保険にはいりたい。

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/03/06 21:20:34

    >>16 私は第一生命ですよ。

    先進医療は数百円で入れますので入っておいても良いんじゃないでしょうか。
    ただ、まだまだ先進医療を使う機会は少ないですよ(だから保険料が安い)

    入院・ガン・死亡・貯蓄どれを優先にしたいかで色々変わってくるので一概にこれが良いよとは言えないですよね。

    • 0
    • 16
    • みかん
    • OywRIQ220S
    • 16/03/06 21:02:14

    >>12 どこの保険ですか?
    オリックスは入院1日5000円です。先進医療が2000万なんですが先進医療がどうなんだろうって言うのがありまして。死んでもお金でません。
    ただガンなどになったら保険料は免除になるそうです。

    • 0
    • 15
    • すいか
    • w+9UaAlagy
    • 16/03/06 21:02:06

    >>11
    私も保険の相談窓口ですすめられてオリックスはいったわ。でも3500円くらいだった気がする。

    • 0
    • 14
    • りんご
    • OwBs2Gl/y4
    • 16/03/06 21:01:54

    今回掛け捨てから積み立てにかえた。
    保険料は月に12万。年金もアテに出来ないし退職金もほとんどないからね。旦那が元気なままなら65歳満期で数千万戻ってくる。そのお金で老後は心配なくやって行けそう。

    • 0
    • 16/03/06 20:57:16

    >>11 入院費は限度額があるから大丈夫だけど家を空けてる時の旦那や子供の食費とかが結構かかったよ。普段から旦那が家事できる人なら違うんだろうけどね。

    • 0
    • 16/03/06 20:52:44

    わたしは7大リスクに備えるやつに入ってる。
    三大疾病・介護・身体障害・高度障害・死亡このどれかに該当すれば一時金で700万おりるやつ。入院は日額1万。
    これで月々7000円ちょい。

    高いかなと思ったけど、幅広くカバーできるやつはやっぱり魅力的。
    私が死んだら死亡退職金が300万くらいおりるから、合わせて一千万あればなんとか旦那と子供でやっていけるかなーと。

    • 0
    • 11
    • みかん
    • OywRIQ220S
    • 16/03/06 20:47:24

    今考えてるのはオリックスで6000円。
    子供にはアフラックの2500円くらいのとは思っているんですが、子供には県民共済の方がいいのですかね?

    高額医療とかは少しだけしっていたのですが、入院する為の必要品などかったりしたら何万かとぶかもしれないので保険にと思ったのですが。よくわからなくて。

    • 0
    • 10
    • すいか
    • qxZQ5CSSMR
    • 16/03/06 20:37:59

    子供と私は県民共済。入院や死亡保険。
    あとガン保険申し込む予定。アフラックの。

    • 0
    • 9
    • ycktogbCeb
    • 16/03/06 20:37:40

    結局は担当者だよ!私が担当になりたいわ~

    • 0
    • 8
    • パイナップル
    • blOU3QPmu0
    • 16/03/06 20:32:02

    >>3若いうちはね!

    • 0
    • 7
    • いちご
    • n9YY8w/6qK
    • 16/03/06 20:26:08

    >>6
    さすがに3大疾病やガンはいるよね?

    • 0
    • 6
    • 9UsvhFfLg9
    • 16/03/06 20:09:15

    入院保険は正直そんなにいらないと思う。
    公的保険制度(健康保険料払ってれば受けられる)で賄える部分がでかいし、払う額より貰える額が少ないから。
    でも「いざというときの貯金」が苦手なら掛けておくといいと思う。

    よければ参考にどうぞ↓

    「公的医療保険はあてにならない」の嘘! 使わないと大損する健康保険の裏ワザ
    http://diamond.jp/articles/-/10653

    必見!いざというとき困らないための公的医療保険の全知識
    http://hoken-kyokasho.com/kouteki-iriyouhoken

    • 0
    • 5
    • りんご
    • CwhcNjTYO3
    • 16/03/06 19:59:53

    私も入りたい。
    でも通院歴あるから入れない。
    あと三年我慢するか、緩和型に入るか…

    • 0
    • 4
    • みかん
    • OywRIQ220S
    • 16/03/06 19:59:04

    三大疾病などつけて通院保険は6000円くらいでした。このくらいでいいのでしょうか?
    今まで県民共済で特約つけて3000円くらいでした。

    • 0
    • 3
    • すいか
    • CD1EuUZneK
    • 16/03/06 19:56:10

    県民共済で充分

    積み立て、掛け捨てとありますが自分のライフスタイルにあった保険が一番かなと

    • 0
    • 2
    • RmlU8kIpZp
    • 16/03/06 19:53:54

    値段とか、こだわりが何にあるが、
    どれを重点させたいなど。本当様々ですよね。。

    • 0
    • 1
    • RmlU8kIpZp
    • 16/03/06 19:53:02

    わかりません。。
    生保で働いてるけど、
    わかりません。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ