短期間でとてもお世話になったお爺さんに

  • なんでも
  • 16/03/11 07:55:31

親戚(独り者)の不幸があり、その近所のお爺さんにとてもとてもお世話になりました。
鍵を預かってくれてゴミを出してくれたり、毎日毎日色んな事をしてくれました。
翌週に行くと、粗大ゴミシールを買って出してくれたりしてたので「じゃ、ここから出して、あと飲み物とか買ってください。」と2回に分けてお金を6万くらい支払いました。
で、粗大ゴミにかかった費用は2万だから4万は返すと言われましたが、毎朝大変だったと思うので、受け取ってほしいと言い受け取ってもらいました。
明日でお爺さんと会うのは最後になります。

お金もいらない、甘い物は食事制限してるから食べない。家族は息子と二人暮らし。
夕食は近くのいきつけの店で食べる。
こんなお爺さんに何をどうやってお礼したらいいのでしょう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 16/03/11 09:26:37

    >>4 そうなんです。片道4時間くらいかかるので、もう会う事はないですね。
    あと、親戚の服も新しいタグが付いてたりしたのもあったので「もし良かったらいりますか?」と聞いたのですが、やはり全部いらないと、、
    食器も箱入りもいらないと、自分は年寄りだから今色々捨ててる所で、何にもいらない。と。。やっぱりお礼だけですかね。。

    • 0
    • No.
    • 5
    • りんご

    • 16/03/11 08:07:29

    何か渡したいならちょっと良いお茶は?それくらいなら自分で淹れて飲むんじゃないかな?

    • 0
    • 16/03/11 08:00:59

    >>2主の親戚のご近所であって主のご近所なわけではないからじゃない?

    • 0
    • No.
    • 3
    • パイナップル

    • 16/03/11 08:00:07

    春用のカーデガンとかどうかな?可能であれば時々顔を見せてあげるのが本当は一番喜ぶとは思うな。
    素敵なおじいさんですね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • メロン

    • 16/03/11 07:59:20

    どうして最後になるの?

    • 0
    • 16/03/11 07:57:18

    また主がちょいちょい様子見に顔だしに行った方がじーさん喜ぶんじゃない?物じゃなくてさ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ