくムズムズ変な感じ、独身の時も見見ないようにしてた。
    出来れば見たくない。でも仕方ないけど。

    • 0
    • No.
    • 5
    • すいか

    • 16/03/15 22:49:23

    オムツ替えでおしっこかけられる。立ちションの補助。女には未知の世界w

    • 0
    • No.
    • 4
    • パパイヤ

    • 16/03/15 22:48:12

    息子の影響で電車にものすごく詳しくなってしまった。
    新幹線の〇〇系や特急の種類まで。
    はやぶさではなくE5系はやぶさ!

    今では旦那よりも詳しく、私と息子で電車ネタで盛り上がり、旦那が入ってこれない(笑)

    • 0
    • No.
    • 3
    • びっくり(笑)

    • 16/03/15 22:48:10

    >>1差し支えなければ、おいくつですか?

    • 0
    • No.
    • 2
    • グレープフルーツ

    • 16/03/15 22:47:55

    嫁姑問題

    • 0
    • 16/03/15 22:46:51

    やんちゃで何回も友達のご両親に謝りに行ったり、反抗的になったりシカト(笑)されたり。

    そんな息子も結婚して一人前に。どんなときも真っ先に私の心配をしてくれて毎月おこづかいまでくれます。なんだかんだ男の子を産んでて良かった。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ